satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

撤去作業に・・・

2018-11-05 07:16:16 | ご報告・・・

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は7℃~16℃予報で現在は7℃です。

 

今日は・・・

昨日でホームコースがクローズしたので、外柵ネットの撤去や格納天幕の撤去作業に

このあと出かけます。

いよいよ2018年のパークゴルフシーズンも終わりに近づいていますね。


ちょっと淋しいですが・・・

他のコースは25日頃までオープンしているので、仲良し組で何度か外パークを、

楽しみたいと思っています。

明日は親睦大会がありますよ・・・


今年も主戦場の輪厚国際パークゴルフ場は皆勤でした。

表彰状とか、いろいろお土産を明日は戴けるのではと思っています。

それもまた楽しみですね(●^o^●)

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2018-11-05 08:27:14
ラウンドだけでなく、撤去作業もあるんですね。
若手?だから、戦力になるんだと思います。
↓今回の賞品も、お米じゃなくって、良かった。
色んな物をいただけると、嬉しいですね♪
返信する
そうですか (咲とその夫)
2018-11-05 09:50:45
 なるほど、そうでしたか。
 パークゴルフが25日ころまでできるところがあるのですね。
 それは、嬉しいですね。

 撤去作業、お疲れさまです。
返信する
親睦 (ryo)
2018-11-05 18:33:47
明日は親睦大会ですね。
そろそろ終わりに近づいています。
楽しまれてくださいね。
私も出来る限りやりたいです。☆2
返信する
Unknown (よっちん)
2018-11-05 21:08:35
これから長く厳しい冬になると
屋外での活動は限られますよねぇ。

こちらは雪が降るのも
年に一度あるかどうかなんですよ。
雪が2cmも積もると
交通がマヒします。

応援ぽち
返信する
☆こた母さんへ・・・ (satochin)
2018-11-06 18:48:07
こんばんは!
大分腰痛持ちが浸透してきたようで、
一輪車から解放されました

年金関係以外は・・・
お米以外が多いですよ(^○^)
でも餅ですからね、なんだかなぁ~って感じ
返信する
☆咲とその夫さんへ・・・ (satochin)
2018-11-06 18:51:03
こんばんは!
この時期になると・・・
外パークと室内パークと言う言葉遣いが
変わりますね。

室内パークと言っても・・・
自然の芝で楽しめるくらい広くて
冬期間もパークが出来ます。

外パークは・・・
15日~30日くらいの間でクローズする
コースが多いですね。
返信する
☆ryoさんへ・・・ (satochin)
2018-11-06 18:52:57
こんばんは!
今日は温かくて楽しいラストパークでした。
まだ各コース、クローズ前なので・・・
もう少し楽しみたいところですね。
返信する
☆よっちんさんへ・・・ (satochin)
2018-11-06 18:56:23
こんばんは!
外パークはまもなく終了ですが・・・
室内パークは冬期間も自然の芝で楽しめます。

ただsatochinは・・・
いろいろ持病があるのでオフはケアに
充てています。

大阪ですもんね(●^o^●)
もうスパイクレスのタイヤに履き替えて
いますよ
返信する