月末の一週間が多忙で、更にここ4日間
雨が続いて乗れなかったので、

大台に届きませんでしたf^_^;
雨でなければ、


この周回コースを朝練と、夜の2回
90kmを今月は日課にして来ましたf^_^;
弱ペタの今泉君と、距離は同じですね
週末はお天気が良ければ、
醒ヶ井でランチ→関ヶ原経由→365号線
→余呉湖でティータイム→湖北みずどりステーション→湖岸道路使用で一人TTゴッコで帰宅を追加して150km程度走るパターンで、休日を過ごしています
f^_^;
先日京都に用事が有ったので、何時もの水の宿駅醒ヶ井の食堂の感覚でトンカツ定食を食べてお勘定の時に1,000円を超えていてびっくりしましたf^_^;

如何に、醒ヶ井のランチがリーズナブルかと言う事ですけどねf^_^;
夏休みモードも今日までですよねf^_^;
秋の長雨の季節になりますf^_^;
来月は距離が伸び無い事を見越しての4,000km目標でしたが、残念ながら
届きませんでしたf^_^;
雨が続いて乗れなかったので、

大台に届きませんでしたf^_^;
雨でなければ、


この周回コースを朝練と、夜の2回
90kmを今月は日課にして来ましたf^_^;
弱ペタの今泉君と、距離は同じですね
週末はお天気が良ければ、
醒ヶ井でランチ→関ヶ原経由→365号線
→余呉湖でティータイム→湖北みずどりステーション→湖岸道路使用で一人TTゴッコで帰宅を追加して150km程度走るパターンで、休日を過ごしています
f^_^;
先日京都に用事が有ったので、何時もの水の宿駅醒ヶ井の食堂の感覚でトンカツ定食を食べてお勘定の時に1,000円を超えていてびっくりしましたf^_^;

如何に、醒ヶ井のランチがリーズナブルかと言う事ですけどねf^_^;
夏休みモードも今日までですよねf^_^;
秋の長雨の季節になりますf^_^;
来月は距離が伸び無い事を見越しての4,000km目標でしたが、残念ながら
届きませんでしたf^_^;
