自分と友人たちのための録画予約メモ。随時更新中&随時訂正中。
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。
■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
歌舞伎チャンネル、日本映画専門チャンネル、ムービープラスなど。
<歌舞伎チャンネル>
●伝説の歌舞伎座名舞台「六代菊五按舞~杜若」(S30.6・歌舞伎座)
海老蔵(十一世團十郎)、梅幸、三世左團次、大川橋蔵、
八十助(九世三津五郎)、菊蔵、由次郎(現・田之助)ほか
7月 1・3・6・11・13・16・21・26・28
●歌舞伎×能“実盛”「源平布引滝~義賢最期」(H12.6・歌舞伎座)
仁左衛門、田之助、芝雀、彌十郎、亀蔵、幸右衛門、十蔵(現・市蔵)、
團蔵、秀太郎、團十郎ほか
7月 4・9・14・17・22・27
●歌舞伎×能“実盛”宝生の能<傑作選>#7「実盛」
(H14.10.27・宝生能楽堂)
シテ…今井泰男、ワキ…宝生欣哉、ワキヅレ…大日向寛、
御厨誠吾、間…野村万之介
7月 4・5・14・17・19・25
●歌舞伎「近江源氏先陣館~盛綱陣屋」(NHK)(S55.10・歌舞伎座)
染五郎(現・幸四郎)、孝夫(現・仁左衛門)、田之助、澤村藤十郎、
金太郎(現・染五郎)、勘九郎(現・勘三郎)、左團次、又五郎、
十七世勘三郎ほか
7月 2・3・6・10・14・18・20・24・28
●實録文楽館「近江源氏先陣館」(S62.11・国立文楽劇場)
<和田兵衛上使>豊竹咲大夫、鶴澤清介
<盛綱陣屋>竹本住大夫、豊澤富介
(人形役割)微妙…吉田文雀、盛綱…吉田玉男
7月 3・6・10・14・15・20・24・28・31
●【歌舞伎座さよなら公演】「仮名手本忠臣蔵~四段目」
(H21.11・歌舞伎座)
勘三郎、仁左衛門、魁春、孝太郎、松江、男女蔵、萬太郎、宗之助、
錦吾、由次郎、秀調、友右衛門、段四郎、幸四郎ほか
7月 4・5・10・15・17・20・23・24・25・29・30・31
(4・5・10・15・23・31は<字幕なし>)
●歌舞伎「与話情浮名横櫛~見染・源氏店」(H17.4・歌舞伎座)
仁左衛門、勘三郎、段四郎、源左衛門、左團次、玉三郎ほか
7月 5・7・11・12・15・16・17・20・25・26・30・31
(7・12・16・20・26・31は<字幕なし>)
●歌舞伎「一本刀土俵入」(H9.4・歌舞伎座)
吉右衛門、梅玉、歌昇、東蔵、雀右衛門ほか
7月 1・4・7・8・10・11・14・18・20・25・26・27
●歌舞伎「恋飛脚大和往来~封印切・新口村」
<染五郎インタビュー付>(H17.6・歌舞伎座)
染五郎、孝太郎、東蔵、歌江、秀太郎、仁左衛門ほか
7月 1・3・6・11・16・18・23・24・26・28
●歌舞伎「双蝶々曲輪日記~引窓」(NHK)(H7.12・京都南座)
團十郎、孝夫(現・仁左衛門)、又五郎、宗十郎ほか
7月 4・10・30
●歌舞伎「双蝶々曲輪日記~角力場」(H21.6・歌舞伎座)
幸四郎、染五郎、由次郎、桂三、宗之助、歌江、吉之丞、錦吾、
芝雀、吉右衛門ほか
7月 4・10・12・14・24・30
●芸に生きる 澤村藤十郎その1(1997)
「金比羅歌舞伎 誕生秘話」
7月 14・18・26・28
●芸に生きる 桐竹勘十郎(文楽人形遣い)(2010)
「呼吸ひとつが役になる」
7月 3・6・15・20・24
●坂東玉三郎の古典芸能図鑑#3「歌舞伎の衣裳」(NHK)
(H16.1・NHK放映)
玉三郎、ゲスト:中村勘九郎(現・勘三郎)
7月 1・3・6・9・11・16・19・25・31
<日本映画専門チャンネル>
●怪異談 生きてゐる小平次
7/2 8:00~ ほか 情報
●ツィゴイネルワイゼン
7/2 12:00~ ほか 情報
●博士の愛した数式
7/2 22:00~ ほか 情報
●全然大丈夫
7/4 12:00~ ほか 情報
●アマルフィ 女神の報酬
7/4 21:00~ ほか 情報
●しあわせのかおり
7/6 11:00~ ほか 情報
●パコと魔法の絵本
7/11 19:00~ ほか 情報
●僕の彼女はサイボーグ
7/11 21:00~ ほか 情報
<ムービープラス>
●映画「ネイキッド・タンゴ」
7月9日 9:00、11日 26:15、15日 16:30、21日 5:30
●映画「街の灯」
7月3日 5:45、7日 14:15、23日 7:15
<時代劇専門チャンネル>
●片岡孝夫主演「お命頂戴!」 情報
#4 7/3 23:00
#5 7/3 24:00
#6 7/3 25:00
#7 7/3 26:00
#8 7/10 23:00
#9 7/10 24:00
#10 7/10 25:00
#11 7/10 26:00
#12 7/17 23:00
#13 7/1 11:00 23:00 7/17 24:00
片岡孝夫
メモ(1)はCSの番組。メモ(2)は地上波とBSの番組。
※放送日時、特に終了時間は必ず当日、各自でチェックしてくださいね。
■CSの番組■
(リピート放送があるため日付順ではありません。)
歌舞伎チャンネル、日本映画専門チャンネル、ムービープラスなど。
<歌舞伎チャンネル>
●伝説の歌舞伎座名舞台「六代菊五按舞~杜若」(S30.6・歌舞伎座)
海老蔵(十一世團十郎)、梅幸、三世左團次、大川橋蔵、
八十助(九世三津五郎)、菊蔵、由次郎(現・田之助)ほか
7月 1・3・6・11・13・16・21・26・28
●歌舞伎×能“実盛”「源平布引滝~義賢最期」(H12.6・歌舞伎座)
仁左衛門、田之助、芝雀、彌十郎、亀蔵、幸右衛門、十蔵(現・市蔵)、
團蔵、秀太郎、團十郎ほか
7月 4・9・14・17・22・27
●歌舞伎×能“実盛”宝生の能<傑作選>#7「実盛」
(H14.10.27・宝生能楽堂)
シテ…今井泰男、ワキ…宝生欣哉、ワキヅレ…大日向寛、
御厨誠吾、間…野村万之介
7月 4・5・14・17・19・25
●歌舞伎「近江源氏先陣館~盛綱陣屋」(NHK)(S55.10・歌舞伎座)
染五郎(現・幸四郎)、孝夫(現・仁左衛門)、田之助、澤村藤十郎、
金太郎(現・染五郎)、勘九郎(現・勘三郎)、左團次、又五郎、
十七世勘三郎ほか
7月 2・3・6・10・14・18・20・24・28
●實録文楽館「近江源氏先陣館」(S62.11・国立文楽劇場)
<和田兵衛上使>豊竹咲大夫、鶴澤清介
<盛綱陣屋>竹本住大夫、豊澤富介
(人形役割)微妙…吉田文雀、盛綱…吉田玉男
7月 3・6・10・14・15・20・24・28・31
●【歌舞伎座さよなら公演】「仮名手本忠臣蔵~四段目」
(H21.11・歌舞伎座)
勘三郎、仁左衛門、魁春、孝太郎、松江、男女蔵、萬太郎、宗之助、
錦吾、由次郎、秀調、友右衛門、段四郎、幸四郎ほか
7月 4・5・10・15・17・20・23・24・25・29・30・31
(4・5・10・15・23・31は<字幕なし>)
●歌舞伎「与話情浮名横櫛~見染・源氏店」(H17.4・歌舞伎座)
仁左衛門、勘三郎、段四郎、源左衛門、左團次、玉三郎ほか
7月 5・7・11・12・15・16・17・20・25・26・30・31
(7・12・16・20・26・31は<字幕なし>)
●歌舞伎「一本刀土俵入」(H9.4・歌舞伎座)
吉右衛門、梅玉、歌昇、東蔵、雀右衛門ほか
7月 1・4・7・8・10・11・14・18・20・25・26・27
●歌舞伎「恋飛脚大和往来~封印切・新口村」
<染五郎インタビュー付>(H17.6・歌舞伎座)
染五郎、孝太郎、東蔵、歌江、秀太郎、仁左衛門ほか
7月 1・3・6・11・16・18・23・24・26・28
●歌舞伎「双蝶々曲輪日記~引窓」(NHK)(H7.12・京都南座)
團十郎、孝夫(現・仁左衛門)、又五郎、宗十郎ほか
7月 4・10・30
●歌舞伎「双蝶々曲輪日記~角力場」(H21.6・歌舞伎座)
幸四郎、染五郎、由次郎、桂三、宗之助、歌江、吉之丞、錦吾、
芝雀、吉右衛門ほか
7月 4・10・12・14・24・30
●芸に生きる 澤村藤十郎その1(1997)
「金比羅歌舞伎 誕生秘話」
7月 14・18・26・28
●芸に生きる 桐竹勘十郎(文楽人形遣い)(2010)
「呼吸ひとつが役になる」
7月 3・6・15・20・24
●坂東玉三郎の古典芸能図鑑#3「歌舞伎の衣裳」(NHK)
(H16.1・NHK放映)
玉三郎、ゲスト:中村勘九郎(現・勘三郎)
7月 1・3・6・9・11・16・19・25・31
<日本映画専門チャンネル>
●怪異談 生きてゐる小平次
7/2 8:00~ ほか 情報
●ツィゴイネルワイゼン
7/2 12:00~ ほか 情報
●博士の愛した数式
7/2 22:00~ ほか 情報
●全然大丈夫
7/4 12:00~ ほか 情報
●アマルフィ 女神の報酬
7/4 21:00~ ほか 情報
●しあわせのかおり
7/6 11:00~ ほか 情報
●パコと魔法の絵本
7/11 19:00~ ほか 情報
●僕の彼女はサイボーグ
7/11 21:00~ ほか 情報
<ムービープラス>
●映画「ネイキッド・タンゴ」
7月9日 9:00、11日 26:15、15日 16:30、21日 5:30
●映画「街の灯」
7月3日 5:45、7日 14:15、23日 7:15
<時代劇専門チャンネル>
●片岡孝夫主演「お命頂戴!」 情報
#4 7/3 23:00
#5 7/3 24:00
#6 7/3 25:00
#7 7/3 26:00
#8 7/10 23:00
#9 7/10 24:00
#10 7/10 25:00
#11 7/10 26:00
#12 7/17 23:00
#13 7/1 11:00 23:00 7/17 24:00
片岡孝夫