おはようございます。
今朝の札幌は久々の、そして気温はなんと17℃~19℃予報で、現在は17℃です。
ここまで一気に寒くならなくてもと思うのですが、ほんとに自然はコントロール出来るものではないのですね
さて昨日は・・・
地区同好会で管理している公園コースにの整備に行ってきましたが、雨予報があって水撒きはお休みでした。
その代わりに目土をしてならすと言う作業を頑張りましたが、久々にすると大変な仕事で披露困憊
目土を運んでくる方・・・
鍬で目土を適度に分散する方・・・
そしてトンボと言う道具で広げていくsatochinが
写真左手の3本の木はプラタナスの木で、この辺に8本あってコース自慢のプラタナス並木ですが・・・
今年の暑い夏のせいで、木の皮がボロボロになっています・・・
地区では・・・
5団体がそれぞれの公園コースを使用していますが、ほとんど業者任せで役員が整備をしているところは、
satochinが所属しているコースだけ・・・それはそれで大変な作業ですが地区では一番綺麗な公園コースです。
早朝散水も、いろいろ貢献しているのですね(^.^)
そして・・・
今日の雨はグッドタイミングとなりました。
昨日は久々の目土作業でしたが、頑張った甲斐がありました(●^o^●)
それにしても、早起きになりましたよぉ~~~