goo blog サービス終了のお知らせ 

satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

久々の頚肩腕症候群・・・

2023-03-24 05:52:51 | ご報告・・・

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は7℃~2℃予報で、現在は7℃です。

そして今日はこのあとだんだん気温が下がって、朝より日中が寒くなるとか

なんだかなぁ~と言う感じですね

 

なんだかなぁ~と言えば・・・

今朝は久々に右頚肩腕症候群の様な症状が出て、痛みより痺れ感が強くて、

ロキソニンのお世話になっています

 

そんなことで・・・

左手1本での投稿は時間がかかります

しばらく短めの投稿になるので、コメ欄は閉じますね・・・

ひとつ良くなってきたら、ひとつ悪い所が増えるのも爺ぃ~の証拠ですね


胆汁性下痢・・・

2023-03-22 05:52:56 | ご報告・・・

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は2℃~15℃予報で、現在の気温は2℃です。

そして昨日で観測地点の残雪の話しですが、札幌は積雪ゼロcmとなった様とか

 

さて・・・

侍ジャパン、劇的なサヨナラ勝利、そして殊勲打は村神様でしたね\(^o^)/

最後のメキシコの投手、オーソドックスで球も荒れ球でもなく、単調な投球で・・・

もしかしたらと思ってみてましたが、あっという間のサヨナラ劇でした

それにしても周東選手は足が速いですねぇ~

 

そして・・・

今日は決勝戦ですが、なんとジム日

まずは奥さんを送って、戻って暫し観戦して13時頃、ジムに向かいます。

終わっていると良いのですが(≧◇≦) 大丈夫かな・・・

 

さてさて・・・

月曜日は午前中定期の内科受診で、待望のお薬を処方して戴きました。

元々はコレステロール値を下げるお薬なのですが「胆汁性下痢」に劇的に効果が

あると言う事で、一度試したいと思っていたお薬です。

   コレバイン500mgと言うお薬!

昨日から・・・

お試しで飲み始めていますが、今のところ良い結果となっています\(^o^)/

何かとお出かけ機会も多くなりますから、強い味方になってくれると嬉しいですね。


善戦むなしく・・・

2023-03-19 05:58:23 | ご報告・・・

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は氷点下2℃~8℃予報で、現在は氷点下2℃です。

 

この時期になって・・・

これでもかぁ~と言うぐらい氷点下の朝が続きますが、それでも日中は高めの

プラス気温となっていることで、札幌の積雪は14cmとか!

パークゴルフ場のオープンが、1週間くらい早まるのではと言う情報が・・・

 

さて・・・

昨日は地区年金協会の麻雀大会でした。

今回は予選で久々に数少ない女性会員の方と同じ卓となって、ちょっと苦手に

しているsatochinは12位で決勝戦へ・・・

 

そんなことで・・・

善戦むなしく11位と言う事で入賞外でした

   

なんとか1個・満貫賞を取るのが精一杯でしたが、北海道限定焼きそば弁当に

ちょい辛バージョンがあるのですね

前回の満貫賞のテッシュがかなり不評で(≧◇≦) 今回は奮発したようですよ

 

次週は・・・

明日20日がメインイベント!

午前中が定期の内科受診で、午後から月イチの勉強会で大通りの先輩を訪ねます。

ジムは(水)(金)と組んで、今期最後の室内パークゴルフが木曜日と言うことで、

お誘いがあるのですが思案中です。

 

翌週27日月曜日に・・・

総会中止の葉書案内を出す予定でいますが、今年は結構対象が多いとのことで、

タックシール作成が増えそうな感じ

毎年の事ですが、なかなかスパッと終わらないのが同好会関連ですね


摂生から不健康な日々へ・・・(≧◇≦)

2023-03-17 05:50:13 | ご報告・・・

おはようございます!

今朝の札幌は、気温は氷点下2℃~4℃と予報で、現在は氷点下2℃です。

 

昨日は・・・

三寒四温と投稿しましたが大間違い、五寒二温が正解の札幌です

おまけに雨&強風で、ちょっとした台風の様な感じでした

 

そんな中・・・

消化器科春の定期受診に行ってきましたが、やはり血液データには問題はなく、

satochinの自覚症状だけの話しと言う事で、内科の主治医と相談してと言うので、

戻ってきました。

消化器科と言えども、外科的要素が強いですから、内服治療には消極的ですね

 

さて禊も終わって・・・

午後からは、お楽しみの焼肉ランチに行ってきました。

奥さんも肉OKならディナーなんですけどね、一人だと高上りでランチで丁度かな。

そんな事でsatochinは毎度の焼肉徳寿の徳ランチはライス大盛で・・・(^.^)

    

奥さんは、毎度の醤油ラーメンとネギライス・・・(^.^)

    

まだいけると言う事で、ラーメンハーフを追加していましたよぉ~\(^o^)/

      

satochinは奥さんが食べ終わったあとのチャーシュー係り(*^^)

でも美味しいチャーシューでした。

 

焼肉徳寿はスイーツも有名なお店で・・・

イチゴショートとそのまんまイチゴをお土産に買ってきました

  

そして夜のWBC観戦のお供に、牛タン塩弁当も買って準備万端・・・・・

大谷のバンドは、値千金の一打でしたね(^.^)

今、何をしたらいいのかと言う事を、あの若さで分かっていると言う事が、

素晴らしい  あの域に辿りついたのはsatochinは50歳過ぎかな・・・

 

なんにしても・・・

ビールがすすむくんでしたよ(●^o^●)

暫く摂生&節制の日々でしたからね、今週はがっつり不健康な日々を送りますね

今日はジム日、まずは良い汗を流してきますね\(^o^)/


70回目はね・・・(*_*;

2023-03-13 05:51:17 | ご報告・・・

おはようございます。

今朝の札幌は、気温は6℃~9℃予報で、現在は6℃です。

このあとまた雨予報となっている札幌、雪融けがいい感じで進みそうですね

 

そして・・・

今日は70回目の誕生日のsatochinですが、さすがに70歳を迎えると・・・

誕生日もあまり嬉しくないですね

ほんとに1日1日を大切に過ごしていかねばと、身が引き締まる思いですよ・・・

って、思うだけですけどね・・・(≧◇≦)

 

さてさて・・・

月曜日は恒例のお馬さんの報告になりますが、なんとまたまたトリガミでした

2年前は6桁に近い万馬券を取った「金鯱賞」、奥さんに5万円のお小遣いを

あげでも、暫くお馬さんを楽しめたゲンの良いレース・・・。

 

その金鯱賞に3500円投資しましたが・・・

  

  

ワイドと馬連は何とか的中も、3連複と馬単を外して700円くらいの赤字

まぁ~コテンパンでないだけでも救いでしょうか(^.^)

そのお馬さんもパークゴルフシーズンに入ったら少しお休みですよ

 

お休みと言えば・・・

WBCも少しお休みで、今度は準々決勝ですね

ちょうど血液検査も終わって、焼肉ランチも終わって、その日の夜19時から

開始ですから、ゆっくり心置きなく楽しめそうです(*^_^*)

それまで清く正しい日々を過ごさねばですね・・・