goo blog サービス終了のお知らせ 

satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

アラウーノSに決めました(*^^)v

2015-02-23 10:49:40 | ご報告・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ
にほんブログ村

こんにちは!

今日の札幌は晴れ、最高気温はプラス7℃、現在は早くも6℃表示になっていて温かい月曜日となっています。

今週も穏やかな札幌でプラス温度が続くようです、これで一気に雪解けが早まりますね・・・\(^o^)/。

 

大きめのテンプレですが・・・

長い文章を投稿すると尻切れトンボの様な文章になるのでスタンダードなテンプレにまたまた変更しました。

なかなか難しいものですねって、もう9年もブログを展開しているのに進歩がありませんねぇ~・・・

 

さて・・・

トイレの話しになりますが、一番新しいアラウーノSを購入する事にしました。

少し前までのは洗剤を入れる位置が不便だったり量が見えなかったりとか、最新はその辺を改良しているとの

事です。

手洗い、工賃、廃棄など、込みこみで21万円+α(5年保証にかかる金額が不明で)。

それにトイレ・玄関を人センサー付LED電球に替える事にしました。

結果的には23万くらいの準備が必要かもですね・・・

 

期待の・・・

住宅エコポイントは単独では対象外との事です。

防音・防湿などのサッシを替えるとか3点くらいのリフォームでなければ対象にならないようですよ。

この辺は前回のリフォームで終わっているので残念ですね

 

それでも・・・

マンションの対応年数はあと20年くらいありそうなので、80才くらいまでは元気に過ごしたいものです。

今日もレジスタンス運動をしてジムに向います。

今週も宜しくお付き合い下さいね・・・\(^o^)/。

 


遅まきながら永遠のゼロを・・・

2015-02-22 13:32:23 | ご報告・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ
にほんブログ村

こんにちは!

今日の札幌は曇り、気温はプラス5℃と温かい様ですが、今日は一歩も外に出ていないので体感は?・・・

 

さて・・・

大変遅い話で恐縮ですが、永遠の0(ゼロ)を昨日と今日の午前中で見終わりました。

2部を見終わったところで奥さんがギブアップして寝てしまったので今日に・・・

いろいろ賛否両論の多い作品で、今回のドラマはあまり視聴率が良くなかったと言う事を知りながら見ていましたが、

「宮部久蔵」と言う人の生きざまだけを追っていくと、それなりに共感を覚えるドラマでした。

 

たしかに・・・

立場的に反論したくなる人もいるだろうなぁ~と思う箇所は幾つもありましたが、当時の絶対服従と言う規律の中、

若い将校が自身の思いを最後まで貫くは、凄い精神力だと感慨深く見ていました。

現代に戻ったシーンで「特攻とテロが同じ」と言う記者の話しには驚きましたが、今の若い方はそう言う意識が、

強いのでしょうか・・・。

 

知覧特攻平和会館での・・・

特攻隊員の最後の手紙を紹介するシーンで、あなたに、会いたい、会いたい、会いたいと書いて散っていた・・・

なんか切なすぎて、夫婦二人して泣いていました。

 

そして・・・

あのドラマを見て一番不思議に思ったのは100%勝ちが決まっている様な戦いの中で、何故原爆を日本に落とす

必要があったのか釈然としない。。。そんないろんな思いがこみ上げてくる作品でした。

対日本ではないところがあったのでしょうね。

 


少しづつ上手に・・・(*^^)v

2015-02-21 10:52:52 | 気忙しい日・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ
にほんブログ村

こんにちは!

今日の札幌は晴れ、最高気温はプラスの4℃! 

ここのところ3月中旬の様な温かさが続いていますが、このまま春よ来い!って感じですね\(^o^)/。

 

今日は・・・

一番苦手な洗濯物干しを頑張っていました。

奥さんの様にバランスよく干せなくて3度くらいやり直してなんとかですね・・・

大きい物はパナソニックのホシ姫サマが二部屋に付いているので楽ですが、こまごました物のイメージが

わかなくて手間取ります

掃除機掛けも当初は要領が悪くて汗だくでしたが少しづつ上手になってきましたから洗濯物干しもですね

 

この後・・・

奥さんを迎えに行って車の中で毎度のオニギリランチ!

そして1週間の買い出しに出かけて、馴染みの電気屋さんを待ちます。

早く終わればお楽しみの週末、ワインを飲み飲み録りためた「永遠の0ゼロ」を3部一気に鑑賞予定です。

視聴率が悪かったり前評判もイマイチでしたが、雑念を持たず純粋に見てみたいものですね。

 

それでは・・・

皆様も良い週末をお過ごし下さいね・・・(=^・^=)。

 


奥さんの言う通りが・・・\(^o^)/

2015-02-20 10:09:55 | 日々思う事・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ
にほんブログ村

おはようございます!

今日の札幌は晴れ、最高気温は5℃と温かい朝となっています。

窓から見る景色も温かい感じで見た目にも雪がだんだん少なくなってきているのがわかります。

もう2、3回ドカ雪があって本格的な春を迎えるの北の街札幌ですが、今年はこのまんま春がくると

いいのにと思う日々ですよ・・・

 

さて・・・

毎週金曜日は掃除機を掛ける日!

今日は冬の間行く事が無いパソコン部屋を片付けして、少し前まで掃除機を掛けてをいました。

子供もいないし午後からはジムに行く事が多いので週イチの掃除機掛けで十分なsatochinチです。

意外と掃除機って電気代がかかりますから、和室以外フローリングにして大正解でしたね・・・

ワックス掛けや拭き掃除は奥さんの担当、土曜の朝、出勤前に掛けているようです。

 

トイレの話しですが・・・

明日午後から街の電気屋さんが見積もりを持ってきます。

これをベースにしてマンションの管理会社関連の業者さんと次週相談の予定としています。

satochinとしてはトイレよりダイソンのコードレスの掃除機が欲しいですね。

今もダイソンを使っていますが馬力はありますが、重いしコードが邪魔って感じ・・・

 

そして・・・

もっと思う事は、これを長年使っていた奥さんの偉大さが今、身に染みている事です。

だから、きっと、トイレに拘るにはそれなりの理由があるのだと思っています。

家の事は奥さんの言う通りが一番かもですね・・・(=^・^=)。

今日はラーメンタイムとか、夕飯作りもお手伝いしていますが、そろそろ限界なのでしょう

3週に1回くらいのペースでラーメンタイムがあるsatochinチですね(*^^)v。

 

それでは・・・

レジスタンス運動を1クールこなして、午後から向かうジムの準備をします。

皆様も楽しい週末をお過ごし下さいね・・・\(^o^)/。

 


のんびりと・・・

2015-02-19 12:06:51 | 気忙しい日・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ
にほんブログ村

こんにちは!

今日の札幌は曇り、最高気温はプラス5℃と昨日に引き続き雪解けが進んでいる様です。

現在の積雪は65cm、例年より若干少なめとの事ですが、同じ札幌でも区によっては大分違うようで、

satochinの副都心寄りはかなり少ない方ですね・・・

 

さて・・・

今日は朝から玉ねぎ氷を作っていました。

何時もは冷凍タイプのみを作っていましたが今回は多めに作って冷蔵1週間分も作ってみました。

なんとか月イチペースにならないかなぁ~と思うのですが中々うまくいきません・・・

まぁ~2週に一度くらいの方がペース的には良いかもですね・・・(=^・^=)。

 

今日は・・・

ジムをお休みとしましたので、いつもよりかなりのんびり過ごしています。

それでもレジスタンス運動を午前中2クール消化して、午後は1クール実施予定。

汗ばむ程度ですがこの辺も続けてなんぼですね。

 

そして・・・

奥さんがどうしても気になるとの事でトイレの交換を考えています。

リフォーム時に替えたら良かったのですが当時は気に入ったものが無かったので今の話しになっています。

馴染みの電気屋さんとマンション管理会社関連のお店に電話をして見積もりを依頼しました。

エコポイントも調べなくてはですね\(^o^)/。