オクラのタネを蒔きました 2016年05月05日 21時45分50秒 | オクラ 二つ目の峠を無事越えて帰宅してきました、疲れましたね。徹夜で酒も飲めない満足な食事も取れないという方が返って健康的だったりして。 先日の日曜日、オクラ丸型“エメラルド”のタネを蒔きました。 2列30cm間隔で12穴を開け、1穴に5粒ずつ蒔きました。 奥のキュウリとの間には、毎年シソとモロヘイヤを栽培してますが、今年はどうしましょうか。 明日は休日なんですが、母の日繁忙期なので出勤後帰宅できるか?わかりません。 #家庭菜園 « 落花生“おおまさり”のタネを... | トップ | 春蒔きホウレンソウ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます