9月25日に播種したワサビ菜を初収穫しました。
ワサビ菜のタネは 昨年近くの農協で買ったものです。1袋に入っている量も多く 2期目で タネ全量の四分の一も使ってもいません。アブラナ科のタネは古くなっても発芽しますので あと4期以上タネを買わなくても 良さそうです。
葉に少し気になる斑点があるのもありました。
収穫する葉は あまり大き過ぎず 新芽の小さな葉よりも大きい 中くらいの綺麗な葉を 収穫しました。
ワサビ菜は ワサビのように ピリッと辛く 中国ダイコンや水菜などでサラダにして、食べると美味しいので 好きです。
昨年もブログに書きましたが 売っているワサビ菜は ピリッとせず どこがワサビなの?っていう感じで 美味しくありませんでした。
ワサビ菜は 冬のお薦め 葉物野菜です。
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
ワサビ菜のタネは 昨年近くの農協で買ったものです。1袋に入っている量も多く 2期目で タネ全量の四分の一も使ってもいません。アブラナ科のタネは古くなっても発芽しますので あと4期以上タネを買わなくても 良さそうです。
葉に少し気になる斑点があるのもありました。
収穫する葉は あまり大き過ぎず 新芽の小さな葉よりも大きい 中くらいの綺麗な葉を 収穫しました。
ワサビ菜は ワサビのように ピリッと辛く 中国ダイコンや水菜などでサラダにして、食べると美味しいので 好きです。
昨年もブログに書きましたが 売っているワサビ菜は ピリッとせず どこがワサビなの?っていう感じで 美味しくありませんでした。
ワサビ菜は 冬のお薦め 葉物野菜です。
ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。