おはようございます。
今朝の札幌は吹雪、昨日でなくて良かったと思う朝となっています。
気温は氷点下5℃~氷点下2℃予報で現在は氷点下4℃、少しも春めいてこない札幌です・・・
さて・・・
昨日は大通りへ行ってきました(^○^)
12日22時にライトアップが終了して、深夜12時から雪像の解体作業が始まったようです。
大通り4丁目の夏 大通り4丁目の雪祭り終了後2日目の写真
解体はこんな感じで始まって、そして解体前はこんな雪像があったみたいですよ(雪祭りサイトからお借りしました)
雪祭り終了後に雪像に登る人がいたり、放置して溶けだした雪像で怪我をする人がいてもと言う事で・・・
12日終了後の深夜に一斉に解体が始まるようです。
雪像造りに・・・
ダンプカーで5700台分の雪を運んで来るようですが、解体後はスロープを作ってスキー教室を開いたり、
チューブコースターを楽しんだり、いろいろ有効活用している様です。
活用と言えば・・・
一部の雪は札幌駅の地下にある排雪抗に移動して、夏場の冷房として利用しているとか・・・
我が街サッポロは、節電も考えていろいろ設備投資をしているのですね
今年は・・・
雪祭りに行けなかったので、雪像解体後のその後を投稿してみました。
だんだん晴れてきた札幌です、今日はパソコンとにらめっこして総会出席簿を作成します。
法事で総会は欠席になりますが、する事はキチンとしなくてはですね・・・