goo blog サービス終了のお知らせ 

satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

違いのわかる爺っこに・・・(●^o^●)

2012-09-10 17:38:09 | 日々思う事・・・

にほんブログ村 ダイエットブログ 食事制限ダイエットへ 

今晩は!

札幌のsatchinです。

今朝の体重は74.4キロと、先週月曜日と同じウェートでした。

 

週末の夕食のみですが・・・

炭水化物抜きは思いのほか良い結果となっていますね。

そして食事に関して(お酒も含めて)、若い頃の様に何かと固執しなく

なってきた事も追風となっているようです。

美味しい物をちょびっと楽しんでいた晩年の父に何となく似てきた様な・・・   

 

平日の夕食も・・・

マイブームになっていた定食風は、さすがにいっぱいいっぱいとなって、

今は朝食の様なメニューでご飯とお味噌汁を楽しんでいます。

 

食が細くてと言うと・・・

ちょっと心配ですが食欲はいたって旺盛・・・

こう言う食べ方では(ぶーちゃん)に、こうならセーフと言う様に、

何となくですが食べ方の「違いのわかる爺っこ」になってきたかもです・・・

 

その分・・・

能書きも多くなってきていますが、今週も仲良く遊んで下さいね(●^o^●)。

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こたろう母)
2012-09-10 20:45:05
キープすることが、一番大変だったりします。
急激に痩せても、リバウンドしたら意味ないですもんね。
こた母も、頑張りたいと思います。

アルコール抜きダイエットが一番かな~(汗)
返信する
☆こたろうママさんへ・・・ (satchin)
2012-09-10 21:52:31
今晩は!
同じダイエット方法は飽きるぶん、
足踏みが多くなります。

引き出しを多くして時々変化を求めて変えていく事が
大切です。
同じ様にリバウンド防止にも変化が必要かも。

月並みですがダイエットは継続こそ王道。
継続すると、ゆるゆるダイエットでも落ちてきます。

ご夫婦で一緒にダイエットが一番理想ですが
うちみたいに奥さんは何を食べても太らない体質だと
ハンディがありますねぇ~

とりあえず・・・
夕食のみ炭水化物抜きから始めてみますか
返信する
今晩は~~ (sachimam)
2012-09-11 00:26:10
ダイエット…
私には一生の課題のような気がします…

若い頃は…
太らないように太らないように…
気をつけていましたが…
そして…
30代半ばまで…
高校時代の体重を保ってきていましたが…

その後の20年で…
10キロ増えています~~(T_T)

代謝も悪くなってきているような気がして
痩せる痩せると言いながら…
現状維持が精一杯のような気がします~~(^^;)

いつもありがとうございます~~☆
返信する
時期が来ると (幸せなさち)
2012-09-11 05:15:07
おはようございます
私の体験から、時期が来るといつの間にか痩せてるのかもしれません
私も主人の看病、葬式など終わって
久しぶりに計ったら、約5キロ減って
そのまま。増えません

数人の友が「痩せるのは難しいね~」と話しているけど
「(それは幸せの証拠だから)時期が来たら、自然に痩せるよ」と話しています
あ、でも私は不幸ではありませんが・・・
返信する
お早うございます(^O^)/ (nmzk)
2012-09-11 07:40:34
「違いのわかる爺っこ」素敵です
今週もどうぞよろしくお願いいたします
返信する
☆sachimam (satchin)
2012-09-11 10:05:28
おはようございます!
体質的に太りやすいsatchinもウェコンは
ライフワークと思って取り組んでいます。

お陰様で結構引き出しが多くなりましたので
足踏みが続く時は変化をつけて楽しんでいます。

今は来年からのジム通いに期待を・・・(*^_^*)。
返信する
☆幸せなさちさんへ・・・ (satchin)
2012-09-11 10:16:35
おはようございます!
時期としてまさにsatchinの年齢かもですね。
ほんとに食べる飲むに固執しなくなりました。

幸せ太りは新婚時代でしょうか(^O^)。
satchinもより太りました。
禁煙しても太ると言われましたがこれは変わらず。

やはり、ほどほどが一番かな( ^o^)ノ。
返信する
☆nmzkさん・・・ (satchin)
2012-09-11 10:21:48
おはようございます!
出張ご苦労様でした。
それにしても精力的に見学していましたね。
投稿楽しく拝見いたしました。
来年はnmzkさんの様な違いのわかる男を目指しますね(*^_^*)。
返信する