今日は、早朝から今最も旬な金沢迄自走して来ました(^_-)-☆

8号線を北上して、金沢を目指します。
距離があるだけに行きは余裕も無く、1時間半に一回15分の休憩を取りながら
金沢を目指しました。

地図を見たらこんな感じですが片道168k有りました。

北陸新幹線の開業で今までの金沢駅前からは想像もつかない程の賑わいがありました。

近江町市場で腹ごしらえをして、

兼六園は人でごった返していたので金沢城を散策して来ました(^_-)-☆

前田利家候の銅像の前で記念写真を
撮って来ました。

バサラ大名と、呼ばれた利家候ですが、銅像は至ってシンプルな出で立ちでした。

モンベルを発見したので店内を冷やかしに行きましたが、サイクルウェアの
店頭展示は少なめでした。

帰りは小松迄走り、小松から輪行で帰って来ました。

8号線を北上して、金沢を目指します。
距離があるだけに行きは余裕も無く、1時間半に一回15分の休憩を取りながら
金沢を目指しました。

地図を見たらこんな感じですが片道168k有りました。

北陸新幹線の開業で今までの金沢駅前からは想像もつかない程の賑わいがありました。

近江町市場で腹ごしらえをして、

兼六園は人でごった返していたので金沢城を散策して来ました(^_-)-☆

前田利家候の銅像の前で記念写真を
撮って来ました。

バサラ大名と、呼ばれた利家候ですが、銅像は至ってシンプルな出で立ちでした。

モンベルを発見したので店内を冷やかしに行きましたが、サイクルウェアの
店頭展示は少なめでした。

帰りは小松迄走り、小松から輪行で帰って来ました。
ほんと、盛り上がってるみたいなのですごく気になってます。。行ってみたい!
左膝に、古傷をもっているので、滅多に100km越えはないのですが、南東風が吹いていたので、行けるところまでと考え走り出し、予想外に追い風のアシストがあり金沢迄ついちゃいましたf^_^;
凄いですねΣ(゜ロ゜;)
兼六園・・・行ってみたいですね(o^^o)♪
モンベルはホント自転車グッズ
少ないですよね~(笑)
往路は、ずっと追い風で疲れ知らずで到着できました。
モンベル、物が良いだけにサイクルウェアを充実してもらいたいと思うのは私だけでは無いと思うのですけどねf^_^;