ぽたぽたもんばたけ

間借り畑とベランダで何ができるか実験中
猫記事追加してます

菜もの駅伝栽培

2017-10-26 21:30:28 | 水耕栽培

トレイで栽培している菜もの、一番手を今日全部収穫しました。

最初にまいてからほぼ1か月たってますが、この大きさに。小松菜と山東菜です。

これは防虫ネットをサボったせいで、コナガに食べられてしまいました。取ろうとするとコロコロと底に落ちるので、株どりしてお茶パックは虫ごと処分することにします。こうやって早めに収穫して病害虫を蔓延させないようにできるのも、水耕のいいところです。

収穫量はだいたいお茶パック4つで料理1回分ですね。このぐらいのサイクルで回すのがちょうどいいようです。
今、トレイ3つで一つにつき6個のお茶パックを並べているんですが、間引き含めて3回収穫できます。大きくしたいものは給水器やペットボトルに植え替えることもできますので、このやり方は本当に便利です。

早速第3走者を種まきします。

種はいきなりセットせず、こうやってトレイなどに並べて芽だしさせ、本体の収穫が終わってからそこにセットします。だからいわば駅伝のように、走路と待機所を設けてる感じです。
このやり方だと生育不良のものは植え付ける前にはじくことができますので効率的です。だいたい3粒ずつまいて、セットした後はベビーリーフから順に収穫していき、1か月で収穫を終わらせてます。

今回はタアサイをまきました。これが育つころにはそろそろセットしている水菜が収穫できるはずです。
春までに何回収穫できるか楽しみです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名前もたのし「駅伝栽培」 (ともこ)
2017-10-29 13:43:40
もんさん、こんにちは!
菜ものの水耕栽培の仕方をご紹介いただき、とっても勉強になっております。特に、収穫が終わった株を取り除いたその跡地に新しい株を装填するところとか、このたびの待機所で苗を準備して待つところとか。
私は今まで、全部いっせいにスタートして、一度栽培が終わったら全部おしまいでした。でも、この「駅伝栽培」ですと、繰り返しながーく楽しめるのですね。こりゃあいいです。私もぜひ、まねしてやってみます。
「野菜ガンバレ」の旗も作って苗のかたわらで(沿道で?)応援したりして。アハハ ありがとうございます。
返信する
繰り上げスタート (もん)
2017-10-31 18:24:09
駅伝なんでまあ繰り上げスタートもあります。
後続の野菜が育ってまだ収穫できないときは、新しいトレイ使って栽培スタートさせます。そのために予備のトレイは1~2個あったほうがいいです。
まあ、リレー栽培できるのが一番いいんですけどね。
返信する

コメントを投稿