satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

オーダーメイドアコーディオンパネル・・・\(^o^)/。

2015-11-02 14:24:50 | ご報告・・・


にほんブログ村

こんにちは!

今日の札幌は、最高気温は13℃予報ですが、風がないぶんかなり暖かく感じられました。

 

今日は・・・

今シーズン最後のホームコースの整備日でしたが、行ってなんとパークゴルフの大会になっていました。

           

整備後、有志を募ってミニ大会をしようと言う話しになっていましたが、申し込みが思いのほか多くて急遽、

ヤクルトさんをスポンサーに付けての立派な大会になっていました・・・

今流行の言葉を使えば「ビックリポン」ですねぇ~~~\(^o^)/。

 

そんな事で・・・

80名中18位の成績(111点、優勝は102点)、ホームコースラストラウンドでもホールインワンが出て

まずまずのシーズンでした。

いっぱいヤクルトの賞品を貰って帰ってきました。

                

明日は仲良し組の皆さんとまたパークゴルフに行ってきます・・・(*^^)v。

 

そんな事で・・・

オーダーメイドのアコーディオンパネル取り付け工事は奥さん任せになりましたが、やはり下の遊びが多くて、

微調整の仕切り直しとなりました。

    

まぁ~1回では済まないと思っていたのでドンマイですね。

上を補強して下はフローリング部分を少し継ぎ足す様な説明を受けたようです。(隙間を最小にかな・・・)

それでもまずまずイメージ通りのパネルで満足しているところですよ・・・

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いきなりながら・・ (咲とその夫)
2015-11-02 15:42:53
 こんにちは!!
 こちらも寒くて、エアコンを入れています。

 整備日から一転、大会になってスポンサーまでついたのですね。
 それは・・・「ビックリポンやぁ!」ですね。(笑)

 いい賞品をゲットできましたね。
 素敵なアコーディオンパネルになりますね。

 
返信する
Unknown (こた母)
2015-11-03 09:00:39
またまた、ホールインワン♪
おめでとうございます。
ヤクルトは、嬉しいですね。
オーダーメードでも、微調整が必要なんですね。
一発OK!とは、いかないんだ~。
返信する
Unknown (kizu-tuba)
2015-11-03 10:11:02
ヤクルトの景品、大歓迎ですね~(*^_^*)
ホールインワンとは素晴らしいU+2757U+FE0F

アコーディオンパネルって、どう閉まるのですか?
重なる?感じですか?

我が家のリフォーム後も、キッチンとユーティリティの間仕切は無くても良いと感じた箇所でしたが、結局吊り戸式の引き戸に追加工事しました。
やはり使い勝手の良さを優先したいですもんねー^^;
返信する
☆咲とその夫さんへ・・・ (satochin)
2015-11-03 15:58:41
こんにちは!
先週は他のコースでラウンドしていて
ホームコースには1週間振りに行ったので
いろいろ驚くことばかり(*^^)v。
それでもラウンド準備をして行ってラッキーでした。
パネル後は省エネバージョンでも温かいですね。
返信する
☆こた母さんへ・・・ (satochin)
2015-11-03 16:03:05
こんにちは!
ヤクルトさんはそれなりにメリットが
あるようですよ(=^・^=)。
それでも急遽でも対応出来るは素晴らしいですね。

オーダーメイド・・・
重さが思いのほかあったようです。
今でも十分温かいですが下の隙間が許容範囲を
越えている様で補強する話になりました。
返信する
☆kizu-tuba (satochin)
2015-11-03 16:12:53
こんにちは!
ゴルフからみるとワンの確率は高いですね。
パークも楽しいですよ(=^・^=)。

アコーディオンパネルは折り畳み式です。
リフォームの時にクローゼットも同じタイプにしている
のでイメージしやすくてお願いしました。

キッチンとユーティリティー部分は・・・
購入当時は引きドアでしたがリフォームの時にアコーディオンカーテンに変えました。

返信する