PHOTO 旬彩

当ブログ内において著作権は我に有します。 
画像の転載、2次使用はお断り致します。

おこしき海岸の墨絵

2017-02-16 21:18:03 | 日記
おこしき海岸

<'17年 2月16日18時16分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF70-200mm F4L IS USM
絞り優先 F5.0(1/60秒) 露出補正 -0.33 ISO 800 焦点距離 70mm ホワイトバランス 白点指定


 日没後のおこしき海岸はまるで墨絵のようだった。 

雲仙普賢岳

2017-02-14 00:42:22 | 日記
南荒尾より雲仙を望む

<'17年 2月13日 8時29分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
絞り優先 F5.6(1/800秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 400mm ホワイトバランス 白点指定
 

出勤時に有明海越しに目にする雲仙普賢岳がある、けっこう近くに感じる。
このところの寒波で白くなりカッコいいな、仁田峠では名物の霧氷が見られそうだ。

今朝は南荒尾駅付近から狙うことに決めた。
南荒尾から普賢岳は意外に遠かった、普段は建物の横に見ていたので大きく見えていたんだ。
障害物が無ければこんなものだろうな。
地平線に近い月は大きく見えるけど、離れた時は小さくなっちゃう、それと同じだ。

カメラはEOS7Dとフルサイズで最新の5DⅣで超望遠を使い比べましたが、やはり解像がまったく別物でした。
遠い被写体だったので、ホワイトバランスはオートではあてにできない。
記憶の色とは全然違い難しかったけど、ピンでホワイトバランスをやっつけました。
今更、やっぱり山は青いと気づかされましたね。





<'17年 2月13日 8時29分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
絞り優先 F5.0(1/1000秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 148mm ホワイトバランス 白点指定







山鹿灯籠浪漫

2017-02-12 01:07:58 | 催し物
山鹿市・金剛乗寺

<'17年 2月11日21時49分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先 F7.1(1/15秒) 露出補正 -0.67 ISO 12,800 焦点距離 31mm ホワイトバランス 雰囲気優先


 ナビで到着時間を気にしながら21時40分に当地に着いた、撮影時間は20分しかない。
今月の金土曜日は仕事の関係でこの時間にしか行けない、なんとか滑り込めた。

あらかたのポイントを回り、八千代座で22時丁度となった。
消し方はじめ~とボランティアの方々がロウソクの消灯にかかられた。
土曜日だし観光客の方が多いので、もう少しという淡い期待はあったけど仕方がない。
この寒い時期に無給でこの情緒ある催しを支えていただいているんだ、有難い。

その後、さくら湯に移動すると、撮影されているからもう少し待ちましょう、という女性のボランティアの会話が
雑踏にまぎれて聞こえてきた。
凄くありがたい、もちろんお礼を言いすぐに退散しました。

今回、自分自身の20分という時間の制約がありました。
数年前からは三脚禁止(知らない方があり、声かけていいか迷うことも多い)の制約があります。
ですけどね、制約は進歩の糧だと思うのです。
ビールが酒税の縛りで発泡酒があんなに美味しくなっていったように。
もちろん工夫や努力は欠かせません。

沢山撮りましたので、後日また掲載します。




山鹿市・さくら湯

<'17年 2月11日21時45分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先 F4.0(1/40秒) 露出補正 ±0 ISO 10,000 焦点距離 47mm ホワイトバランス 雰囲気優先





山鹿市・さくら湯

<'17年 2月11日22時11分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先 F6.3(1/30秒) 露出補正 -0.33 ISO 8,000 焦点距離 24mm ホワイトバランス 雰囲気優先





山鹿市・金剛乗寺

<'17年 2月11日21時53分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先 F5.6(1/40秒) 露出補正 -0.67 ISO 6,400 焦点距離 35mm ホワイトバランス 雰囲気優先


フレンチプレス

2017-02-11 10:17:41 | 美食
 
 もともとフレンチプレスは紅茶という印象がありましたが、ボダム製のコーヒーサイフォンが非常に機能的で美味しく
できることが分かり、カタログギフトで同じボダム製のフレンチプレスを手に入れました。

ペーパーや布のフィルターはクリヤーなコーヒーが抽出できますが、モンベルのコンパクトドリッパーや、このように
金属メッシュのフィルターはコーヒー豆に含まれる油分を通すので、甘味が感じられます。

淹れ方も簡単で、以前と違って濁りのあるコーヒーが好みになりました。

絵になる涌蓋山

2017-02-10 22:44:56 | くじゅう
沓掛山より

<'17年 1月26日10時 3分撮影>
EOS 6D EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先 F5.6(1/1000秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 59mm ホワイトバランス 白点指定


 牧の戸コースから登り始め沓掛山で振り返ると必ず目にするのが涌蓋山、雪が少しあるのが似合っている。