goo blog サービス終了のお知らせ 

星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

二月花形歌舞伎の情報イロイロ。(追記版)

2013-01-07 | AINOSUKEさん
<サイト情報>
歌舞伎美人に新チラシおよび配役など
 >> コチラ

●「二月花形歌舞伎」公式ブログ
 え? 公式ツイッターじゃないんだ~~~。
 ブログによれば、チラシの写真は五右衛門と扇谷定正ですね。
 >> コチラ

<メディア情報>
「Richer」2月号(1/5発売)
P81にインタビュー掲載。夜の部「GOEMON」には外部の方にも
出演して頂く予定、と語っておられますよ~。


●TV出演「ぐるっと関西おひるまえ」
ひるコレトーク・歌舞伎俳優 片岡愛之助
1月12日(土)11:20~12:00 NHK総合(関西ローカル)
歌舞伎俳優人生のエピソードから、歌舞伎を軸としながらも
多方面にわたる活動やプライベート・秘密のリラックス法など。
 >> コチラ





新チラシは松竹座で配布されていました。
ポスターは大阪の地下鉄周辺にて。
TV情報はツイッターにて入手。(ありがとうございました♪)
「新八犬伝」の愛之助さんの配役は初演時と同じ4役とのこと。
濃ゆ~い役ですね。ただ「崇徳院」だけは私が読んだ現代語訳
の「里見八犬伝」には載ってなかったんですが・・・。
関西ローカルですがTV番組にも登場・・・ってことは、もしや
2月はあのラジオ番組に出演の予感??

<追記>
「新春浅草歌舞伎」初日鏡開きの様子が動画で見られます。
 >> コチラ←音に注意!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壽 初春大歌舞伎 夜の部@松竹座 | トップ | 2012年に観劇した舞台 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

AINOSUKEさん」カテゴリの最新記事