今日は日曜大工自家製犬用ゲートの製作方法です。
作ったのは去年。玄関のチャイムが鳴ると二階から階段を猛ダッシュで下りて来て
玄関に突入するムークに、関所(笑)を作ってやろうと計画。
市販のゲートは高いのと、使いにくそうなので自作計画。
写真、向かって左側を軸に、扉が赤い線のように奥へ向かって押し開きます。
手を離すと、バネの力で自動的に閉まる。こちら側には開かないように戸当りを設置。
開けっ放しにする時は、奥へ開いた位置で、壁にフックで留めてます。
制作費は2000円程度
木材 5本
金網 二枚
蝶番 二枚
ゴム板 一枚
ビス
接着剤
蝶番はバネ丁番、バネの力で、とびらを元の位置に戻す優れもの。
値段は300円くらいだったかな?
写真は ブログ 「蝶番屋のおかみ」さんから借用しました。
苦労したのが、この戸当り。
初めは木で作ったけど、バタンとあたる時の音が大きいのです。
試行錯誤してて、ふっと思いついてゴムの板にした。
衝撃吸収も出来て上手く出来ました。
父ちゃん: 「ムーク君 嬉しい?」
Moook: 「ふん、つまんねえもん(門)を作りやがって!」
「シュナウザーには、押しては開けるが引いては開けない習性がある 」 by Moook
何時かは、開け方を覚えるかな??? by 父ちゃん
-------------------------------------------
同じ扉が、食堂と台所との出入り口にもあります。
こちらは、押しても引いても、どちら側にも開いて、元の位置に自動的に閉まる「自在戸」となっています。
-------------------------------------------
この記事は質問用にコメント欄を開いて置きます。
物好きな方はどうぞ。
作ったのは去年。玄関のチャイムが鳴ると二階から階段を猛ダッシュで下りて来て
玄関に突入するムークに、関所(笑)を作ってやろうと計画。
市販のゲートは高いのと、使いにくそうなので自作計画。
写真、向かって左側を軸に、扉が赤い線のように奥へ向かって押し開きます。
手を離すと、バネの力で自動的に閉まる。こちら側には開かないように戸当りを設置。
開けっ放しにする時は、奥へ開いた位置で、壁にフックで留めてます。
制作費は2000円程度
木材 5本
金網 二枚
蝶番 二枚
ゴム板 一枚
ビス
接着剤
蝶番はバネ丁番、バネの力で、とびらを元の位置に戻す優れもの。
値段は300円くらいだったかな?
写真は ブログ 「蝶番屋のおかみ」さんから借用しました。
苦労したのが、この戸当り。
初めは木で作ったけど、バタンとあたる時の音が大きいのです。
試行錯誤してて、ふっと思いついてゴムの板にした。
衝撃吸収も出来て上手く出来ました。
父ちゃん: 「ムーク君 嬉しい?」
Moook: 「ふん、つまんねえもん(門)を作りやがって!」
「シュナウザーには、押しては開けるが引いては開けない習性がある 」 by Moook
何時かは、開け方を覚えるかな??? by 父ちゃん
-------------------------------------------
同じ扉が、食堂と台所との出入り口にもあります。
こちらは、押しても引いても、どちら側にも開いて、元の位置に自動的に閉まる「自在戸」となっています。
-------------------------------------------
この記事は質問用にコメント欄を開いて置きます。
物好きな方はどうぞ。
お父ちゃん、腰痛ですか?
無理はしちゃいかんです。
ムーク君頑張って更新してちょうだい。
あたしの家にはゲートがないです。
家の中ではほとんど動かないのです。
ムーク君活動的で、あちこちに門があるんだ。
父ちゃんは「アラカン」ですので、あちこち故障中です。
注)「カン」は「棺おけ」では無く「還暦」のカンです。(^^;)
ゲートは5箇所有るけど、常用は台所だけ。後は開けっ放しで、時折必要に応じて「閉門」です。
失礼しました。
女の子だからか、
家の中ではおとなしいです。
たまぁ~にイノシシになりますが(笑)
アラカン、私も(嵐勘十郎)かと思った~
爆笑!
子供の時には杉作の視線で見てた作品でした
(^^;)。
コメントありがとう御座います。
活発振りがうかがえます。
飼い主様の愛情タップリの中育てられていて幸せですねぇ。(^^)
弊社のスプリング蝶番の画像使っていただきありがとうございました。
ムークちゃんもpapaさまも良いお年をお迎え下さいませ♪
本来なら、画像使用の前に承諾を頂くべき所を、事後承諾のお願いと言う形で失礼を致しました。
貴社のHPにはスプリング蝶番その他の情報が満載で、見応えが有りますね。ますますのご発展をお祈り致します。