goo blog サービス終了のお知らせ 

私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

新しいジョウロに一工夫

2017年04月08日 22時09分49秒 | 資材
新しく買ったジョウロですが、畑に置いておくとゴミが入って直ぐに目詰まりしてしまいますよね。大きなやつはこれでガードできますが・・・

購入した後、カインズに肥料を買いに行ったら、蓋付きのが売っているではありませんか!
でも、これは薬剤を散布するジョウロだそうです。


ネットで色々調べたら、注ぎ口に細かいザル付きのがありましたの で、家で余っていた網戸の網をもってきてみました。


こんな感じで切って紐で止めてみました。


先日の金曜日、強風で水が注げませーん。ポリタンクの水垢をしっかり受け止めてくれました。これは良いです。ニンジンの種蒔きもしようと思ったのですが、それもできませーんでした。



人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (ビギナー)
2017-04-09 05:38:38
グッドアイデアですね!素晴らしい!!
防虫ネットの切れ端でも良さそうですよね。
参考にしたいと思います!(^o^)/
返信する
いいでしょ (ビギナーさんへ)
2017-04-13 19:59:15
皆さん同じ不便さを感じているんですね。
返信する

コメントを投稿