goo blog サービス終了のお知らせ 

星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

つかこうへいさん(追記版)

2010-07-13 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
昨夜はじめて知りました。
つかこうへいさんが亡くなられたことを。
劇場に通いつめたわけでもない私なんかが
語れるようなことなど何もないのですが、
あまりにも早すぎませんか。

命を大事にしろ、
というのが若者に向かって言う言葉なら、
死なないでください。病気にならないでください。
もっともっと生き続けてください。
と、舞台人・演劇人のおじさん、おばさんたちに言いたいです。

ナマの舞台で、スクリーンの前で、小説を通して、
長年にわたって私たちに刺激を与え続けた
つかこうへいさんのご冥福をお祈りします。
そして、つかさんが亡くなられても、つかさんのニオイのする舞台を
誰かがなんとか継承していってほしいです。


いま、自宅にある舞台映像を探してみたら、
「飛龍伝」「幕末純情伝」「ストリッパー物語」が見つかった。
映画版「蒲田行進曲」もどこかにあるはず・・・。
ああ、そうだ!風間杜夫さんの舞台版映像が見たいなあ。

NHKとWOWOWで特別放送があります。
熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン 情報
7月19日(月)13:00~15:10 NHK BS2
※13:00~13:11「つかこうへいさんを偲んで」

映画「蒲田行進曲」 情報
7月22日(木)20:50~22:40 WOWOW
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「龍馬伝」第3部スタート番宣

2010-07-08 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
友人が教えてくれました~。さんきゅっ♪
いよいよ中岡慎太郎♪か?
あ、高杉晋作も。

●大河ドラマ「龍馬伝」第3部スタート NHK総合
7月8日(木)9:45 ~ 9:55 
7月8日(木)15:35 ~ 15:45
7月9日(金)2:45 ~ 2:57
7月10日(土)17:50 ~ 18:00
(NHK大阪の番組表から)

あと番組の合間にはさまってる「プレマップ」もチェックするらしいけど、
いっぱいありすぎて、わしゃわからんっ!(←福山龍馬ふうに)

次の日曜日は選挙報道のため、NHK総合の放送時間が変更に!
7月11日(日)19:10 ~ 19:55
第二部完結 第28回「武市の夢」
ううっ。


そしていま松竹座でも「竜馬がゆく」を上演中。武市さ~ん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月分録画予約メモ(2)

2010-07-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時修正
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

愛の劇場~男と女はトメラレナイ~ 情報
7月2日(金)5:35~6:00 NHK教育 ※再放送
「籠釣瓶花街酔醒」吉右衛門、福助、梅玉ほか
徹子の部屋 情報
7月2日(金) 13:20~13:55 テレビ朝日系列(ABC)
北村有起哉
愛の劇場~男と女はトメラレナイ~ 情報
7月2日(金)22:25~22:50 NHK教育
「妹背山婦女庭訓」※再放送あり
プレミアム シアター 情報
7月3日(土)22:45~2:45 NHK BShi
7月12日(月)0:40~4:40(←7/11 24:40~28:40) NHK BS2
歌舞伎「実録先代萩」「助六由縁江戸桜」 
義太夫「用明天王職人鑑」鐘入りの段
ミッドナイトステージ館 情報
7月3日(土)0:45~3:41(←7/2 24:45~27:41) NHK BS2
「女ねずみ小僧」~目明かしの女房~
映画「真夏のオリオン」 情報
7月4日(日)19:30~ WOWOW
7月13日(火)20:50~ WOWOW
映画「容疑者Xの献身」 情報
7月5日(月)11:20~ WOWOW
映画「禅 ZEN」 情報
7月6日(火)16:40~ WOWOW
プレミアム8<人物>「人形と共に生きてきた」 情報
7月8日(木)20:00~21:30 NHK BShi
辻村寿三郎,【語り】葛西聖司
横山秀夫サスペンス#1「18番ホール」 情報
7月9日(金)10:00~ WOWOW
横山秀夫サスペンス#2「誤報」 情報
7月9日(金)11:00~ WOWOW
横山秀夫サスペンス#3「自伝」 情報
7月9日(金)12:00~ WOWOW
横山秀夫サスペンス#4「他人の家」 情報
7月9日(金)13:00~ WOWOW
芸術劇場 情報
7月9日(金)23:00~25:40 NHK教育
情報コーナー  劇団二兎社『かたりの椅子』の魅力
劇場中継 劇団二兎社『かたりの椅子』
愛の劇場~男と女はトメラレナイ~ 情報
7月9日(金)22:25~22:50 NHK教育
「番町皿屋敷」※再放送あり
THIS IS "MY STAR WARS"」 情報
7月10日(土)0:45~2:00(←7/9 24:45~26:00) NHK総合
※関西での放送時間↑
7月18日(日)18:45~ NHK BShi ※再放送
市川亀治郎、冲方丁 ほか
ミッドナイトステージ館 情報
7月10日(土)0:45~3:03(←7/9 24:45~27:03) NHK BS2
りゅーとぴあ能楽堂シェイクスピアシリーズ『マクベス』
プレミアム シアター 情報
7月10日(土)22:45~2:45 NHK BShi
7月19日(月)0:40~4:40(←7/18 24:40~28:40) NHK BS2
バットシェバ舞踊団「マックス」
勅使川原三郎「オブセッション」(←インタビューあり。)
インバル・ピント&アヴシャロム・ポラック ダンス・カンパニー
「オイスター」
トップランナー 情報
7月10日(土)23:30~24:00 NHK総合 ※再放送あり
ゲスト:百武朋(特殊メイクデザイナー)
映画「GOEMON」 情報
7月11日(日)12:30~ WOWOW
7月30日(金)16:50~ WOWOW
爆笑問題のニッポンの教養 情報1 情報2
7月13日(火) 22:55~23:25 NHK総合
「演ずれば通ず 第一幕」 2週連続スペシャル 野田秀樹
芸能花舞台 情報
7月15日(木)14:00~14:44 NHK教育
「源平の合戦と女たち」
琵琶 「仏御前」筑前琵琶:上原まり
舞踊 常磐津 「臥水の雪」立方:片岡秀太郎
愛の劇場~男と女はトメラレナイ~ 情報
7月16日(金)22:25~22:50 NHK教育
「東海道四谷怪談」※再放送あり
ミッドナイトステージ館 情報
7月17日(土)0:45~2:50(←7/16 24:45~26:50) NHK BS2
小松政夫VSコロッケ『爆笑街道まっしぐら』
リアルxエロス「裏切りの街」 情報
7月17日(土)0:05~3:05(←7/16 24:05~27:05) WOWOW
つかこうへいさんを偲んで 情報
7月19日(月)13:00~15:10 NHK BS2
「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」
※午後1:00~1:11「つかこうへいさんを偲んで」
クライマーズ・ハイ 情報
7月20日(火)5:30~ WOWOW リピート放送
爆笑問題のニッポンの教養 情報1 情報2
7月20日(火) 22:55~23:25 NHK総合
「演ずれば通ず 第二幕」 2週連続スペシャル 野田秀樹
スタジオパークからこんにちは 情報
7月22日(木) 13:05~13:55 NHK総合
橋本さとし
芸能花舞台 情報
7月22日(木)14:00~14:44 NHK教育
今年上半期の話題から
映画「蒲田行進曲」 情報
7月22日(木)20:50~22:40 WOWOW
愛の劇場~男と女はトメラレナイ~ 情報
7月23日(金)22:25~22:50 NHK教育
「通小町」※再放送あり
ミッドナイトステージ館 情報
7月24日(土)0:45~3:03(←7/23 24:45~27:03) NHK BS2
AGAPE store 最終公演『残念なお知らせ』
ワハハ本舗「バカの力」 情報
7月31日(土)0:00~3:30(←7/30 24:00~27:30) WOWOW

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月分録画予約メモ(1)

2010-07-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
歌舞伎チャンネル、日本映画専門チャンネル、ムービープラスなど。

<歌舞伎チャンネル>
●伝説の歌舞伎座名舞台「六代菊五按舞~杜若」(S30.6・歌舞伎座)
海老蔵(十一世團十郎)、梅幸、三世左團次、大川橋蔵、
八十助(九世三津五郎)、菊蔵、由次郎(現・田之助)ほか
7月 1・3・6・11・13・16・21・26・28
●歌舞伎×能“実盛”「源平布引滝~義賢最期」(H12.6・歌舞伎座)
仁左衛門、田之助、芝雀、彌十郎、亀蔵、幸右衛門、十蔵(現・市蔵)、
團蔵、秀太郎、團十郎ほか
7月 4・9・14・17・22・27
●歌舞伎×能“実盛”宝生の能<傑作選>#7「実盛」
(H14.10.27・宝生能楽堂)
シテ…今井泰男、ワキ…宝生欣哉、ワキヅレ…大日向寛、
御厨誠吾、間…野村万之介
7月 4・5・14・17・19・25
●歌舞伎「近江源氏先陣館~盛綱陣屋」(NHK)(S55.10・歌舞伎座)
染五郎(現・幸四郎)、孝夫(現・仁左衛門)、田之助、澤村藤十郎、
金太郎(現・染五郎)、勘九郎(現・勘三郎)、左團次、又五郎、
十七世勘三郎ほか
7月 2・3・6・10・14・18・20・24・28
●實録文楽館「近江源氏先陣館」(S62.11・国立文楽劇場)
<和田兵衛上使>豊竹咲大夫、鶴澤清介
<盛綱陣屋>竹本住大夫、豊澤富介
(人形役割)微妙…吉田文雀、盛綱…吉田玉男
7月 3・6・10・14・15・20・24・28・31
●【歌舞伎座さよなら公演】「仮名手本忠臣蔵~四段目」
(H21.11・歌舞伎座)
勘三郎、仁左衛門、魁春、孝太郎、松江、男女蔵、萬太郎、宗之助、
錦吾、由次郎、秀調、友右衛門、段四郎、幸四郎ほか
7月 4・5・10・15・17・20・23・24・25・29・30・31
(4・5・10・15・23・31は<字幕なし>)
●歌舞伎「与話情浮名横櫛~見染・源氏店」(H17.4・歌舞伎座)
仁左衛門、勘三郎、段四郎、源左衛門、左團次、玉三郎ほか
7月 5・7・11・12・15・16・17・20・25・26・30・31
(7・12・16・20・26・31は<字幕なし>)
●歌舞伎「一本刀土俵入」(H9.4・歌舞伎座)
吉右衛門、梅玉、歌昇、東蔵、雀右衛門ほか
7月 1・4・7・8・10・11・14・18・20・25・26・27
●歌舞伎「恋飛脚大和往来~封印切・新口村」
<染五郎インタビュー付>(H17.6・歌舞伎座)
染五郎、孝太郎、東蔵、歌江、秀太郎、仁左衛門ほか
7月 1・3・6・11・16・18・23・24・26・28
●歌舞伎「双蝶々曲輪日記~引窓」(NHK)(H7.12・京都南座)
團十郎、孝夫(現・仁左衛門)、又五郎、宗十郎ほか
7月 4・10・30
●歌舞伎「双蝶々曲輪日記~角力場」(H21.6・歌舞伎座)
幸四郎、染五郎、由次郎、桂三、宗之助、歌江、吉之丞、錦吾、
芝雀、吉右衛門ほか
7月 4・10・12・14・24・30
●芸に生きる 澤村藤十郎その1(1997)
「金比羅歌舞伎 誕生秘話」
7月 14・18・26・28
●芸に生きる 桐竹勘十郎(文楽人形遣い)(2010)
「呼吸ひとつが役になる」
7月 3・6・15・20・24
●坂東玉三郎の古典芸能図鑑#3「歌舞伎の衣裳」(NHK)
(H16.1・NHK放映)
玉三郎、ゲスト:中村勘九郎(現・勘三郎)
7月 1・3・6・9・11・16・19・25・31


<日本映画専門チャンネル>
怪異談 生きてゐる小平次
7/2 8:00~ ほか 情報
ツィゴイネルワイゼン
7/2 12:00~ ほか 情報
博士の愛した数式
7/2 22:00~ ほか 情報
全然大丈夫
7/4 12:00~ ほか 情報
アマルフィ 女神の報酬
7/4 21:00~ ほか 情報
しあわせのかおり
7/6 11:00~ ほか 情報
パコと魔法の絵本
7/11 19:00~ ほか 情報
僕の彼女はサイボーグ
7/11 21:00~ ほか 情報


<ムービープラス>
映画「ネイキッド・タンゴ」 
7月9日 9:00、11日 26:15、15日 16:30、21日 5:30
映画「街の灯」 
7月3日 5:45、7日 14:15、23日 7:15


<時代劇専門チャンネル>
片岡孝夫主演「お命頂戴!」  情報
#4 7/3 23:00
#5 7/3 24:00
#6 7/3 25:00
#7 7/3 26:00
#8 7/10 23:00
#9 7/10 24:00
#10 7/10 25:00
#11 7/10 26:00
#12 7/17 23:00
#13 7/1 11:00 23:00  7/17 24:00
片岡孝夫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勅使川原さんの舞台がTVで!

2010-06-27 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

うれしーーーっ!!!
前売りチケットを買っていながら行けなかった先日の舞台。
勅使川原三郎さんの「オブセッション」がTVで見られる~!!
東京の舞台ならファニー・クラマジランさんのヴァイオリン生演奏
もいっしょに見られるわぁ。

バットシェバ舞踊団も、インバル・ピント・カンパニーも、同時放送。

プレミアム シアター 情報
7月10日(土)22:45~2:45 NHK BShi
7月19日(月)0:40~4:40(←7/18 24:40~28:40) NHK BS2
バットシェバ舞踊団「マックス」
勅使川原三郎「オブセッション」
インバル・ピント&アヴシャロム・ポラック ダンス・カンパニー
「オイスター」

11月の新作グループ作品東京公演も決定したのですね。
また兵庫公演もあるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月分録画予約メモ(2)

2010-06-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時修正
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

徹子の部屋 情報
6月1日(火) 13:20~13:55 テレビ朝日系列(ABC)
市村正親
農業少女 情報
6月2日(水) 9:50~11:55 WOWOW ※リピート放送
スタジオパークからこんにちは 情報
6月2日(水) 13:05~13:55 NHK総合
(※ワールドプレミアムでは6/5 15:00~)
野田秀樹
BSアートへの招待/font>
6月3日(木) 10:55~11:00 NHK BS2
6月4日(金) 9:55~10:00 NHK BS2
長塚圭史 上海バンスキング』番組紹介コーナー
となりの子育て 情報
6月4日(金) 11:00~11:30 NHK教育
育てた人にきいてみる 歌舞伎俳優・市川春猿の父・母
ザ☆スター 情報
6月4日(金) 20:00~22:00 NHK BShi
6月5日(土) 20:00~22:00 NHK BS2 ※再放送
野村萬斎
芸術劇場 情報
6月4日(金) 23:00~25:25 NHK教育
情報コーナー ロシア・バレエの名花 アナニアシヴィリ
公演コーナー アナニアシヴィリの『ロメオとジュリエット』
A studio 情報
6月4日(金) 23:20~23:50 TBS系列
堤真一
ミッドナイトステージ館 情報
6月5日(土) 0:50~2:41(←6/4 24:50~26:41) NHK BS2
二十一世紀歌舞伎組「新・水滸伝』
週刊プラチケ! 情報
6月5日(土) 1:59~2:29(←6/4 25:59~26:29) NHK BS2
「イリアス」「裏切りの街」ほか
看護フォーラム2010 暮らしと看護を考えよう!
6月5日(土) 18:30~19:00 BS日テレ
中村獅童
プレミアム シアター 情報
6月5日(土) 22:45~2:05 NHK BShi
6月14日(月) 0:40~4:00(←6/13 24:40~28:00) NHK BS2
斎藤憐 作 音楽劇『上海バンスキング』復活公演
映画「孤高のメス」見どころスペシャル 情報
6月6日(日) 22:50~23:30 テレ朝チャンネル
6月11日(木) 1:25~2:00(←6/10 25:25~26:00)
6月13日(日) 7:55~8:30
クライマーズ・ハイ 情報
6月7日(月) 2:00~4:30(←6/6 26:00~27:30) WOWOW
三谷幸喜 東京サンシャインボーイズ『returns』 情報
6月7日(月) 12:00~14:00 WOWOW
スタジオパークからこんにちは 情報
6月11日(金) 13:05~13:55 NHK総合
草刈民代
芸術劇場 情報
6月11日(金) 23:00~25:15 NHK教育
情報コーナー  短編戯曲集『富士見町アパートメント』の魅力
劇場中継 富士見町アパートメント
マキノノゾミ 作『ポン助先生』、鄭義信 作『リバウンド』
ミッドナイトステージ館 情報
6月12日(土) 0:45~3:15(←6/11 24:45~27:15) NHK BS2
D-BOYS STAGE Vol.3「鴉10」
プレミアム シアター 情報
6月12日(土) 22:45~1:50 NHK BShi
6月21日(月) 0:40~3:45(←6/20 24:40~27:45) NHK BS2
ブロードウェイ・ミュージカル「オクラホマ!」
福山☆夏の大創業祭 稲佐山 情報
6月14日(月) 2:30~6:10(←6/13 26:30~30:10) WOWOW
Sweet Rain 死神の精度 情報
6月14日(月) 10:00~11:55 WOWOW
ミッドナイトステージ館 情報
6月19日(土) 0:45~3:03(←6/18 24:45~27:03) NHK BS2
自転車キンクリートSTORE「富士見町アパートメント」
トップランナー 情報
6月19日(土) 23:30~24:00 NHK総合 ※再放送あり
ゲスト:寺島しのぶ
芸能花舞台 情報
6月24日(木) 14:00~14:44 NHK教育
伝説の至芸・十七世中村勘三郎
和風総本家 情報
6月24日(木) 21:00~22:00 テレビ大阪系
ミッドナイトステージ館 情報
6月26日(土) 0:45~2:45(←6/25 24:45~26:45) NHK BS2
唐組第39回公演『行商人ネモ』
映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 情報
6月26日(土) 19:00~20:55 WOWOW
映画「マイケル・ジャクソン ベストヒッツコレクション」 情報
6月26日(土) 21:00~21:55 WOWOW
世界ふれあい街歩き『パナマ』 情報
6月27日(日) 22:00~22:45 NHK BS-hi
語り:中村獅童
爆問企画ファクトリー イキすぎ!学園 情報
6月27日(日) 23:00~23:55 テレビ朝日系列
語り:市川亀治郎
はなまるカフェ 情報
6月28日(月) 8:30~10:00 TBS系列(MBS)
坂東三津五郎
日めくり万葉集 情報
6月30日(水) 15:45~15:50 NHK総合
選者:市川亀治郎
離婚シンドローム-妻に今すぐ出て行って!と言われたら- 情報
6月30日(水) 21:00~22:48 日本テレビ系列(読売テレビ)
市川亀治郎 ほか


<レギュラー>
日本の伝統芸能 竹本住大夫の文楽入門 情報 NHK教育
第1回 (再放送)
 6月1日(火)5:05~5:35
第2回~第5回 
 6月2日・9日・16日・23日(毎水)14:00~14:30
第2回~第5回(再放送)
 6月8日・15日・22日・29日(毎火)5:05~5:35

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月分録画予約メモ(1)CS

2010-06-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
歌舞伎チャンネル、日本映画専門チャンネル、時代劇専門チャンネル
など。

<歌舞伎チャンネル>
●デジカメ★ニュース
コクーン歌舞伎『佐倉義民傳』製作発表会見
6月 1~8
●【歌舞伎座さよなら公演】「女殺油地獄」
<片岡仁左衛門一世一代にて相勤め申し候>(H21.6・歌舞伎座)
仁左衛門、孝太郎、彌十郎、千之助、新悟、梅枝、市蔵、
右之助、友右衛門、歌六、秀太郎、梅玉 ほか
6月 1・4・5・8・12・18・20・23・24・25・26・29
●【伝説の歌舞伎座名舞台】「新版歌祭文~野崎村」(NHK)
(S51.9・歌舞伎座)
澤村藤十郎、勘九郎(現・勘三郎)、海老蔵(現・團十郎)、
十三世仁左衛門ほか
6月 1・6・7・11・12・17・21・26・30
●【字幕桟敷席】「仮名手本忠臣蔵~五・六段目」
(H18.10・歌舞伎座)
仁左衛門、海老蔵、菊之助、権十郎、彌十郎、家橘、魁春 ほか
6月 3・6・8・11・13・18・19・20・24・26・27・30
(8・11・24・26・30は<字幕なし>)
●「摂州合邦辻~合邦庵室の場」(NHK)(S53.11・歌舞伎座)
梅幸、十三世仁左衛門、芝翫、菊蔵、東蔵、我當 ほか
6月 10・13・20
●「極付伊達の十役~慙紅葉汗顔見勢」(NHK)(S61.7・歌舞伎座)
猿之助、延若、宗十郎、七世門之助、田之助、段四郎、芦燕、
信二郎(現・錦之助) ほか
6月 13・17・22
●「松栄祝嶋台~お祭り」<インタビュー付>(H16.11・歌舞伎座)
仁左衛門、千之助、愛之助、孝太郎 ほか
6月 2・7・12・17・23・28
●シネマ歌舞伎「眠駱駝物語~らくだ」(H20.8・歌舞伎座)
勘三郎、彌十郎、亀蔵、松也、市蔵、三津五郎 ほか
6月 6・9・11・14・20・25
●「夢の仲蔵千本桜」<インタビュー・稽古映像付>
(H15.5・新橋演舞場)
幸四郎、染五郎、秀太郎、友右衛門、英太郎、高麗蔵、錦吾、
幸右衛門、鐵之助、宗之助、芦燕 ほか
6月 2・5・6・10・15・27
●坂東玉三郎の古典芸能図鑑#2「文楽」(NHK)(H16.1・NHK放映)
玉三郎、ゲスト:豊竹咲大夫、吉田玉男
6月 2・5・8・11・16・19・22・25・26
●實録文楽館「花競四季寿」(H6.1・国立文楽劇場)
豊竹咲大夫、竹澤団七 ほか
(人形遣い)才蔵…吉田簑太郎(現・桐竹勘十郎)、海女…桐竹紋寿、
関寺小町…吉田文雀、鷺娘…吉田簑助
6月 2・5・8・11・13・14・18・22・28


<時代劇専門チャンネル>
映画「忍者がえし水の城」 情報
6月6日 28:00
市川染五郎、平幹二朗 ほか
映画「風車の浜吉捕物綴1」 情報
6月14日 27:00
平幹二朗 ほか
片岡孝夫主演「お命頂戴!」  情報1 情報2
6月15日~7月1日 11:00 23:00
6月26日~7月17日 24:00 または 25:00
片岡孝夫 ほか


<日本映画専門チャンネル>
あしたのジョー
6/4 22:00、6/10 12:00 ほか情報
石橋正次 ほか
風の歌を聴け
6/4 25:00、6/9 10:00 ほか情報
小林薫、真行寺君枝、坂田明、巻上公一 ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月分録画予約メモ(2)

2010-05-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時修正
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

ミッドナイトステージ館 情報
5月1日(土) 0:45~2:55(←4/30 24:45~26:55) NHK BS2
劇団♪♪ダンダンブエノ 双六公演『砂利』
プレミアム シアター 情報
5月1日(土) 22:45~26:00 NHK BShi
5月10日(月) 0:40~4:25(←5/9 24:40~28:25) NHK BS2
井上ひさし作 音楽評伝劇「組曲虐殺」
デジスタ・ティーンズ 情報
5月2日(日) 0:40~1:05(←5/1 24:40~25:05) NHK教育
特任教授:中村獅童 ※再放送
日曜美術館 情報
5月2日(日) 9:00~10:00 NHK教育
遣唐使・美の遺産
プレミアム シアター 情報
5月3日(月)  0:40~3:47 NHK BS2
国立劇場 平成二十一年十二月歌舞伎公演
新歌舞伎「頼朝の死」「一休禅師」「修禅寺物語」
ダイワハウスpresents
5月4日(火) 9:55~10:25 MBS
歌舞伎役者 尾上菊之助の挑戦 女方の伝統に新たな華が咲く
今日開幕の大歌舞伎-初めて演じる難役に取り組んだ一ケ月の記録
映画「ROOKIES-卒業-」 情報
5月4日(火) 19:30~ WOWOW
5月12日(水) 20:40~ WOWOW
映画「幻影師アイゼンハイム」 情報
5月5日(水) 00:00~(5/4 24:00) WOWOW
エル・アルコンー鷹ー(2007年星組) 情報
5月6日(木) 16:30~ WOWOW
ミッドナイトステージ館 情報
5月8日(土) 0:50~2:30(←5/7 24:50~26:30) NHK BS2
アル☆カンパニー「罪」
ノンフィクションW 情報
5月10日(月) 22:00~ WOWOW
5月15日(土) 9:00~ WOWOW
堺雅人 今を生きるネイティブアメリカンを訪ねて
芸術劇場 情報
5月14日(金) 23:00~25:15 NHK教育
情報コーナー「マレビトの会『血の婚礼』の魅力」
劇場中継 「マレビトの会『血の婚礼』」
松田正隆が語る「血の婚礼」の魅力 そして“マレビトの会”
農業少女 情報
5月14日(金) 23:40~ WOWOW
ミッドナイトステージ館 情報
5月15日(土) 0:45~1:12(←5/14 24:45~25:12) NHK BS2
白石加世子「百物語」シリーズ
プレミアム シアター 情報
5月15日(土) 22:45~26:45 NHK BShi
5月24日(月) 0:40~4:40(←5/23 24:40~28:40) NHK BS2
日英合作舞台・歴史劇「按針ANJINイングリッシュ・サムライ」
映画「グラン・トリノ」 情報
5月16日(日) 20:00~ WOWOW
5月25日(火) 21:00~ WOWOW
東京月光魔曲 情報
5月21日(金) 4:40~ WOWOW
ミッドナイトステージ館 情報
5月22日(土) 0:45~3:02(←5/21 24:45~27:02) NHK BS2
「恋する妊婦」作・演出:岩松了
プレミアム シアター 情報
5月22日(土) 22:45~26:45 NHK BShi
5月31日(月) 0:40~4:40(←5/30 24:40~28:40) NHK BS2
イギリス ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー「ハムレット」
ミッドナイトステージ館 情報
5月29日(土) 0:00~2:29(←5/28 24:00~26:29) NHK BS2
文学座公演「殿様と私~殿、踊りましょうぞ~」
土曜スタジオパーク 情報
5月29日(土) 14:00~15:00 NHK総合
ゲスト:佐藤健

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月分録画予約メモ(1)CS

2010-05-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
歌舞伎チャンネル、日本映画専門チャンネル、時代劇専門チャンネル、
チャンネルNECOなど。

<歌舞伎チャンネル>
●デジカメ★ニュース
歌舞伎座閉場式
5月 1~8
●【歌舞伎座さよなら公演】「勧進帳」(H21.9・歌舞伎座)
幸四郎、染五郎、友右衛門、高麗蔵、松江、錦吾、吉右衛門 ほか
5月 1・6・7・11・12・13・18・21・22・23・24・31
●「桑名屋徳蔵入舩物語」(NHK)(S52.8・国立小劇場)
富十郎、宗十郎、玉三郎、田之助、簑助(九世三津五郎) ほか
5月 1・7・12・17・20・22・25・26・30
●【伝説の歌舞伎座名舞台】「二十四時忠臣蔵」(NHK)
(S62.12・歌舞伎座)
猿之助、宗十郎、七世門之助、段四郎、歌六、児太郎(現・福助)、
三世権十郎、芝翫、梅幸ほか
5月 1・3・6・8・13・14・19・24・26
●「弁天娘女男白浪~浜松屋」(NHK)(S31.1.1・スタジオ)
九世海老蔵(十一世團十郎)、二世松緑、羽左衛門、鯉三郎、
由次郎(現・田之助) ほか
5月 3・5・8・9・13・18・22・27・29
●【字幕桟敷席】「本朝廿四孝~十種香」(S58.1・歌舞伎座)
歌右衛門、梅幸、十三世仁左衛門、延若、福助(現・梅玉)、芝翫 ほか
5月 5・8・9・15・16・18・20・21・23・25・29・30
(15・16・18・21・23・25・29は<字幕付>)
●【字幕桟敷席】「一條大蔵譚」(H17.3・歌舞伎座)
勘三郎、仁左衛門助、玉三郎、小山三、源左衛門、雀右衛門 ほか
5月 4・5・12・15・23・28 (4・15・23・28は<字幕付・副音声解説付>)
●「二人椀久」(H17.2・歌舞伎座)
仁左衛門、孝太郎
5月 2・4・7・10・11・12・15・20・25・29・30・31
●「連獅子」(H9.12・歌舞伎座)
孝夫(現・仁左衛門)、孝太郎、正之助(現・権十郎)、萬次郎 ほか
5月 2・8・12・17・23・28
●第31回俳優祭「鯛多二九波濤泡-タイタニック-」(NHK)
(H12.3.27・歌舞伎座)
團十郎、猿之助、菊之助、染五郎、雀右衛門、富十郎、八十助(現・三津五郎)、
鴈治郎(現・藤十郎)、菊五郎、仁左衛門、田之助、梅玉、左團次、水谷八重子、
勘九郎(現・勘三郎)、松江(現・魁春)、福助、寺島しのぶ、芝翫、時蔵 ほか
5月 5・22・29
●「NINAGAWA 十二夜」(H17.7・歌舞伎座)
菊之助、時蔵、信二郎(現・錦之助)、松緑、亀治郎、亀三郎、松也、
権十郎、秀調、團蔵、段四郎、左團次、菊五郎 ほか
5月 1・9・10・13・18・23・24・27
●芸に生きる
蜷川幸雄(演出家)(2009)「僕は人見知りなんです」
5月 13・16・18・24
●第25回記念 四国こんぴら歌舞伎大芝居
「勘三郎再び!」(山陽放送)(H21.4・金丸座)
5月 2・7・12・22・27・29


<時代劇専門チャンネル>
夜桜お染#1~#10
5月18日~31日 10:00~、22:00~ 情報
若村麻由美、片岡愛之助 ほか


<日本映画専門チャンネル>
ハゲタカ(TVドラマ・全6話)#1~#6
5月2日 16:00~00:40 情報
ハゲタカ
5/9 12:00、5/14 22:00、5/22 19:00 情報
昴-スバル-
5/9 22:00、5/16 12:00、5/21 20:00、5/31 22:00 情報
あらかじめ失われた恋人たちよ
5/2 25:00、5/15 27:00、5/19 26:00、5/25 26:00 情報
青の炎
5/3 20:00、5/07 24:00、5/19 20:00 情報
2/2
5/4 12:00、5/08 18:00、5/11 08:00、5/14 18:00 ほか 情報


<チャンネルNECO>
西の魔女が死んだ
5/6 12:50、5/11 9:50、5/22 17:30 ほか 情報
グーグーだって猫である
5/23 21:00、5/29 12:30 ほか 情報
ゆれる
5/2 21:00、5/8 12:30、5/14 20:50、5/18 15:20 ほか 情報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月分録画予約メモ(2)

2010-04-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時修正
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

大河ドラマ「龍馬伝」第2部スタート
4月1日(木) 2:45~2:55 NHK総合
4月3日(土) 2:40~2:50 NHK総合
ミッドナイトステージ館 情報
4月3日(土) 0:45~2:55(←4/2 24:45~26:55) NHK BS2
北九州芸術劇場プロデュース「ハコブネ」
古代史ドラマスペシャル「大仏開眼」前編 情報
4月3日(土) 19:30~21:00 NHK総合
吉岡秀隆、市川亀治郎 ほか
四国スペシャル「龍馬 時を超える~発進、龍馬伝~」 情報
4月4日(日) 1:35~2:18 NHK総合
キャラメルボックス「ミスタ-ム-ンライト」 情報
4月4日(日) 18:30~20:30 日テレプラス
上川隆也 出演作品
情熱大陸 情報
4月4日(日) 23:00~23:30 TBS系(MBS)
尾上菊五郎
芸能花舞台 情報
4月4日(日) 23:30~24:14 NHK教育(←4/3追記しました)
舞踊「峠の万歳」「まつり組曲」坂東三津五郎 ほか
映画「花の生涯~梅蘭芳~」 情報
4月5日(月) 10:00~ WOWOW
舞台「夜は短し歩けよ乙女」 情報
4月6日(火) 5:40~ WOWOW
舞台「風が強く吹いている」 情報
4月7日(水) 3:05~(←4/6 27:05~) WOWOW
舞台「鴨川ホルモー」 情報
4月9日(金) 3:17~(←4/8 27:17~) WOWOW
芸能花舞台 情報
4月8日(木) 14:00~14:44 NHK教育(←4/3追記しました)
舞踊・長唄「月」「紅葉笠」松本幸四郎 ほか
マニュエル・ルグリの新しき世界 情報
4月10日(土) 8:10~ WOWOW
古代史ドラマスペシャル「大仏開眼」後編 情報
4月10日(土) 19:30~21:00 NHK総合
吉岡秀隆、市川亀治郎、國村準 ほか
わが家の歴史 1 情報
4月9日(金) 21:00~23:22 フジテレビ系(関西テレビ)
芸術劇場 情報
4月9日(金) 23:00~25:45 NHK教育
情報コーナー「アイルランド演劇『海をゆく者』の魅力」
劇場中継 「海をゆく者」
わが家の歴史 2 情報
4月10日(土) 21:00~23:30 フジテレビ系(関西テレビ)
ミッドナイトステージ館 情報
4月10日(土) 0:50~2:45(←4/9 24:50~26:45) NHK BS2
星屑の会「星屑の町~東京砂漠篇」 
トップランナー 情報
4月10日(土) 23:30~24:00 NHK総合 ※再放送あり
ゲスト:大森南朋
わが家の歴史 3 情報
4月11日(日) 21:00~23:54 フジテレビ系(関西テレビ)
あの人に会いたい 情報
4月13日(火) 14:45~14:55 NHK BShi
三島由紀夫
プレミアム8 ※再放送 情報(←4/3追記しました)
4月14日(水)15:00~16:30 NHK BShi
シリーズ伝統芸能の若き獅子たち
市川亀治郎 突っ走る歌舞伎の“異端児”
ミッドナイトステージ館 情報
4月17日(土) 0:45~2:46(←4/16 24:45~26:46) NHK BS2
「何日君再来(イツノヒカキミカエル)」作:羽原大介
ハイビジョン特集 中村芝翫 ~歌舞伎ひとすじ八十年~ 情報
4月18日(日) 22:45~23:45 NHK BShi(←4/3追記しました)
真心一座 身も心も 情報
4月19日(月) 11:30~15:50 日テレプラス
「第二章 流れ姉妹~ザ・グレートハンティング」
待ってました!歌舞伎座クライマックス (←4/3追記しました)
情報1 情報2
4月19日(月) 22:00~24:00 NHK BShi
4月20日(火) 22:00~24:00 NHK BShi
4月21日(水) 22:00~24:00 NHK BShi
4月22日(木) 22:00~24:00 NHK BShi

宝塚への招待 #1 夢の浮橋(2008年月組) 情報
4月23日(金) 18:10~ WOWOW
ミッドナイトステージ館 情報
4月24日(土) 0:45~2:47(←4/23 24:45~26:47) NHK BS2
「ゆれる車の音」作:中島淳彦
プレミアム シアター 情報
4月24日(土) 22:45~26:45 NHK BShi
5月3日(月)  0:40~4:40 NHK BS2
国立劇場 平成二十一年十二月歌舞伎公演
新歌舞伎「頼朝の死」「一休禅師」「修禅寺物語」
映画「劔岳 点の記」 情報
4月25日(金) 19:30~ WOWOW
待ってました!歌舞伎座クライマックス ※再放送(←4/3追記しました)
情報
4月26日(月) 22:00~24:00 NHK BShi
4月27日(火) 22:00~24:00 NHK BShi
4月28日(水) 22:00~24:00 NHK BShi
4月29日(木) 22:00~24:00 NHK BShi

キャラメルボックス「ミスタ-ム-ンライト」 情報
4月30日(金) 12:00~14:300 日テレプラス
上川隆也 出演作品
芸術劇場 情報
4月30日(金) 23:00~25:45 NHK教育
情報コーナー「歌舞伎舞踊の魅力」
公演コーナー(1)「舞踊『六歌仙容彩』竹本連中・清元連中・長唄囃子連中」
公演コーナー(2)「舞踊(長唄)『悪太郎』」


<レギュラー>
日本の伝統芸能 市川團十郎の歌舞伎入門  情報 NHK教育
第1回
 3月31日(水)14:00~14:30  4月6日(火)5:05~5:35
第2回
 4月7日(水)14:00~14:30    13日(火)5:05~5:35 
第3回
 4月14日(水)14:00~14:30   20日(火)5:05~5:35  
第4回
 4月21日(水)14:00~14:30   27日(火)5:05~5:35 
にほんごであそぼ
月~金曜日 7:25~7:35 17:05~17:15

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月分録画予約メモ(1)CS

2010-04-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
歌舞伎チャンネル、日本映画専門チャンネル、時代劇専門チャンネル、
ムービープラスなど。

<歌舞伎チャンネル>
●シネマ歌舞伎特別篇「牡丹亭~舞台篇」
H21.3・蘇州科学技術文化センター
4月 1・3・6・9・11・12・16・18・22・25
●「義経千本桜~道行初音旅・川連法眼館」「雁のたより」
(NHK)(H18.12・京都南座)
「義経千本桜~道行初音旅・川連法眼館」
勘三郎、勘太郎、橋之助、翫雀、仁左衛門、藤十郎 ほか
「雁のたより」藤十郎、扇雀、愛之助、亀鶴、竹三郎、
翫雀、段四郎、秀太郎 ほか
4月 3・5・8・10・13・19・24・28
●【字幕桟敷席】「沓手鳥孤城落月」(H12.11・歌舞伎座)
芝翫、菊之助、田之助、東蔵、七之助、男寅(現・男女蔵)、愛之助
玉太郎(現・松江)、我當、宗十郎、菊五郎 ほか
4月 3・6・11・12・17・25 (3・6・11・17・25は<字幕付>)
●【隅田川物特集】「隅田川続俤~法界坊」(S57.9・歌舞伎座)
十七世勘三郎、福助(現・梅玉)、又五郎、澤村藤十郎、
松江(現・魁春)、染五郎、吉右衛門、芝翫 ほか
4月 4・5・9・11・15・17・18・19・20・26・29
●「通し狂言 天一坊大岡政談」(H13.6・歌舞伎座)
菊五郎、仁左衛門、東蔵、友右衛門、家橘、秀調、亀寿、松也、鶴蔵、
桂三、右之助、松助、萬次郎、芦燕、松江(現・魁春)、團十郎 ほか
4月 2・4・6・7・10・12・13・16・20・21・25
●「弥栄芝居賑~猿若座芝居前」(H17.5・歌舞伎座)
勘三郎、勘太郎、七之助、雀右衛門、芝翫、富十郎、菊五郎、
梅玉、玉三郎、魁春、時蔵 ほか幹部俳優出演
4月 1・5・8・10・13・14・15・20・24・25・26
●「伽羅先代萩~花水橋より床下」(H11.11・歌舞伎座)
菊五郎、仁左衛門、時蔵、芝雀、團蔵、亀蔵、秀調、彦三郎、
田之助、芝翫、羽左衛門 ほか
4月 2・13・18・22・23・27
●第25回こんぴら歌舞伎 勘三郎が帰ってきた!
四国こんぴら歌舞伎大芝居(KSB瀬戸内海放送)
4月 2・3・10・14・23・26
●芸に生きる 中村七之助(2010)
4月 1・4・9・10・14・23・26
●芸に生きる 田中傳左衛門(鳴物)(2005)
4月 14・17・19・24・29
●坂東玉三郎舞踊集(1)
長唄「鷺娘」(H5.10・歌舞伎座)
4月 3・4・7・10・12・16・20・24・27・28
●相生座文楽公演(下)(H21.5.31・岐阜県相生座)
「生写朝顔話」<宿屋・大井川>
4月 1・2・6・12・15・20・21・24・29
●デジカメ★増刊号(2)3月後半
「第26回四国こんぴら歌舞伎大芝居」製作発表会見
4月 3・11

<日本映画専門チャンネル>
さらば箱舟
4/11 11:00~ ほか 情報
金閣寺
4/18 25:00~ ほか 情報
クワイエットルームにようこそ
4/3 17:00~ ほか 情報

<時代劇専門チャンネル>
映画「梟の城」(1999年)
4月4日 13:00、18日 25:00 情報
中井貴一、上川隆也 ほか
映画「大江山酒天童子」(1960年)
4月4日 21:00~ ほか 情報

<ムービープラス>
映画「ハムレット 」 
4月1日 16:30、25日 05:30、30日 11:30
特番「アリス・イン・ワンダーランド」   情報
4月7日 18:00、8日 18:30、9日 7:45、12日 10:30
映画「眺めのいい部屋」  
4月3日 12:15、14日 27:30、18日 6:30、18日 18:45 ほか
映画「プロデューサーズ 」    情報
4月1日 12:45、6日 07:30、22日 04:30、30日 06:30 ほか
作品情報E!#645「シャッター アイランド」 
4月4日 09:45、5日 18:00 ほか
映画「ビートルジュース」    情報
4月7日 23:45、8日 19:15、16日 06:45、16日 14:00 ほか
映画「僕の大事なコレクション」    情報
4月27日 06:15、27日 14:45

<フジテレビNEXT>
阿佐ヶ谷スパイダース公演 情報
4月16日(金) 20:00~22:00 フジテレビNEXT
「アンチクロックワイズ・ワンダーランド」
長塚圭史スペシャルインタビューあり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月分録画予約メモ(1)CS

2010-03-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
歌舞伎チャンネル、日本映画専門チャンネルなど。

<歌舞伎チャンネル>
●シネマ歌舞伎特別篇「牡丹亭~ドキュメンタリー篇」
玉三郎16Days in 蘇州
3月 3・5・10・13・15・17・21・22・23・25・28・31
●歌舞伎「曽我綉侠御所染~御所五郎蔵」(S49.9・歌舞伎座)
二世松緑、雀右衛門、八世幸四郎(白鸚)、訥升(宗十郎)、三世権十郎、
吉右衛門、初世辰之助、海老蔵(現・團十郎)、男女蔵(現・左團次) ほか
3月 3・8・14・15・18・20・23・26・28
●歌舞伎「双蝶々曲輪日記~引窓」(H7.12・京都南座)
團十郎、孝夫(現・仁左衛門)、又五郎、宗十郎 ほか
3月 1・5・6・12・18・22・25・28・30
●歌舞伎「棒しばり」(H16.4・歌舞伎座)
勘九郎(現・勘三郎)、彌十郎、三津五郎
3月 2・4・6・7・9・12・14・15・20・21・26・30
●歌舞伎「国性爺合戦」(S34.10・歌舞伎座)
二世松緑、梅幸、九世海老蔵(十一世團十郎)、三世左團次、
多賀之丞 ほか
3月 5・10・30
●歌舞伎「妹背山婦女庭訓~吉野川」(S52.5・歌舞伎座)
歌右衛門、十三世仁左衛門、梅幸、芝翫 ほか
3月 3・8・11・13・16・24
●歌舞伎「盛綱陣屋」(S61.1・歌舞伎座)
十七世勘三郎、羽左衛門、芝翫、扇雀(現・藤十郎)、福助(現・梅玉)、
勘九郎(現・勘三郎)、新之助(現・海老蔵)、波野雅行(現・勘太郎)、
十三世仁左衛門、歌右衛門 ほか
3月 6・11・16
●歌舞伎「通し狂言 盟三五大切~前編」(H17.6・歌舞伎座)
十七世勘三郎、羽左衛門、芝翫、扇雀(現・藤十郎)、福助(現・梅玉)、
吉右衛門、時蔵、歌昇、孝太郎、染五郎、東蔵、仁左衛門 ほか
3月 7・28
●歌舞伎「通し狂言 盟三五大切~後編」(H17.6・歌舞伎座)
吉右衛門、時蔵、染五郎、芦燕、歌六、仁左衛門 ほか
3月 7・8・20・29
●歌舞伎「伽羅先代萩~対決・刃傷」(H21.4・歌舞伎座)
仁左衛門、歌六、染五郎、高麗蔵、松江、由次郎、彦三郎、吉右衛門 ほか
3月 9・14・19・20・22・27 ※14・19・20・22・27は<字幕付>
●新派「日本橋」(S62.2・新橋演舞場)
玉三郎、孝夫(現・仁左衛門) 、水谷良重(現・八重子)、菅原謙次、波乃久里子、
安井昌二、英太郎、伊井義太朗 ほか
3月 5・10・15・16・21・22・26・27
●落語家たちの勧進帳~林家正蔵・弁慶に挑戦~(H20.7.21・新橋演舞場)
指導:坂東三津五郎 インタビュー:市川團十郎
「勧進帳」弁慶:林家正蔵、義経:林家いっ平(現・三平)、
 富樫:桂小米朝(現・米團治)
3月 3・4・7・9・12・14・19・22



<日本映画専門チャンネル>
トウキョウソナタ
3/5 19:00~ ほか 情報
メイキング・オブ・「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」
3/18 21:00~ ほか 情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの人に会いたい

2010-02-23 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
NHKの「あの人に会いたい」。
今夜の放送は十三代目仁左衛門さんでした。
実は途中から見たのですが、再放送もあるとわかり、ホッ。

去年、京都の春秋座で映画を見て以来の「芸談」。
リアルタイムの舞台では見ていない私なのに、なぜか懐かしい気持ちになりました~。

<再放送>
3月2日(火)14:30~14:40 NHK教育

こちらでダイジェスト版が見られます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月分録画予約メモ(2)

2010-02-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時修正
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

プルミエール 情報
2月2日(火)23:50、4日(木)15:40、5日(金)8:00 WOWOW
「アンチクロックワイズ・ワンダーランド」ほか
映画「ココシリ」 情報
2月3日(水) 0:40~2:10(←2/2 24:40~) NHK BS2
宝塚への招待「#263 HOLLYWOOD LOVER」 情報
2月3日(水) 8:45~ WOWOW
映画「萌の朱雀」 情報
2月3日(水) 13:00~14:35 NHK BS2
舞台「その夜明け、嘘。」 情報
2月3日(水) 21:00~23:00 TBSチャンネル
印獣 情報
2月4日(木) 2:50~(←2/3 26:50~) WOWOW
金曜特別ロードショー「崖の上のポニョ」 情報
2月5日(金) 19:56~23:04 日本テレビ系
ミッドナイトステージ館 演劇はいま 情報
2月6日(土) 0:45~3:30(←2/5 24:45~27:30) NHK BS2
劇場中継「わが魂は輝く水なり」作:清水邦夫 演出:蜷川幸雄
ゲスト:秋山菜津子
ハイビジョンステージ 歌謡シアター 情報
2月6日(土) 9:00~10:53 NHK BShi
「ラムネ~木綿のハンカチーフ編~」
徹子の部屋 情報
2月8日(月) 13:20~13:55 テレビ朝日系
市川染五郎
映画「ローマの休日」 情報
2月8日(月) 21:00~23:00 NHK BS2
徹子の部屋 情報
2月11日(木) 18:30~19:00 BS朝日
市川染五郎
生活ほっとモーニング 情報
この人にトキメキっ! 中村勘三郎
2月12日(金) 8:35~9:25 NHK総合
芸術劇場 情報
2月12日(金) 22:30~ NHK教育
情報コーナー 「『現代能楽集 鵺(ぬえ)』のみどころ」
劇場中継 「現代能楽集 鵺」
ミッドナイトステージ館 演劇はいま 情報
2月13日(土) 0:45~3:13(←2/12 24:45~27:13) NHK BS2
劇場中継『相思双愛』 ゲスト:近藤芳正
ハイビジョンステージ「かもめ」 情報
2月13日(土) 9:00~11:25 NHK BShi
藤原竜也、鹿賀丈史、麻実れい ほか
映画「麗しのサブリナ」 情報
2月15日(月) 13:00~14:55 NHK BS2
堤真一「バンデラスと憂鬱な珈琲」 情報
2月16日(火) 5:30~ WOWOW
宝塚への招待「#265 「グレート・ギャツビー」 情報
2月17日(水) 19:00~ WOWOW
ミッドナイトステージ館 情報
2月20日(土) 0:45~3:16(←2/19 24:45~27:16) NHK BS2
「東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~」
ハイビジョンステージ ミラノ・スカラ座 日本公演 情報
2月20日(土) 23:00~ NHK BShi
歌劇「アイーダ」 〈全4幕〉 ( ヴェルディ )
ハイビジョンステージ 宝塚宙組公演 情報
2月20日(土) 9:00~11:43 NHK BShi
ミュージカル・ロマン「薔薇に降る雨」
映画「ローレライ」 情報
2月25日(木) 11:00~ WOWOW 192ch
(※上川隆也) 
映画「buy a suit スーツを買う」市川準監督 情報
2月26日(木) 0:00~(←2/25 24:00~) WOWOW
「TOKYOレンダリング詞集」市川準監督 情報
2月26日(木) 0:55~(←2/25 24:55~) WOWOW
BS20周年ベストセレクション  情報
2月26日(金) 22:00~23:45 NHK BS2
「ハイビジョン特集 闘う三味線 人間国宝に挑む」※再放送
ミッドナイトステージ館 情報
2月27日(土) 0:45~2:37(←2/16 24:45~26:37) NHK BS2
「jam」
ハイビジョンステージ 初春歌舞伎公演 情報
2月27日(土) 9:00~12:05 NHK BShi
「通し狂言 旭輝黄金鯱(あさひにかがやくきんのしゃちほこ)」


<レギュラー>
仏像大好。 情報
毎水曜 21:00~21:30 BSイレブン
翌毎火曜 21:54~22:24 翌毎火曜 7:30~8:00 サンテレビ
ほか tvk、テレ玉、チバテレ、三重テレビ、KBS京都
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月分録画予約メモ(1)CS

2010-02-01 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV
自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。

■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
歌舞伎チャンネル、チャンネルNECO、日本映画専門チャンネル、ムービー
プラスなど。

<歌舞伎チャンネル>
●歌舞伎「おちくぼ物語」(H13.10・歌舞伎座)
福助、新之助(現・海老蔵)、彌十郎、吉弥、吉之丞、愛之助 ほか
2月 3・4・9・11・12・15・16・21・22・26
●歌舞伎「雙生隅田川」(NHK)(S60.10・歌舞伎座)
猿之助、菊五郎、孝夫(現・仁左衛門)、段四郎、宗十郎、七世門之助、
亀治郎、児太郎(現・福助) ほか
2月 14・20・25
●伝説の歌舞伎座名舞台「恋飛脚大和往来~新口村」
(S57.11・歌舞伎座)
二世鴈治郎、扇雀(現・藤十郎)、延若 ほか
2月 2・6・7・11・12・14・16・17・18・23・27・28
●醍醐寺薪歌舞伎「由縁の春醍醐桜」「口上」「声明」「勧進帳」
(NHK)(H17.4・醍醐寺境内金堂前特設舞台)
團十郎、海老蔵、友右衛門、家橘、右之助、市蔵、時蔵 ほか
2月 4・9・14
●歌舞伎「通し狂言 盟三五大切~前編」(H17.6・歌舞伎座)
吉右衛門、時蔵、歌昇、孝太郎、染五郎、東蔵、仁左衛門 ほか
2月 2・8・16・21
●歌舞伎「通し狂言 盟三五大切~後編」(H17.6・歌舞伎座)
吉右衛門、時蔵、染五郎、芦燕、歌六、仁左衛門 ほか
2月 21・24
●歌舞伎「伊勢音頭恋寝刃」(H18.4・歌舞伎座)字幕付放送あり
仁左衛門、時蔵、福助、勘太郎、松江、團蔵、芦燕、東蔵、梅玉 ほか
2月 2・7・9・14・19・26 ※2・9・19・26は<字幕付>
●歌舞伎「三人吉三巴白浪~大川端庚申塚の場」
(H21.2・歌舞伎座)
玉三郎、松緑、新悟、染五郎 ほか
2月 2・3・19・20・21・25
●歌舞伎「伽羅先代萩~花水橋・竹の間」(H21.4・歌舞伎座)
字幕付放送あり
玉三郎、福助、橋之助、染五郎、孝太郎、仁左衛門 ほか
2月 2・6・14・18・24・27 ※14・18・24・27は<字幕付>
●歌舞伎「伽羅先代萩~御殿・床下」(H21.4・歌舞伎座)
<字幕付>放送あり
玉三郎、福助、孝太郎、新悟、歌六、三津五郎、仁左衛門、吉右衛門 ほか
2月 7・14・17・18・24・27 ※14・18・24・27は<字幕付>
●芸に生きる 市川染五郎その1 (1999)
「義経から見た勧進帳」
1月 2・16・25・28


<チャンネルNECO>
地下鉄(メトロ)に乗って
2/2 21:00~ ほか 情報
ALWAYS 三丁目の夕日
2/4 2:40~ ほか 情報
ALWAYS 続・三丁目の夕日
2/5 2:40~ ほか 情報
(※上川隆也出演)
舞妓Haaaan!!!
2/6 23:40~ ほか 情報


<日本映画専門チャンネル>
パコと魔法の絵本
2/6 24:00~ ほか 情報
(※上川隆也出演)
竜馬暗殺
2/1 11:00~ ほか 情報
天然コケッコー
2/20 24:00~ ほか 情報
20世紀少年〈第1章〉終わりの始まり[劇場オリジナル版]
2/1 24:00 情報
ブラック・ジャック ふたりの黒い医者
2/3 22:00~ ほか 情報
ジェネラル・ルージュの凱旋
2/7 22:00~ ほか 情報 
きみに届く声
2/5 22:00~ ほか 情報 
ヒポクラテスたち
2/2 22:00~ ほか 情報 
トウキョウソナタ
2/21 22:00~ ほか 情報
図鑑に載ってない虫
2/7 20:00~ ほか 情報
田園に死す
2/8 28:00~ ほか 情報


<ムービープラス>
映画「パリ、テキサス」 情報
2月16日 11:30、16日 23:15、25日 05:45、28日 25:15
映画「潜水服と蝶-20万回の瞬きで綴られた真実」 情報
2月22日 07:45、28日 04:15
映画「マイ・ブルーベリー・ナイツ」 情報
2月13日 23:30、21日 25:30、26日 19:00
映画「幸せになるためのイタリア語講座」 情報
2月10日 23:30、13日 10:45、17日 06:15、20日 25:45
映画「きみに読む物語」 情報
2月10日 12:15、14日 12:00、15日 16:00、
20日 23:15、26日 0:15
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする