goo blog サービス終了のお知らせ 

PHOTO 旬彩

当ブログ内において著作権は我に有します。 
画像の転載、2次使用はお断り致します。

霧雲のちブルースカイ

2018-01-28 18:07:46 | くじゅう
九重連山・三俣山

<'18年 1月27日13時59分撮影>
EOS 7D Ⅱ EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先(F9.0 1/400秒) 露出補正 +1/3 ISO 100 焦点距離 55mm(×1.6) ホワイトバランス 白点指定


 前回の1月15日は晴れ予報で、菊池阿蘇道路~やまなみハイウェイを飛ばすと、九重連山だけに雲がかかっていた。
霧雲よ晴れてくれと願いながら牧ノ戸~御池~池の小屋をピストンしたけど、午前・午後も白から灰色の世界で、
御池の氷上歩きとスノートレッキングを楽しんだだけとなり、写真は数枚しか撮れなかった。

 今回も九重連山に雲がかかり、またダメかもと前夜の鍋会の余韻が残る重い体を引きずっていると、扇ヶ鼻分岐あたりから
上空にブルースカイが見え始め、霧雲がサーっと開けてきた。
朝から登山家&写真家&旅行家のかっちゃんと同行していただいた御縁があり、絶好のコンディションになった。

 途中で朝駆けのボッチ氏(九重山行クラブ)、帰路で夕駆けの木下さん(九重の四季)sumi氏(4seasons)
山歩さん(くじゅうを山歩)RYO氏(くじゅう連山のひよっこ)山靴さんご夫妻(山靴手帖)に次々とお会いしたのには驚いた。

 


天狗ヶ城直下の火口湖・御池

<'18年 1月27日11時40分撮影>
EOS 7D Ⅱ EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先(F5.6 1/1250秒) 露出補正 +1/3 ISO 100 焦点距離 19mm(×1.6) ホワイトバランス 白点指定





<'18年 1月27日13時42分撮影>
EOS 7D Ⅱ EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
絞り優先(F7.1 1/640秒) 露出補正 +1/3 ISO 100 焦点距離 21mm(×1.6) ホワイトバランス 白点指定