goo blog サービス終了のお知らせ 

satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

煮込みジンギスカン・・・

2021-12-13 05:57:39 | お楽しみの週末

おはようございます!

今日の札幌のお天気予報はです。

気温は氷点下3℃~氷点下1℃予報で、現在は氷点下3℃です。

未明に雪が降った様で久々に銀世界となって、いよいよ根雪となるのでしょうか

 

さて・・・

昨日のお楽しみのお馬さんは、1着3着4着の結果で、惜しくても惨敗でした。

   11番のお馬さんを買っていません

3連単は当たると威力がありますが難しいものですね まぁ~まだ余裕のsatochinですけど・・・

 

そんな事で・・・

夜は札幌ならではの「煮込みジンギスカン」を、久々にチャミスルで楽しみました。

                      

   

冷凍でも肉が厚くて美味しいジンギスカンでした・・・

 

今週の予定ですが・・・

今日はこのあと定期の内科受診に行ってきます。

診察のあと主治医のOKが出ましたら、インフルエンザワクチンを接種してきますね。

 

そして・・・

お楽しみのジム日は今週も(水)(金)と組みました。

週末はお楽しみのお馬さんですね(≧◇≦)  

ほんとに、あっという間に12月も中旬ですね・・・今年はホワイトクリスマスになりそうな札幌ですよ


鮭の白子・・・・

2021-12-11 05:48:06 | お楽しみの週末

おはようございます!

今日のsatohin地方の予報お天気は  気温は1℃~8℃予報で、現在は1℃です。

次週13日から厳しい寒さとなるようですね、26年ぶりの積雪無しの記録も途切れるかもです・・・

 

さで・・・

昨日はジム日! 軽く流すつもりが結構動きが良くて、いつも以上に良い汗を流してきました

戻って金曜夜からお楽しみの飲酒日でしたが、今週は火曜日に少し飲んだので自重しようかなぁ~と思いましたが、

「ときしらず」「鮭の白子」があるけどねぇ~なんて言われると、ここは何処?私は誰?と言う感じで(≧◇≦)

      鮭の白子の煮付け

そんな事で、いいちこのお湯割りを少し楽しみました\(^o^)/

 

実を言うと・・・

鮭の白子は生まれて初めて食べましたが、「ふぐの白子」「たらの白子」の様な食べ方はかなり新鮮でないと・・・

無理かなと言う感じですね。

 

煮付けが無難と言う事で・・・

食べてみましたが、食感は「あん肝」に近くて、まずまずかな

そして「ときしらず」の方は、お湯割りすすむくん~~~~って感じで美味しかったです(●^o^●)

 

なんでもいいけど・・・

そろそろ肉ぅ~~~が食べたいですねぇ~

肉禁の奥さんですけど、明日に期待しましょう・・・


気持ちは自粛モードも・・・・

2021-12-10 05:56:20 | お楽しみの週末

おはようございます!

今日のsatochin地方のお天気は

予報気温は氷点下1℃から~プラス8℃予報で、現在は氷点下0℃です。

26年ぶりの積雪ゼロの札幌は、今日も継続するような感じですね・・・(^.^)

 

昨日は・・・

その気温に騙されて、お出かけ前までのんびりしていましたが、氷点下3度の威力は凄いですね

車の前まで行ったら、フロントガラスは氷で視界ゼロ  

また部屋に戻って、スターターでエンジンをかけて暫し家で待っていました。

 

今日は・・・

今週2度目のジム日です。

もう毎度スターターのお世話にならねばです、

非国民と言われようと、北国の車の運転には多少の暖気運転は必要不可欠なのです・・・

 

そして・・・

今夜はお楽しみの飲酒日です。

今週は(火)(水)とちょびっと飲酒日としましたので、今夜はもちろん自粛バージョンのつもりでいますが・・・

どうでしょうねぇ~(●^o^●)

 

昨日は・・・

春毛ガニ・春ウニ関連のお友達のところに、リンゴやら味どうらく・黒胡椒ニンニクを持っていきましたが、

お土産に「時しらず鮭」の切り身を戴いてきました\(^o^)/

久々に「いいちこのお湯割り」なんぞを楽しみたいですね・・・そして、懲りずにお馬さんの検討ですね(≧◇≦)

 


使いすぎて・・・(-_-)

2021-12-04 06:15:31 | お楽しみの週末

おはようございます!

今日のsatochin地方のお天気予報は!   気温は1℃~3℃予報で、現在は1℃です。

お天気はともかく温度差が激しくて、本当に体調管理に気を付けなくてはですね

 

気を付けると言えば・・・

不穏な地震が相次いで起きていて関係地方の皆様は大丈夫でしょうか?

この時期は地震+寒さとの戦いもありますから、いろいろ備えておきたいですね。

 

さて・・・

昨日はジム日!

またまた良い汗を流してきました。

アフターのお風呂&サウナも満喫してきて、週2回のジム通いは良い気分転換になります・・・

 

家に戻って・・・

洗濯物がいっぱい!と、大きな声の独り言が聞こえてきて、急遽satochinシェフの出番となりました(^.^)

もともと「キャベツとベーコンのペペロンチーノ」を、シラーズの赤ワインで楽しむ予定でしたので・・・

satochinが作るようぉ~と頑張りました・・・

       

お取り寄せをするくらいハマっている黒胡椒ニンニクをたっぷり使って、隠し味には「味どうらく」と言う、

秋田名産の醤油を少し入れての自信作だったのですが・・・

黒胡椒ニンニクを入れすぎましたねぇ~ かなり辛めのペペロンチーノになってしまいました・・・

シラーズの赤ワインにも、ちょっとがっかり・・・

戻って一気飲みしたビールが、一番美味しい金曜日の夜でした

 

そんな事で・・・

19時には全て終わって、日曜日のお馬さんの検討を、バーボンをちびちび楽しみながら頑張りました

データから7頭選んだので、今日は組合せの検討です。

こちらは「シラフ」で検討しなければ(≧◇≦)  頑張りますね・・・


お酒の量が・・・

2021-12-03 05:54:56 | お楽しみの週末

おはようございます!

今日のsatochin地方のお天気予報は

気温は2℃~9℃予報で、現在は4℃となっています。

 

またまた・・・

未明に雪が降ったようですが、昨日の氷点下の世界から見ると、今朝はかなり温かい感じがします。

14cmの積雪も、この雨で0cmになるようです。 

なんにしても銀世界は、遅ければ遅いほど嬉しいですね・・・(^.^)

 

さて・・・

今日は今週2度目のジム日です。

この時期は家でもいろいろ体を動かす時間が多くなっていますが、ジムの比ではないですね。

やはり気持ちの良い汗と言うとジムが一番かも知れません。

アフターも充実していて、唯一楽しいお出かけとなっています・・・

 

そして・・・

今夜からお楽しみの週末で飲酒日となりますが、本当に飲む量が少なってきています。

体調は良いのですが、年齢的に「酔う」より「楽しむ」に変わってきていると言うのか、なんて・・・

本当は、金曜夜は「お馬さんの検討」をするからでした(≧◇≦)

 

動機は不純でも・・・

お酒の量が減ってきていることは、喜ばしいことの様で、奥さんはご機嫌さんですよ・・・

今週もお馬さん・・・