
寒い日が続いていたので、11月8日に蒔いたスナックエンドウ の生長もゆっくりですが、やっと発芽してきました。
ヨトウムシが相変わらず 幼いネギに悪さしていたので、抹殺しました。
エンドウもヨトウムシの被害に遭いやすいので、嫌ですね。

一度収獲した水菜が 再び生長してきました。

広い畑では、夏にこぼれタネからひまわりが発芽して、これくらい大きくなってきました。

花芽も見えてきましたが、寒くなっていく中 咲くでしょうか?

明日の夜は、久しぶりの雨のようです。


訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
ヨトウムシが相変わらず 幼いネギに悪さしていたので、抹殺しました。
エンドウもヨトウムシの被害に遭いやすいので、嫌ですね。

一度収獲した水菜が 再び生長してきました。

広い畑では、夏にこぼれタネからひまわりが発芽して、これくらい大きくなってきました。

花芽も見えてきましたが、寒くなっていく中 咲くでしょうか?




訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます