見出し画像

moon

「愛を知らない」一木 けい 2019-110

「愛を知らない」一木 けい

「1ミリの後悔もない、はずがない」もよかったので手にとった。
デビュー2作目。

もしかしてそうなんじゃないの?と思いながら読んだら
ほんとにそうで、もっと強烈でとても苦しかった。
出てくる人みんな、大人も子どもも愛を知っているし
愛されることも愛することもわかっているように思った。
ただ、ただ、求めすぎたのかもしれない。
教会での結婚式で説かれることの多い
聖書の一節「コリント人への第一の手紙 13章」を思い出した。

 愛は寛容であり、愛は情深い。また、ねたむことをしない。
 愛は高ぶらない、誇らない、
 不作法をしない。自分の利益を求めない、
 いらだたない、恨みをいだかない。
 不義を喜ばないで真理を喜ぶ。
 そして、すべてを忍び、すべてを信じ、
 すべてを望み、すべてを耐える。
 愛はいつまでも絶えることがない。

芳子はちょっと受け入れられないけれど
だけど、お前はどうなんだ!愛せたか?きちんと愛せたか?と
胸ぐらをつかまれたようだった。

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読み物2019年」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事