goo blog サービス終了のお知らせ 

星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

「女殺油地獄」は8月に放送予定

2009-07-08 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

歌舞伎座の長い歴史のなかでも、後々まで語り継がれる舞台の一つに
なるのでしょう。

先月の仁左衛門さま一世一代の与兵衛。

観劇された皆様の憧憬や吐息の入り混じったレポを拝読しつつも、生で
観られなかった者としてはコメントは差し控えるべきとし、さりとて
・・・読みながらときにはウッと胸をつまらせたり、ときにはポスター
にもなった花道の出を思い浮かべてはため息をつき、ときには与兵衛の
遺留品をまるで目の前で見たかような気持ちになったり・・・。
一人ひそかに心だけは動かされておりました。

そんな与兵衛、6月24日の舞台がテレビで放送されるようです。

●NHK ハイビジョン ウイークエンド シアター 情報
8月29日(土)23:00 ~ 翌日 03:00  NHK BShi
「女殺油地獄」6月24日 歌舞伎座
「極付幡随長兵衛」6月24日 歌舞伎座


なんでまたBSやねんっ。
地上波でもできるだけ早く放送されますように!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『NINAGAWA十二夜』大阪松竹座プレイベント

2009-07-03 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
イベント名 『NINAGAWA十二夜』大阪松竹座プレイベント
劇場     大阪松竹座
日時     2009年7月2日(木) 19:00

7月といえば、ここ2年続けて松竹座前でのセレモニーを見てきました
が、今年は何もナシ・・・のはずが!
スキップさんのおかげで、タイミングよく参加できちゃいました。
(ワーイ!ありがとうございますっ。)


5日に初日を迎える『NINAGAWA十二夜』。
そのプレイベントとして開催された音羽屋さん父子のトークショー。
司会進行は関西テレビの杉本なつみアナでした。
最初に登場人物のパネル写真を見ながら『NINAGAWA十二夜』のあらすじ
を予習した後、いよいよご両人の登場です。
菊五郎さんは黒のタキシード、菊之助さんはシャイニーグレーのたぶん
ショートフロックコート。
( ↑ 調べたんですけど実はようわかりません・・・)
お二人とも洋服姿も素敵なんですね。

<トーク>
楽し~。お二人の「軟」と「硬」の絶妙の取り合わせ(笑)。
質問のたびに、まず笑わせてくださるのが菊五郎さん。
去年のセレモニーで「いま人気絶頂のくいだおれ太郎でございます」と
挨拶されたのを思い出しました♪
一方、あとから答える菊之助さんの言葉選びや眼差しの真摯なこと♪
この公演に懸けるまっすぐな想いが伝わってくるようでした。
かと思えば、さすがお父様。
菊之助さんが説明の途中で忘れてしまった事柄があり、なんでしたっけ?
と尋ねると、助け舟を出され優しくフォローしておられました。

詳細は忘れてしまいましたが、全体の内容としては今回のみどころ、ロン
ドン公演の雰囲気、蜷川さんとお仕事をされての感想、お二人それぞれの
役作りについて、この作品経験以後の歌舞伎への想いについてなどだった
と思います。

<蜷川さんからのメッセージ>
ロンドン公演のダイジェスト版映像を見た後、蜷川さんからのメッセージが。
「ロンドンのお客さんは大阪のお客さんに似てますね。面白ければ正直に
反応してくれますが、面白くなかったらさっさと帰ってしまいますから。」
(うう、覚えてるのはココだけです~。)

<質問&プレゼント>
客席からの質問で、生まれ変わっても同じ生き方をしたいですか? と
聞かれ、毎月毎月舞台があるというのは大変なんです、とお二人とも異口
同音に話されていました。
そのあと手ぬぐいやポスター・プレゼントの抽選があり、最後のビッグプ
レゼントは、お二人とスリーショット!
だれ? だれ? と会場がヤキモキしているところを壇上にあがってこられ
たのが男性だったので、客席からは「安堵の笑い」が。(失礼ですよね。
でも、その方を迎える時の菊之助さんの笑顔がステキで、私も笑ってしま
いました。)


トークショーのあとは点灯式。
菊五郎さん、菊之助さんの手によって劇場のイルミネーションに
灯が入りました。

赤い灯 青い灯~♪ な道頓堀の、ここだけがロンドンになりました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月分録画予約メモ(2)地上波・BS

2009-07-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時修正
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

視点・論点「歌舞伎・歌右衛門の美」 情報 ※再放送
7月1日(水) 4:20~4:30 NHK総合
宝塚プルミエール 情報
#51 安蘭けいスペシャル
7月1日(水) 8:00~ WOWOW
宝塚への招待 情報
#256 ミロワール(2008年雪組)
7月1日(水) 9:00~ WOWOW
写楽考 情報
7月3日(金) 11:40~ WOWOW リピート放送
ミッドナイトステージ館 演劇はいま 劇場中継  情報
7月4日(土) 0:45~3:50(←7/3 24:45~27:50) NHK BS2
「太鼓たたいて笛ふいて」
ハイビジョンステージ 情報
7月4日(土) 9:00~11:16 NHK BShi
「八百屋のお告げ」
かんさい特集 情報
7月4日(土) 10:05~10:48 NHK総合
夢桜”よ いつまでも~救おう 吉野 千本のさくら~
「赤鼻のセンセイ」みどころSP 情報
7月4日(土) 16:00~16:30 日本テレビ(読売テレビ)
大泉洋、上川隆也 ほか
MR. BRAIN 情報 TBS(MBS)
7月4日(土) 19:56~20:54 
7月11日(土) 19:56~21:08
ゲスト出演:上川隆也、市川海老蔵
ドラマW「人間動物園」ここが見どころ 情報 WOWOW
松本幸四郎 ほか
7月7日(火) 22:50~、8日(水) 23:54~ 
7月10日(金) 0:04~、11日(土) 21:50~ 
新ドラ『赤鼻のセンセイ』&『華麗なるスパイ』まもなくスタート!! 情報
7月8日(水) 15:55~16:53 日本テレビ(読売テレビは放送なし)
大泉洋、上川隆也 ほか
三枝一座がやってきた! 情報
7月10日(金) 21:00~ NHK BS2
京都府 綾部市 京都府中丹文化会館
芸術劇場 情報
7月10日(金) 22:30~ NHK教育
情報コーナー「ドキュメンタリー的演劇 リミニ・プロトコルの魅力」
劇場中継「カール・マルクス:資本論、第一巻」(東京バージョン)
ミッドナイトステージ館 演劇はいま 劇場中継  情報
7月11日(土) 0:45~3:05(←7/10 24:45~27:05) NHK BS2
「海と日傘」
ハイビジョンステージ 情報
7月11日(土) 9:00~11:45 NHK BShi
「赤い城 黒い砂~二人の貴公子~」
片岡愛之助、中村獅童、黒木メイサ、南沢奈央、馬渕英俚可、田口守、
中嶋しゅう、中山仁 ほか
土曜スタジオパーク 情報
7月11日(土) 14:00~15:00 NHK総合
森山未來
道元の冒険 情報
7月13日(水) 2:50~ WOWOW リピート放送
表裏源内蛙合戦 情報
7月14日(火) 2:00~ WOWOW リピート放送
宝塚への招待 情報
#258 マジシャンの憂鬱(2007年月組)
7月15日(水) 18:40~ WOWOW
ニューステラス関西 情報
7月17日(金) 18:10~19:00 NHK総合(大阪)
天変斯止嵐后晴(てんぺすとあらしのちはれ)』の舞台稽古。
阿蘇左衛門役の吉田玉女インタビュー。
ミッドナイトステージ館 劇場中継  情報
7月18日(土) 0:45~2:45(←7/17 24:45~26:45) NHK BS2
「放課後アゲイン」
ハイビジョンステージ 情報
7月18日(土) 9:00~11:00 NHK BShi
「SHOW店街組曲2」
ぐるっと関西おひるまえ 情報
7月18日(土) 10:50~12:00 NHK総合(関西エリア)
特別展 聖地寧波(ニンポー)
日本仏教1300年の源流 ~すべてはここからやって来た~
ムサシ 情報
7月18日(土) 12:00~、8月31日(月) 8:10~ WOWOW
いのうえmeetsシェイクスピア「リチャード三世」 情報
7月20日(月) 3:10~ WOWOW リピート放送
激闘!ロボット魂 決定ロボコン日本代表 情報
7月20日(月) 13:05~14:00 NHK総合
ナレーション:上川隆也
直前!ドラマW「誘拐」 情報 WOWOW
三上博史 ほか
7月20日(月) 22:50~、21日(火) 18:16~ 
7月22日(水) 16:50~、25日(土) 9:50~ 
NODA・MAP「パイパー」 情報
7月21日(火) 10:00~ WOWOW リピート放送
フランスの騎馬スペクタクル 「ジンガロ」日本公演 情報
7月22日(水) 12:10~ WOWOW リピート放送
ミッドナイトステージ館 劇場中継  情報
7月25日(土) 0:45~2:50(←7/24 24:45~26:50) NHK BS2
AGAPE store「BIG BIZ~宮原木材危機一髪!~」
ハイビジョンステージ 情報
7月25日(土) 9:00~11:05 NHK BShi
草刈民代 ファイナル公演「Esprit ~エスプリ~ローラン・プティの世界」
風が強く吹いている 情報
原作・三浦しをん 駅伝にかける青春
7月27日(月) 0:00~ WOWOW
鴨川ホルモー 情報
原作・万城目学 碁盤の目をした京都の街を駆け巡る青春群像
7月28日(火) 0:30~ WOWOW
夜は短し歩けよ乙女 情報
原作・森見登美彦 京都を背景にしたキュートで奇怪な恋愛模様
7月29日(水) 0:00~ WOWOW
この人にトキメキっ! 情報
倉本聰
7月31日(金) 8:35~9:25 NHK総合
芸術劇場 情報
7月31日(金) 22:30~ NHK教育
ゲスト:市川染五郎
舞踊「門出祝寿連獅子」 長唄囃子連中
歌舞伎「双蝶々曲輪日記 角力場」
舞踊・義太夫「蝶の道行」
ミッドナイトステージ館 劇場中継  情報
8月1日(土) 0:45~3:10(←7/31 24:45~27:10) NHK BS2
AGAPE store「BIGGER BIZ~絶体絶命!結城死す?~」



<レギュラー>
赤鼻のセンセイ 情報
7月8日(水) 22:00~ 日本テレビ(読売テレビ)
大泉洋、上川隆也 ほか
※毎水曜日 22:00スタート
日本の伝統芸能 市川團十郎の歌舞伎入門  情報
7月1日、8日、15日、22日、29日(毎週水曜) 14:00~14:30 NHK教育 
※再放送 翌週火曜日 5:05~5:35 NHK教育
にっぽん心の仏像 ミニ番組 情報 ※再放送中
7月7日、14日、21日、28日(毎週火曜) 10:50~10:55 NHK BS2 
7日・・・No.24 柴門ふみ「運慶の仏像」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月分録画予約メモ(1)CS

2009-07-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中。
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
歌舞伎チャンネル、衛星劇場、時代劇専門チャンネルなど。

<歌舞伎チャンネル>
●【歌舞伎座さよなら公演】「鰯賣戀曳網」(H21.1・歌舞伎座)
勘三郎、彌十郎、染五郎、亀蔵、東蔵、玉三郎 ほか
7月 1・3・4・6・8・10・11・15・19・24・28・29
●【歌舞伎座さよなら公演】「三人吉三巴白浪~大川端庚申塚の場」
(H21.2・歌舞伎座)
玉三郎、松緑、新悟、染五郎 ほか
7月 2・5・7・10・13・16・18・21・23・26・27・28
●【歌舞伎座さよなら公演】「勧進帳」(H21.2・歌舞伎座)
吉右衛門、梅玉、染五郎、松緑、菊之助、段四郎、菊五郎 ほか
7月 2・6・11・12・13・16・18(※1日2回)・22・23・27・31
●歌舞伎「仮名手本忠臣蔵~六段目 」<勘平腹切>(NHK)
(H3.2・歌舞伎座)
菊五郎、玉三郎、田之助、松助、菊蔵、彦三郎、九世三津五郎 ほか
7月 2・7・10・12・15・16・20・21・26「
●「伊勢音頭恋寝刃」(H18.4・歌舞伎座)
仁左衛門、時蔵、福助、勘太郎、玉太郎(現・松江)、團蔵、芦燕、
東蔵、梅玉 ほか
7月 1・6・9・14・19・20・21・25・26・27・30・31 
※14・19・21・25・27・30日は<字幕付>
●歌舞伎「伊賀越道中双六~沼津」(NHK) (S55.1・歌舞伎座)
二世鴈治郎、十三世仁左衛門、扇雀(現・坂田藤十郎)、我當
7月 1・8・13・30
●「夢の仲蔵千本桜」<インタビュー・稽古映像付>(H15.5・新橋演舞場)
幸四郎、染五郎、秀太郎、友右衛門、英太郎、高麗蔵、錦吾、
幸右衛門、鐵之助、宗之助、芦燕 ほか
7月 4・5・7・12・17・18・23・24・26・28・29・31


<衛星劇場>
寿曽我対面(歌舞伎座さよなら公演)2009年歌舞伎座 情報
吉右衛門 菊五郎 魁春 幸四郎 ほか 
7/3 3:15、7/20 8:00
通し狂言 怪談牡丹燈籠 2007年歌舞伎座 情報
仁左衛門 三津五郎 愛之助 七之助 壱太郎 ほか 
7/6 8:00、7/26 6:00
映画「ユメ十夜」 情報
監督:実相寺昭雄 市川崑 清水崇 西川美和 
出演:戸田恵梨香 小泉今日子 松尾スズキ 
うじきつよし 中村梅之助 ほか
7/2 9:00、7/11 1:30、7/17 1:00、7/31 3:00


<時代劇専門チャンネル>
眠狂四郎円月殺法 #10~#20
7/1~7/15 13:00 25:00 情報
片岡孝夫(現・仁左衛門)ほか
眠狂四郎無頼控  #1~#12
7/16~7/31 13:00 25:00 情報
片岡孝夫(現・仁左衛門)ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロポロこぼれてゆく。(追記版)

2009-06-12 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
PCのハードディスクがパンパンだ~。
このまま作業をするとアブナイのでファイルを整理。
がっ。
こうゆうときに横道にそれてしまうのが私のいいところ(?)

iTunesの非チェックリストの中に山海塾の『金柑少年』があり、しばし聴き入る。
うーん。一度しか見てないけど、さすがに強烈だった舞台はちがう。
曲を聴いただけでどのシーンも鮮明に思い出せる。
あの宙吊りが頭の中でぐるぐる~~~♪


金柑少年 ↑

そうだった。「金柑少年」3月の東京公演にはいかなかった。
遠征自粛中につき。

そして昨日、勅使川原三郎の兵庫公演があることを知る。
もう久しくナマでは観ていない。4年前の「BONES IN PAGES」以来だ。
が、公演日は13日。なんと今週末だよ。
シマッター!!
このひとの関西公演なんて、今やもう<絶対にない>とタカをくくってた。
その日は昼夜、別の観劇が入ってて行けるハズがない。
あれほど好きだったのに・・・ここ最近、ノーチェックの自分に嫌悪感。

せめて、2月にシアターコクーン前で撮ってきた写真でも載せとこ。


そういえば・・・。
昨年末は吉田美奈子のライブに行きたかったのに行けなかった。

昔、ハートにガツンと来たもの。
これやん!と叫んだもの。
私にチカラを与えてくれたもの。
そうゆうのをあきらめたり、見送ったり、行けなかったりしているうちに、
自分の世界にあったものがポロポロ、サラサラ指の間からこぼれてゆくみたい。

でもでも・・・・・・・!
もしかして・・・・・・・♪

13日の昼。
もしかして、あの公演の3階客席に空席を作ってしまったとしたら
ゴメンナサイ~~~ッ!!
どなたか行かれませんか?(って、誰に何を言うてんねん。)

この週末、悩める乙女は救われるのか?

<6/12昼 追記>
ああ、なんということでしょう!
救いの女神さまが現れました!
そのおひとはお初天神の境内でこっちを向いて手を挙げ、ニッコリ
微笑んでおられました~♪♪
救われました~。ありがたや~、ありがたや~。パン、パンッ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多は燃えているか

2009-06-03 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
昨日、2日は「六月博多座歌舞伎」の初日だったんですね。
先日まで南座の舞台に立っていた人たちが、いまは博多座の人。
ネット上で、同じく2日に博多祇園山笠の夏祈祷があったというニュースを
読みました。

舞台情報はいずこに? と調べていたら、こんな地元限定TV番組を見つけて
しまいました。

●九州朝日放送(KBC) 9:55~10:10  情報
「ザ・博多座」
歌舞伎に芝居にミュージカルと月毎に様々な公演を行っている博多座。
それらの見どころを舞台映像、出演者のインタビューなどを交えて紹介。

見られる人はネットのどこかでおすそわけよろしくね~。(厚かまし!)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月分録画予約メモ(2)地上波・BS

2009-06-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時修正
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

徹子の部屋 情報
6月1日(月) 13:20~13:55 テレビ朝日系列(ABC朝日放送)
黒木メイサ
宝塚への招待#251 明智小五郎の事件簿(2007年花組) 情報
6月1日(月) 17:55~ WOWOW リピート放送
黒蜥蜴~江戸川乱歩作「黒蜥蜴」より~
プレミアム8<文化・芸術> 情報
6月2日(火) 14:00~15:30 NHK BShi
シリーズ 巨匠たちの肖像「円空 12万体の仏の願い」
一意専心・稲川素子の素顔でトーク 情報
6月2日(火) 23:00~23:30 BS日テレ
6月6日(土) 13:30~14:00 ほか
歌舞伎俳優・市川團十郎とトーク(情報↑の放送ラインナップ参照)
宝塚への招待#255 アデュー・マルセイユ(2007年花組) 情報
6月3日(水) 8:40~ WOWOW
週刊プラチケ! 情報
6月4日(木) 1:05~1:35(←6/3 25:05~25:35) 関西テレビ
佐々木蔵之介、市川亀治郎、「NINAGAWA 十二夜」ほか
芸能花舞台 情報
6月4日(木) 14:00~14:45 NHK教育
芸と素顔・坂東三津五郎
生活ほっとモーニング 情報 NHK総合
6月5日(金) 8:35~9:25 
この人にトキメキっ! 野村万作
A-Studio 情報
6月5日(金) 23:00~23:30 TBS系列(MBS)
佐々木蔵之介
ミッドナイトステージ館 演劇はいま 劇場中継 情報
6月6日(土) 0:45~3:15(←6/5 24:45~27:15) NHK BS2
『キーン』
ハイビジョンステージ 宝塚歌劇宙組公演 情報
6月6日(土) 9:00~11:40 NHK BShi
「維新回天・竜馬伝!」「ザ・クラシック」
ぐるっと関西おひるまえ 情報
6月6日(土) 10:50~12:00 NHK総合(関西エリア)
ぐるっと玉手箱 坂東竹三郎の歌舞伎の世界 坂東竹三郎
シティボーイズミックスオペレッタ ロータスとピエーレ 情報
6月6日(土) 14:00~ WOWOW リピート放送
ワンダー×ワンダー 情報
6月6日(土) 22:30~11:20 NHK総合
6月11日(木) 0:45~1:35(←6/10 24:45~) NHK総合(←6/9追記)
6月14日(日) 22:00~23:30 NHK BShi(拡大版)(←6/4追記)
体感!江戸の芝居見物~四国こんぴら歌舞伎大芝居~ 中村勘三郎ほか
スタジオパークからこんにちは  情報
6月12日(金) 13:05~14:00 NHK総合
片岡仁左衛門
芸術劇場 情報
6月12日(金) 22:30~0:45 NHK教育
情報コーナー「日韓演劇界で絶賛された作品の魅力」
劇場中継「焼肉ドラゴン」
ミッドナイトステージ館 演劇はいま 劇場中継 情報
6月13日(土) 0:45~3:50(←6/12 24:45~27:50) NHK BS2
『浅草物語』
ハイビジョンステージ 舞台 情報
6月13日(土) 9:00~11:30 NHK BShi
「MIDSUMMER CAROL ~ガマ王子vsザリガニ魔人」
「築城せよ!を築城せよ」 情報
6月13日(土) 16:55~(約30分) メ~テレ(名古屋テレビ)
三谷幸喜「東京サンシャインボーイズ『returns』」 情報
6月14日(日) 16:00~ WOWOW
さよならシアタートップスStage&Document
天地人 情報
6月14日(日) 20:00~20:45 NHK総合
尾上松也
徹子の部屋 情報
6月19日(金) 13:20~13:55 テレビ朝日系列(ABC朝日放送)
阿藤快(「築城せよ!」関連
ミッドナイトステージ館 劇場中継 情報
6月20日(土) 0:55~2:55(←6/19 24:55~26:55) NHK BS2
グリング第17回公演 『吸血鬼』
クエスト~探求者たち~ 情報 WOWOW
6月21日(日) 10:00~11:00 
6月27日(土) 8:00~9:00
演出家ラサール石井 多彩・多忙・超多重な53歳(「その男」関連)
開運!なんでも鑑定団 情報
6月21日(日) 12:54~14:00 テレビ東京(テレビ大阪)
上川隆也(再放送)
TEAM NACS 「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。」 情報
6月21日(日) 23:40~ WOWOW
芸能花舞台 情報
6月25日(木) 14:00~14:45 NHK教育
伝説の至芸・中村又五郎 スタジオゲスト:中村吉右衛門
第35回俳優祭 情報
6月26日(金) 22:30~24:45 NHK教育 
◆舞踊二題 『狸八島』『おまつり』
◆お楽しみ模擬店
◆『灰被姫 シンデレラ-賑木挽町戯場始-』
ミッドナイトステージ館 劇場中継 情報
6月27日(土) 0:45~2:45(←6/26 24:45~26:45) NHK BS2
北九州芸術劇場プロデュース公演 『風街』
クエスト~探求者たち~ 情報 WOWOW
6月28日(日) 10:00~11:00 
7月4日(土) 8:00~9:00
地と共に生き 踊る 田中泯
空中ブランコ 情報
6月30日(火) 21:40~ WOWOW リピート放送


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月分録画予約メモ(1)CS

2009-06-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中。
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
シアターテレビジョン、歌舞伎チャンネル、衛星劇場、時代劇専門チャンネルなど。

<シアターテレビジョン>
「絢爛・豪快な戯劇世界への誘惑~上海京劇パラダイス」(1997)
【関連番組】
京劇 『三岔口』『戦宛城』『文昭関』
京劇 『孫悟空 - 盤糸洞 -』
京劇 『覇王別姫』『楊門女将』『望江亭-廟遇-』
京劇 『挑滑車』『西施』
リンゼイ・ケンプの『真夏の夜の夢』(映画)(1983・84年)


<歌舞伎チャンネル>
●歌舞伎 スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」(NHK)(H7.4・新橋演舞場)
猿之助、歌六、彌十郎、信二郎(現・錦之助)、笑也、猿弥、市川右近、
門之助、笑三郎、段治郎、春猿、寿猿、竹三郎、段四郎 ほか
6月 2・7・9・14・19・22・27
●【伝説の歌舞伎座名舞台】歌舞伎「妹背山婦女庭訓~吉野川」(S52.5・歌舞伎座)
歌右衛門、十三世仁左衛門、梅幸、芝翫 ほか
6月 3・4・8・9・10・13・16・18・21(※1日2回)・26・29
●歌舞伎 第25回俳優祭「かっぽれ」「歌舞伎ワラエティ 西遊記」(NHK)(S63.3・歌舞伎座)
▼「かっぽれ」歌右衛門、十三世仁左衛門、幹部総出演
▼「西遊記」二世松緑、團十郎ほか
6月 3・8・13・27(アンコール放送)
●歌舞伎「源氏物語~末摘花」(NHK) (H13.12・歌舞伎座)
勘九郎(現・勘三郎)、玉三郎、福助、勘太郎、吉之丞、彌十郎、
家橘、團十郎 ほか
6月 2・13・20・27(アンコール放送)
●歌舞伎「身替座禅」(H20.6・歌舞伎座)
仁左衛門、錦之助、隼人、巳之助、段四郎 ほか
6月 5・8・10・18・19・30(アンコール放送)
●歌舞伎「野田版 愛陀姫」(H20.8・歌舞伎座)
勘三郎、七之助、橋之助、勘太郎、亀蔵、彌十郎、扇雀、福助、三津五郎 ほか
6月 4・8・11・16・24・29 ほか(アンコール放送)
●「日本橋」~新派百年記念公演~(S62.2・新橋演舞場)
玉三郎、孝夫(現・仁左衛門)、水谷良重(現・八重子)、菅原謙次、
波乃久里子、安井昌二、英太郎、伊井義太朗 ほか
6月 2・7・12・14・15・19・20・22・25・27
●芸に生きる 
蜷川幸雄(2009)「僕は人見知りなんです」
6月 1・6・9・17・20・30


<衛星劇場>
歌舞伎入門番組<歌舞伎仙人 親世と觀翁3> 情報
歌舞伎の世界を分かりやすく解説する番組。
出演:小山観翁 田代親世 
6/8 8:15、6/19 15:00、6/28 6:00
祝初春式三番叟(歌舞伎座さよなら公演)2009年歌舞伎座 情報
富十郎 松緑 菊之助 錦之助 梅玉 ほか 
6/1 8:00、6/10 18:00、6/19 7:30
助六由縁江戸桜(十二代目市川團十郎襲名披露)1985年歌舞伎座 情報
團十郎 仁左衛門 松緑 吉右衛門 ほか 
6/8 8:30、6/19 15:15、6/28 6:15


<時代劇専門チャンネル>
眠狂四郎円月殺法
6/18~6/30 13:00 25:00 情報
片岡孝夫(現・仁左衛門)ほか
必殺スペシャル 仕事人VS秘拳三日殺し軍団(1988年)
6/27 23:00 情報
片岡孝夫(現・仁左衛門)ほか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人芝居「宮城野」が9月に

2009-05-29 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
木曜日。
観劇メモをアップしたわけでもないのに、急にアクセスが増えた。
検索ワードから推測するに、たぶん、理由はこれですね。

舞台「宮城野」

ほほう~。
草刈民代さん、女優転身初作品ですね。しかも二人芝居です。
「Shall we ダンス?」しか知らない私には、女郎役の草刈さんは
全く想像がつきません。
安田顕さんもまた、どんな感じになるんでしょうね?
戯曲は読んだことあるんですけどね。

映画版はいつ見られるかわからないし、先に舞台を観てしまったりして。
以下、名鉄ホールの情報が一番詳しいですね。

<公演詳細>
【東京公演】草月ホール
2009年9月17日(木)~9月23日(水)
全席指定 7,500円
【大阪公演】イオン化粧品 シアターBRAVA!
2009年9月26日(土)・9月27日(日)
S席 7,500円/A席 5,500円
【名古屋公演】名鉄ホール
2009年9月29日(火)・9月30日(水)
S席 7,500円/A席 6,500円

<関連サイト>
TEAM NACS オフィシャルサイトの舞台情報
草刈民代 公式ウェブサイト
名鉄ホールの写真入り詳細情報
草刈民代さんのニュース
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月分録画予約メモ(2)地上波・BS

2009-05-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時修正
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

芸術劇場 情報
5月1日(金) 22:30~0:45 NHK教育
情報コーナー「若者に人気の現代的な舞台」
劇場中継 NHKシアター・コレクション '09公演「イキウメ短篇集」
劇場中継 NHKシアター・コレクション‘09公演 「青ノ鳥」
ミッドナイトステージ館 劇場中継 情報
5月2日(土) 1:10~3:37(←5/1 25:10~27:37) NHK BS2
劇団唐組「紙芝居の絵の町で」 作・演出・出演:唐十郎 ほか
ワンダー×ワンダー 情報
5月2日(土) 22:00~22:50 NHK総合
5月7日(木) 0:45~1:35(←5/6 24:45~25:35) NHK総合
「阿修羅 天平の謎を追う」
上川隆也が迫る!舞台「その男」 情報
5月2日(土) 23:30~24:00 日経CNBC
上川隆也が迫る!舞台「その男」 情報
5月3日(日) 13:30~14:00 日経CNBC
BS20周年関連企画 情報
5月3日(日) 21:00~1:35 NHK BShi
歌舞伎名舞台歌舞伎「競伊勢物語」
市川猿之助、市川右近、市川高麗蔵、中村東蔵、石川耕士
中村歌六、市川笑也、市川春猿 ほか
情熱大陸 情報
5月3日(日) 23:00~23:30 TBS系列(MBS)
尾上菊之助 「NINAGAWA 十二夜」密着
ラ・マンチャの男スペシャル 情報
5月4日(月) 9:55~10:24 MBS(たぶん関西エリアのみ)
幸四郎・松たか子 親子トーク with 渡辺徹
BS20周年関連企画 情報
5月4日(月) 22:00~23:21 NHK BShi
歌舞伎名舞台歌舞伎「俊寛」 松本幸四郎、片岡秀太郎ほか
プロフェッショナル 仕事の流儀 情報
5月5日(火) 0:45~1:35(←5/4 24:45~25:35) NHK総合(再放送)
文化財輸送・海老名和明(国宝「阿修羅立像」の運送の舞台裏)
関ジャニ∞のジャニ勉 情報
5月5日(火) 22:00~22:30 BSフジ
中村七之助
BS20周年関連企画 情報
5月5日(火) 22:00~24:00 NHK BShi
歌舞伎名舞台十八代目 中村勘三郎 襲名披露公演
「口上」「一條大蔵譚」
中村勘三郎、中村又五郎、中村芝翫、中村富十郎、片岡仁左衛門
坂東三津五郎、中村雀右衛門 ほか
BS20周年関連企画 情報
5月6日(水) 22:00~23:30 NHK BShi
歌舞伎名舞台プレイバック歌舞伎「極附幡随長兵衛」
市川團十郎、坂東彦三郎、坂東三津五郎、河原崎権十郎、
市川男女蔵、尾上菊五郎 ほか
NODA・MAP「パイパー」 情報
5月6日(水) 11:30~ WOWOW
芸能花舞台 情報
5月7日(木) 14:00~14:45 NHK教育
藤間紫を惜しむ 舞踊・義太夫「道行旅路の嫁入」~八段目~
芸術劇場 情報
5月8日(金) 22:30~0:45 NHK教育
情報コーナー「英国ロイヤル・バレエ団の『マノン』の見どころ」
公演コーナー「英国ロイヤル・バレエ団のバレエ『マノン』」
ミッドナイトステージ館 演劇はいま 劇場中継  情報
5月9日(土) 1:00~2:43(←5/8 25:00~26:43) NHK BS2
「フリータイム」
芸術劇場 情報
5月15日(金) 22:30~0:45 NHK教育
情報コーナー「ミラノ・スカラ座の『マリア・ストゥアルダ』の見どころ」
公演コーナー「ミラノ・スカラ座公演 歌劇『マリア・ストゥアルダ』」
ミッドナイトステージ館 演劇はいま 劇場中継  情報
5月16日(土) 0:45~3:50(←5/15 24:45~27:50) NHK BS2
「萩家の三姉妹」 作・演出:永井 愛
ハイビジョンステージ 情報(←5/1追記しました!)
5月16日(土) 9:00~11:25 NHK BShi
「わが魂は輝く水なり」
上川隆也が迫る! 情報 ※再放送 (←5/13追記)
5月18日(月) 0:35~1:05(←5/17 24:35~) テレビ大阪
舞台「その男」江都京洛かけ巡り 剣侠ひとすじ・激動の幕末維新物語
スタジオパークからこんにちは  情報 (←5/13追記)
5月20日(水) 13:05~14:00 NHK総合
片岡仁左衛門 ※国会中継に変更!
宝塚への招待#256 ミロワール(2008年雪組) 情報
5月20日(水) 18:40~ WOWOW
芸能花舞台 情報
5月21日(木) 14:00~14:45 NHK教育
名曲を聴く~椀久物~ 
長唄「二人椀久」 唄:鳥羽屋里長  
一中節「椀久道行」 浄瑠璃:都志中、三味線:都一中
ミッドナイトステージ館 劇場中継  情報
5月23日(土) 0:45~2:35(←5/22 24:45~26:35) NHK BS2
パラダイス一座最終公演 
『続々オールド・バンチ~カルメン戦場に帰る~』
ハイビジョンステージ 情報(←5/1追記しました!)
5月23日(土) 9:00~11:00 NHK BShi
「あした~愛の名言集」
いのうえmeetsシェイクスピア「リチャード三世」 情報
5月23日(土) 12:00~ WOWOW
芸術劇場 情報
5月29日(金) 22:30~25:35 NHK教育
歌舞伎「菅原伝授手習鑑~寺子屋~」(2008年11月歌舞伎座)
 片岡仁左衛門、中村梅玉、中村魁春、片岡孝太郎、片岡千之助、
 市川段四郎、坂田藤十郎 ほか
歌舞伎「天衣紛上野初花~河内山~」(2008年9月歌舞伎座)
 中村吉右衛門、市川染五郎、中村芝雀、中村錦之助
 澤村由次郎、中村歌六、市川左團次 ほか
ミッドナイトステージ館 劇場中継  情報
5月30日(土) 0:45~3:47(←5/29 24:45~27:47) NHK BS2
彩の国シェイクスピア・シリーズ 第11弾『ハムレット』
演出:蜷川幸雄 出演:市村正親、篠原涼子 ほか

<レギュラー>
知るを楽しむ 情報 NHK教育
「極付歌舞伎謎解」松井今朝子
第6回 スペクタクルが芝居を変えた-「楼門五三桐」
 5月4日(月)22:25~22:50  5月11日(月)5:35~6:00
第7回 和製ホラーの女王-「東海道四谷怪談」
 5月11日(月)22:25~22:50  5月18日(月)5:35~6:00
第8回 幕末版「俺たちに明日はない」-「三人吉三廓初買」
 5月18日(月)22:25~22:50  5月25日(月)5:35~6:00


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月分録画予約メモ(1)CS

2009-05-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中。
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
シアターテレビジョン、歌舞伎チャンネル、衛星劇場、日本映画専門チャンネルなど。

<シアターテレビジョン>
●宮本信子主演
「王様とおばさん」(2008)
●リリパットアーミー「罪と、罪なき罪」(2008)
●燐光群「トーキョー裁判1999」(1999)
●鐘下辰男作・演出「tatsuya 最愛なる者の側へ」(2006)

<歌舞伎チャンネル>
●歌舞伎「春興鏡獅子」(H21.1・歌舞伎座)
勘三郎、千之助、玉太郎、歌江、吉之丞、高麗蔵、友右衛門 ほか
5月 3・8・9・14・16・17・19・22・27・28・30・31
●歌舞伎「助六由縁江戸桜」(NHK)(S37.4・歌舞伎座)
~十一代目團十郎襲名披露~
十一世團十郎、歌右衛門、十七世勘三郎、簑助(八世三津五郎)、二世松緑、
九朗右衛門、友右衛門(現・雀右衛門)、新之助(現・團十郎)、八世宗十郎、
猿之助(猿翁) ほか
5月 2・3・8・11・13・16・21・22・27
●歌舞伎「伽羅先代萩~花水橋より床下」(H11.11・歌舞伎座)
菊五郎、仁左衛門、時蔵、芝雀、團蔵、亀蔵、秀調、彦三郎、
田之助、芝翫、羽左衛門 ほか
5月 1・3・9・14・15・19・20・21・25・26
●歌舞伎「団子売」(H20.2・博多座)
愛之助、亀治郎
5月 9・10・14・17・18・20
●歌舞伎「刺青奇偶」(H20.4・歌舞伎座)
勘三郎、玉三郎、亀蔵、錦吾、高麗蔵、仁左衛門 ほか
5月 1・6・10・18・23・28
●歌舞伎「夜叉ケ池」(H20.7・歌舞伎座)
春猿、笑三郎、段治郎、薪車、寿猿、猿弥、吉弥、市川右近 ほか
5月 5・10・15・16・21・26
●歌舞伎 坂東玉三郎舞踊集 常磐津「お夏狂乱」
5月 2・9・10・19・20・21・24・25・26・30
●實録文楽館「仮名手本忠臣蔵~十・十一段目」(H10.12・国立劇場)
竹本相生大夫、野澤錦糸、竹本三輪大夫、鶴澤八介 ほか
5月 1・6・11・16・21・26

<衛星劇場>
歌舞伎入門番組<歌舞伎仙人 親世と觀翁2> 情報
歌舞伎の世界を分かりやすく解説する番組。
出演:小山観翁 田代親世 
5/6 25:30、5/11 8:00、5/22 15:00
十六夜清心(歌舞伎座さよなら公演 2009年歌舞伎座) 情報
菊五郎 時蔵 梅枝 歌昇 吉右衛門 ほか 
5/6 25:45、5/11 8:15、5/22 15:15
梅雨小袖昔八丈~髪結新三(2005年歌舞伎座) 情報
勘三郎 三津五郎 染五郎 菊之助 秀太郎 富十郎 ほか 
5/4 8:00、5/17 6:00、5/26 16:00

<日本映画専門チャンネル>
アンフェア the movie[劇場オリジナル版]
5/4 22:00、5/16 22:00 情報
脱兎のごとく 岡倉天心 (TVドラマ)
5/13 15:00、5/27 26:00、5/29 8:00 情報


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月分録画予約メモ(2)地上波・BS

2009-04-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時修正
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

週刊プラチケ! 情報
4月2日(木) 1:05~1:35(←4/1 25:05~25:35) 関西テレビ
「三文オペラ」ゲスト:安倍なつみ ほか
芸能花舞台 情報
4月2日(木) 14:00~14:45 NHK教育
坂田藤十郎の至芸 舞踊・長唄「英執着獅子」
プルミエール #47 情報 WOWOW
4月2日(木)15:50   4月3日(金)7:45   4月3日(金)14:40
4月4日(土)21:45  4月6日(月)23:50   
音楽劇「三文オペラ」ほか
徹子の部屋 情報
4月2日(木) 19:00~19:30 BS朝日
中村獅童
カンニングのDAI安☆吉日!  情報 BSフジ
DAI☆GO!GO!GO!GO! ゲスト:市川染五郎
リピート放送
4月2日(木)24:00~24:30
4月4日(土)10:00~10:30、16:30~17:00、23:30~24:00、27:30~28:00
4月5日(日)11:30~12:00、28:25~28:55
はなまるマーケット 情報
4月3日(金) 8:30~9:55 TBS系列(MBS)
「はなまるカフェ」上川隆也
フランスの騎馬スペクタクル「ジンガロ」日本公演『バトゥータ』 情報
4月3日(金) 13:15~ WOWOW
トップランナー 情報
4月4日(土)0:10~0:50(←4/3 24:10~) NHK総合
TAKURO(GLAY)
NODA・MAP「ロープ」 情報
4月4日(土) 5:50~ WOWOW ※リピート放送(←日付を訂正済み)
ハイビジョンステージ 宝塚雪組公演 情報
4月4日(土) 9:00~11:45 NHK BShi
ショー「ソロモンの指輪」/ミュージカル「マリポーサの花」
恋のから騒ぎ 情報
4月4日(土) 23:00~23:30 日本テレビ系列(関西では読売テレビ)
中村獅童
Channel-a 情報
4月5日(土) 4:03~4:58 MBS ※他エリアの放送日時はこちら
黒木メイサに密着
映画「笑の大学」 情報
4月5日(日) 7:45~ WOWOW
映画「ラヂオの時間」 情報
4月5日(日) 10:00~ WOWOW
映画「みんなのいえ」 情報
4月5日(日) 10:00~ WOWOW
映画「THE 有頂天ホテル」 情報
4月5日(日) 14:10~ WOWOW
三谷幸喜「グッドナイト スリイプタイト」  情報
4月5日(日) 16:40~ WOWOW
映画「ザ・マジックアワー」 情報
4月5日(土) 19:30~ WOWOW
4月15日(水) 20:40~ WOWOW
開運!なんでも鑑定団 情報
4月7日(火) 20:54~21:54 テレビ東京系列(テレビ大阪)
上川隆也 人気ゲームとコラボしたときのお宝を持参
芸術劇場 情報
4月10日(金) 22:30~0:45 NHK教育
「ちっちゃなエイヨルフ」  出演:勝村政信 ほか
ミッドナイトステージ館 劇場中継 情報
4月11日(土) 0:45~3:15(←4/10 24:45~27:15) NHK BS2
『赤鬼・タイヴァージョン』 ゲスト:野田秀樹
かんさい想い出シアター「没後10年 桂枝雀」 情報
4月11日(土)5:15~5:50 (1)「夢たまご」 ほか 
4月18日(土)5:15~5:50 (2)「八五郎坊主」
NHK総合(関西のみ)
ハイビジョンステージ「きみがいた時間ぼくのいく時間」 情報
4月11日(土) 9:00~11:25 NHK BShi
出演:上川隆也 ほか
上川隆也が迫る! 情報
4月11日(土) 13:53~14:23 テレビ東京
4月18日(土) 12:30~12:58 テレビ大阪
舞台「その男」-江都京洛かけ巡り-剣侠ひとすじ・激動の幕末維新物語
チューボーですよ! 情報
4月11日(土)23:30~24:00 TBS系列(関西ではMBS)
中村獅童
ひるおび 情報
4月13日(月))11:00~14:55 TBS(関西ではMBS)
※片岡愛之助密着ドキュメント
芸能花舞台 情報
4月16日(木) 14:00~14:45 NHK教育
女流義太夫の世界「新版歌祭文 野崎村の段」
ミッドナイトステージ館 劇場中継 情報
4月18日(土) 0:45~3:28(←4/17 24:45~27:28) NHK BS2
「山の巨人たち」 ゲスト:平幹二朗
ハイビジョンステージ「信長」 情報
4月18日(土) 9:00~11:40 NHK BShi
ハイビジョン ウイークエンド シアター 情報
4月18日(土) 23:00~27:00 NHK BShi
「NINAGAWA 十二夜」
収録: 2009年3月24日~28日 ロンドン バービカン・シアター
さよなら新歌舞伎座 情報
4月20日(月)24:53~25:00
4月21日(火)24:53~25:00
4月22日(水)25:13~25:20
4月23日(木)24:53~25:00
4月24日(金)25:53~26:00
宝塚への招待「アデュー・マルセイユ」(2007年花組) 情報
4月22日(日) 18:40~ WOWOW
ミッドナイトステージ館 劇場中継 情報
4月25日(土) 0:45~2:25(←3/24 24:45~26:25) NHK BS2
劇団ギンギラ太陽’s
「BORN TO RUN さよなら初代0系新幹線~引退記念スペシャルバージョン」
ハイビジョンステージ「誧競艶仲町」 情報
4月25日(土) 9:00~11:10 NHK BShi

<レギュラー>
日本の伝統芸能 市川團十郎の歌舞伎入門  
情報1 情報2 NHK教育
第1回
 4月1日(水)14:00~14:30  7日(火)5:30~6:00 
第2回
 4月8日(水)14:00~14:30  14日(火)5:30~6:00 
第3回
 4月15日(水)14:00~14:30  21日(火)5:30~6:00  
第4回
 4月22日(水)14:00~14:30  28日(火)5:30~6:00  
第5回
 4月29日(水)14:00~14:30  5月5日(火)5:30~6:00 
知るを楽しむ 情報 NHK教育
「極付歌舞伎謎解」松井今朝子
第1回 お約束のヒーロー登場-「暫」
 4月6日(月) 5:35~6:00(再放送分)
第2回 光源氏の末裔-「廓文章」
 4月6日(月)22:25~22:50  4月13日(月)5:35~6:00
第3回 身替わり劇のメカニズム-「菅原伝授手習鑑〈寺子屋〉」
 4月13日(月)22:25~22:50  4月20日(月)5:35~6:00
第4回 人間を省みる動物ファンタジー「義経千本桜〈四ノ切〉」
 4月20日(月)22:25~22:50  4月27日(月)5:35~6:00
第5回 任侠の原点-「夏祭浪花鑑」
 4月27日(月)22:25~22:50  5月4日(月)5:35~6:00
第6回 スペクタクルが芝居を変えた-「楼門五三桐」
 5月4日(月)22:25~22:50  5月11日(月)5:35~6:00
第7回 和製ホラーの女王-「東海道四谷怪談」
 5月11日(月)22:25~22:50  5月18日(月)5:35~6:00
第8回 幕末版「俺たちに明日はない」-「三人吉三廓初買」
 5月18日(月)22:25~22:50  5月25日(月)5:35~6:00


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月分録画予約メモ(1)CS

2009-04-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中。
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
シアターテレビジョン、歌舞伎チャンネル、衛星劇場、日本映画専門チャンネルなど。

<シアターテレビジョン>
サイトリニューアルのため4月の番組発表は4月1日午後とのこと♪

<歌舞伎チャンネル>
●「歌舞伎座さよなら公演古式顔寄せ手打式」(H21.1.2・歌舞伎座)
二世鴈治郎、十三世仁左衛門、扇雀(現・坂田藤十郎)、我當 ほか
4月 1・7・12・16・21・26
●歌舞伎「蜘蛛絲梓弦」(H20.2・博多座)
亀治郎、勘太郎、獅童、亀鶴、七之助、男女蔵、愛之助 ほか
4月 2・3・5・7・9・12・18・21・23・26・27・29
●歌舞伎「隅田川続俤~法界坊」(20.11・平成中村座)
勘三郎、橋之助、勘太郎、七之助、笹野高史、亀蔵、彌十郎、扇雀 ほか
4月 1・4・6・11・12・17・18・22・23・26・28・29
●歌舞伎東大寺奉納大歌舞伎「勧進帳」~松本幸四郎『勧進帳』千回~
(H20.10.15・東大寺大仏殿前)
幸四郎、高麗蔵、亀三郎、亀寿、宗之助、錦吾、染五郎 ほか
4月 1・6・11・16・21・26
●歌舞伎「かさね」(S57.3・歌舞伎座)
孝夫(現・仁左衛門)、玉三郎
4月 1・3・8・11・13・16・19・21・22・24・25・30
●歌舞伎「二人椀久」(H9.9・歌舞伎座)
富十郎、雀右衛門
4月 4・6・9・11・12・16・17・18・22・23・28・29
●歌舞伎「熊野」(H20.4・歌舞伎座)
玉三郎、錦之助、七之助、仁左衛門 ほか
4月 11・16・18・21・23・28
●芸に生きる「文楽三味線 大名跡の音色に迫る」 
鶴澤寛治(文楽三味線) (2001)
4月 8・13・20

<衛星劇場>
歌舞伎入門番組<歌舞伎仙人 親世と觀翁> 情報
歌舞伎の世界を分かりやすく解説する番組。
出演:小山観翁 田代親世 
4/4 9:30、4/14 27:15、4/20 8:00
特選歌舞伎「春興鏡獅子(歌舞伎座さよなら公演)」(2009年) 情報
勘三郎 千之助 玉太郎 歌江 ほか  
4/19 16:30、4/27 8:00
特選歌舞伎「弁天娘女男白浪」(2003年) 情報
菊五郎 幸四郎 團十郎 ほか  
4/4 9:45、4/14 27:30、4/20 8:15

<日本映画専門チャンネル>
「風の歌を聴け」
4/2 12:00、4/8 24:00 情報
「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS[劇場オリジナル版]」
4/5 22:00、4/12 12:00、4/18 20:00、4/29 21:00 情報
※上川隆也
「丘を越えて」
4/12 22:00、4/19 12:00、4/24 22:00 情報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「徹子の部屋」に獅童さん!

2009-03-30 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
本日の「徹子の部屋」に獅童さんが出演!
「赤い城 黒い砂」稽古場の映像なんか流れたらウレシイんだけど♪
3月30日(月)13:20~13:55 テレビ朝日系列

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28年前のタイムカプセル

2009-03-27 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
日本映画専門チャンネルで、映画『風の歌を聴け』をリピート放映中。
(詳細はこちらで。)
初期の村上春樹作品、特に好きだった。
この映画もロードショー当時とその後にもう1回見て、小説とは違う意味
で不思議な味わいのある映画だと思ってた。
いわゆるATG系っていうヤツ。
このニュアンス、わかる人にはわかると思いますが。
ただ、昨日はさらに別の意味で凄いと思った。
夜中に録画映像を流し見していて、ところどころで目が釘付けに。
だってぇ~・・・懐かしすぎる。

この映画、28年前の神戸、芦屋、西宮の風景がつまったタイムカプセルそ
のもの。時間の経過とともに今はもうなくなってしまった建物、店、街並
みのオンパレードだよ。(夙川のクリスボンとか・・・。)
一瞬だけ登場する母校はいまも健在だけど。

極めつけは、昔住んでいたマンション。
特徴ある柱、エントランス、シースルーエレベーター。
そういうものぜんぶが震災によって消えてしまったんだった。
建替えられた現在の外観には全く懐かしさは感じないけれど、映画の中の
見覚えある建物にはキュウウウンとなってしまった。

現実逃避、かもしれない。
かなりヤバイ。
ここんとこかなりお疲れだからネ・・・。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする