goo blog サービス終了のお知らせ 

私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

4日目にして揃って発根してきました

2013年02月26日 20時29分21秒 | トマト
昨日は またまたイベントで、帰りが遅くなって ブログ投稿ができませんでした。
2月22日にピタリ適温プラスで温めてきました が、4日目にして 発根してきました。ミニトマト“イエローアイコ”は、18粒中 14粒が発根していました。この器具 25~30℃の温度で保温されていたので、揃っているのでしょう。
ちなみに 左の青いタネは、ついでにと蒔いた四季まきキャベツです。こちらも発根が始まっていました。


毎年 この後 いきなり3.5寸ポットにタネを植え付けていましたが、ポット数が多いので、連結72穴サイズポットに植え付けるか?3寸ポットに植え付けるか?迷いました。


その答えは 明日にお預けです。

今日も寒かったですが、相変わらず薄着でいます。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ 訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
馬糞もらって来ました (いの一番)
2013-02-26 22:52:33
moriさんが紹介されていた乗馬クラブで馬糞をもらって来ました。
まさにウンコの山でした(笑)無くなったらまた行こうと思います。
返信する
タイヤ 汚れたでしょ (いの一番さんへ)
2013-02-27 20:47:35
ここは いつも門が空いているみたいです。これを畑に入れると 野菜が良く育ちそうな感じですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。