不良主婦生活

ロック、お笑い、マンガが好きな子育てかあちゃんの毎日

オーブン欲しい

2012-02-15 08:47:13 | 食べ物
クッキーのためではないが、
ちょっと前からオーブン欲しい熱急上昇。
もうトーストをガスのグリルで焼くのが嫌になってきた。
 
電子レンジと一緒のは何かと使い勝手が悪く別々のがいいなと。
んで今ツインバード4118とデロンギ1258どっちがいいか悩んでる。デロンギ、友達のとこで見たけどパワーがあっていい感じやったよなあ。でもツインバードは価格がかなり安い!あま使用感が変わらないならこっちでいいし。と、買ってしまおうかと思ったら安いとこは納期が4月か…。ホワイトデーに間に合わんやんって結局それ目的?いや違うけど。
 
悩む悩む。
あと買った場合どこに置くかも課題(熱くなるらしいし)。

こちらツインバード


こちらデロンギ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きむち)
2012-02-15 12:47:07
デロンギ愛用派でーすv(ダイアルが赤いやつ)
余熱も早いし、クッキーやピザとかチキン焼き。とても美味しく焼ける気がする^^ダイアルは適当なのでデジタルタイマーと併用。
ただトーストはトースターにはかないません;外はカリッと中はふわっと具合が。。もしトースト限定で探してるなら、トースター(ぽんっって出てくるやつ)もいいかも??
一度に4枚やけるから、ピザトーストの時は大活躍v(奥のは箸でとる・・笑)
デロンギ (もんきち)
2012-02-15 16:52:16
うん、覚えてる(^-^)
てかこの記事の『友達』ってきむちちゃんの事やしwあのパワーが忘れられず。使い勝手よさそうやったしなあ。きむち家バージョンはもう売ってないみたいで、格下の1258を狙ってるんやけど…トーストいまいちなんか。置き場所がないからトースターも購入するのは無理やし。

どっちにしろ、最安値のとこはすぐの納入やないみたいやねん(ーー;)品切れのとこ多くって、なんでなんでなんーと思ってたら、もしやタニタブームのせいかな?と思えてきた。あれオーブン料理多いから。

あー早く欲しいっ!
便利よね。 (Sanae)
2012-02-15 18:53:08
ここではオーブントースターないから
なんでもかんでもオーブンやけど
オーブン料理って簡単で種類も多いし
あると便利とは思うよ。
うちのデロンギのヒーターがほんまにいいので
(通販生活でも昔から売ってるやつ)
なんとなくデロンギかなあって気がする。
肉を付属のビニール袋に入れて調味パウダーを加えて
オーブンに入れとくだけっていうのあって
それまあまあ美味しいからオーブン買ったら送るね!
だんだん (もんきち)
2012-02-15 19:34:32
デロンギに気持ちが寄ってきたわ。どうしようー

デロンギのってオイルヒーターかな??
あれ私も出産後欲しかってんけど、電気代の高い日本では物凄いことになるらしく…電気代一月3万とか…なおかつ原発事故後、節電節電で買える状態やなく結局買ってない。東電憎し。

子供が大きくなったら石油ストーブ欲しいな。ヒーターやエアコンやと部屋があったまらんのよなあ。

いつもありがとう~
買ったらまた報告するねv
Unknown (にこはる)
2012-02-15 22:33:32
うちもデロンギ派ですよ~!
ピザストーンが付いてるのに惹かれて旦那が選びました。
ホームベーカリーでピザ生地作って、これで焼くと出前ピザは
取らなくなっちゃうよ。激ウマ~!!
おお (もんきち)
2012-02-16 07:40:27
にこはるさんちもデロンギ派やってんや!
ピザや成型パンやで、オーブンきたらホームベーカリーも活躍できそう。

よーしデロンギに決めた。
置き場所作って、安いとこ探してこよ。
デロンギおすすめです。 (szz)
2012-02-16 10:24:37
そうなんです。デロンギ最高。実は、もう2台目です。
ピザ&トーストEO1202J-Wって機種です。

ピザストーン使って焼く自家製ピザが本当に旨い!
ピザストーンは直径30㎝もあるので、大きなピザが焼けます。

トーストも美味しいですよ?

もし壊れたら、迷わず3台目に突入ですわ~
デロンギ (もんきち)
2012-02-16 17:21:37
すでに二台目ですかー。
コンベクションじゃないやつやんね?
うちはお菓子作ったり(希望)パン焼いたり(希望)オーブン料理作ったり(希望)するつもりなんで、1258か1490で悩み中…デロンギには決定!

うちが何か買おうとした時、いつも既に購入してるねえ、szz家。先輩と呼ばせていたたきます。

コメントを投稿