goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車二刀流ON&OFF

ON&OFF(Rode&MTB)の両刀遣いのオーナーが日々の自転車生活を書き綴るブログです

寒い日が続きますね

2015-01-25 18:12:29 | 日記
昨年に比べると比較的暖かいですが、
長浜はまだまだ寒い日が続きます。

道の駅「近江母の郷」に食材の買い出しに行って来ました。

湖岸道路沿いにツリーハウスを見つけました。
でも風のきつい長浜で、風に耐えられるのが凄いと思います(^_-)-☆

琵琶湖の様子も見て、来ましたがまだまだ水の中は初冬の様子でした。

寒いと黒壁スクエアも空いて居ますね

以前取り寄せをお願いしていましたパーツが…

2015-01-07 20:55:39 | アイテム
以前(半年ほど前に)取り寄せをお願いしていた、Fsaのカーボンシートポスト
を、頂いて来ました。

mongoose Rogueは、シートポスト径が25.4mmで選択肢が皆無でラインナップされているメーカーでも、数が纏まらないと、生産しないので、事実上無いに等しかったのですが、
キャノンデールシナプスが同じシートポスト径でカーボンシートポストを採用して発売になりました。
キャノンデールシナプス用のシートポストをFsaがOEM生産する事に成り正規商品としてラインナップされました。

年末から降雪が続いていて試走ができていなかったのですが、
雪も溶けて久しぶりにロードで走れる状態に成り試走してきました。

クロモリフレームのショック吸収性を更に向上させる素晴らしいパーツです。

まだしばらく雪の季節が続きますが、
本格的なシーズンインが楽しみです。

明けましておめでとうございます。

2015-01-02 16:30:46 | 日記
新年明けました。
今年は、SNSのコミュニティの自転車仲間と共に神戸迄初日の出を見に行って来ました(^_-)-☆

雲が低く垂れ込めていたので日の出が遅くなりましたが、美しい初日の出が拝めました。

参加車両は、私のmongooseパナモリ、
CAD10Disk、CAD10R1000、ピナレロ
ジャイアントエスケープ、グレートジャーニー、サリーバグスレイ、フェルトの9台です。

再度山、山頂の燈籠茶屋迄地獄のヒルクライム
車重10kgオーバーの愛機mongooseと、
四捨五入したら0.1tの私には苦行でした。

苦行の後の食事は最高のご馳走ですf^_^;

シンプルな、厚焼き玉子と味噌汁と
漬け物とご飯でしたが、最高のご馳走でした。
ダウンヒルは愛機mongooseね独壇場なのですが、
登山者もいらっしゃるのでゆっくりと降りました。

山から下りて、神戸の街をポタポタして、ドトールコーヒーでティーブレイクをして、地元長浜の天気予報は、大雪警報が出ていたこともあり、
今回のポタリングは、ここでお開きに
三ノ宮駅前で輪行パッキングをして、

一路長浜迄輪行にて帰って来ましたが、
京都を越えると、景色が一変しました。
車窓の景色は白銀の世界ですf^_^;
長浜駅からも、積雪でロードでは走れないので、タクシーで帰宅しました。

一晩で80cm程積もりましたf^_^;

こんな時はMTBでスノーライドです。