ぽたぽたもんばたけ

間借り畑とベランダで何ができるか実験中
猫記事追加してます

支柱たて前篇

2015-05-20 10:48:41 | 栽培法の実験

今日から2日にわたって、支柱たての様子をお送りします。毎年この時期は菜園の支柱を立てるのに悩む時期なんですよ。しかも今年は2か所立てなくてはいけないので、ちょっと長くなりそうなので記事を分けました。

うちの方ではホトトギスが鳴き始めるとそろそろ支柱たてのシーズンとなります。ホトトギスと言えば「キョ・キョ・キョキョキョキョ」のリズムで鳴くんですが、聞く人によってそれがいろいろに聞こえることで有名です。私はこれが「支柱たてたか」に聞こえるんですよ。「あ~、そろそろシーズンだな~」と重い腰を上げる時期でもあります。

その前に「豆を播いたか」ですね。

そろそろ「おおまさり」芽が出る兆候が見え始めました。

あまり発芽率はよくないそうなんですが、今回は土を工夫したせいか順調に芽が出ているみたいです。
これから後は畑に出して、地面から直接吸水させて成長を促します。

その前にこれ。排水溝用のナイロンネットです。
豆が大きく半分出しているせいで、ナメクジその他に狙われやすいんですよ。ナメは結構小さい隙間でも平気で入ってくるので、今回は隙間が密になってるものを選びました。鉢にかぶせて輪ゴムで留め、子葉が縮んでしまうまでかけておきます。

マルチに鉢ごと埋め込みますが、ふちは出しておきます。ネキリムシを防ぐためです。
もう、考えられるだけの防御はしてみました。

こんな感じで3鉢埋め込み。株間は1m空けました。
凛々子の株間は1mなので、そのちょうど中間に埋めたことになります。畝の端に植えているのは、将来的にこの畝を隣とドッキングさせるためです。今のところ通路が空いていますが、土寄せの時にここにもみ殻を混ぜた軽い土を作り、通路を埋めてしまおうと思っています。

その隣の畝なんですが、

シシリーとしましまトマトが植わっていますが、とりあえず支柱は1本にしています。

一応2本取りで考えているんですが、実はそのうちの1本を伸ばして、隣の畝まで誘引してやろうと思ってるんですよ。
暑くなってくるとトマトも勢いが落ちてきますので、そうなったら側枝をメインにして、主枝を片付けてその土をおおまさりに寄せてやろうと思っているんです。そのために7月まで側枝に根を張らせる必要があるので、あえて支柱は1本で、側枝はU字ピンで伏せてしまおうと思って。

ただここ、昨日ハクビシンが出たんですよね。今後はその対策もしなきゃなんですが。

そういうことを考えていたら、

こちらの支柱を立てる時間が無くなってしまいました

と言うことで、ズッキーニや加賀太きゅうりの支柱の様子は「後半戦」に回します。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
支柱たて (cocorohappy)
2015-05-20 13:02:06
こんにちは。
支柱立てたいへんですね。
うちは父親がしてくれてるのですが
畑の周りにある細い竹を切って代用してます。
その支柱が雨でパタンと倒れてしまいましたが…

ハクビシンが出るのですね~
珍しい。
豆にナイロンネットかぶせてのその植え方も
参考になりましたよ!

ありがとうございます。
返信する
いろいろ (もん)
2015-05-20 18:11:13
うちは田舎ですので、畑にはいろいろ出ますよ。
たぬき、きつね、ウサギ、キジ等々……。
カラスは定番ですね。だから毎年、どうやって防ぐか知恵比べです。多少は見逃してやりますが、全滅に追いやられる前に、あれこれ対策をたててます。
返信する

コメントを投稿