私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

サツマイモ3畝目植え付け完了しました

2014年06月10日 21時04分15秒 | イモ類
先日の日曜日、午前中だけは曇りの予報が当たって朝6時くらいから畑作業をしました。サツマイモの苗が50本残っているので 雨が降る前になんとか植えてしまいたいと焦ってました。

12月に植え付けた宝谷カブ の房が熟してきたので、抜きました。自家採種できました。

土が充分水を含んでいましたが、サラダで強制耕運です。


マルチを超特急で張って、完了です。雑過ぎました。


50本の“紅あずま”と、


紫芋から苗を切って、


野菜の時間で藤田先生が言っていた通り、45℃の角度で小枝を挿しましたが、


曲がった苗はうまく挿せなかったので、大きく穴を掘っての定植でした。


それでも、無事定植完了です。


最初に植えた苗は、元気に育ちはじめていました。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ人気ブログランキングへ
訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。