goo blog サービス終了のお知らせ 

私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

イチゴのビニールトンネルはお薦めしません

2010年03月12日 18時26分30秒 | イチゴ
昨年は、本によく書いてある2~3月にマルチと同時にビニールトンネルを被せると季節を早めて収穫できますという記事があります。昨年はトンネルを被せましたが失敗しました。
ビニールトンネルは確かに促成栽培になりますが、花が満開になる3~4月にはミツバチが全く居ませんので、形の綺麗な大きい実にはなりませんでした。
やはり虫の力は偉大です。今年は一昨年と同じように自然に任せていますので、5月の大型連休のころに収穫の最盛期を迎えてくれると思います。



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
家庭菜園楽しむ (yukio170215)
2010-03-12 19:15:56
全く同感です。露地栽培ではハウス栽培でミツバチを飼って行うのは違いますので、ヘタに花の咲く時期をずらしても、受粉が上手く出来なければ良い実が出来ません。
私も250株育てていますが、黒マルチはしていますが、ビニールトンネルはしていません。
ヤフーブログ「家庭菜園を楽しむ」で開設していますので、お暇な時に遊びに来てください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。