100km以上走る時は、車載用(実際にはジャージのポケットに入れているので携行ツールと言うべきかもしれないですが)にこんな感じで、パッキングしています。

サイスポのおまけに付いていたツールケースです。

開くとこんな感じです。

左からパンク修理キット
タイヤレバー(Canpagnolo)
デジタルエアゲージ
ハンドポンプ(TNI)
SIGNETラチェットレンチセットです。

パンク修理キットの中にはゴム糊とパッチ、エクステンションバルブ、仏→米変換バルブ、ラチェットレンチのビットを入れてあります。

SIGNETのラチェットレンチセットは、
PH1~3トルクスレンチビットT20.T25
ヘキサゴンビット3.4.5mmをホルダーに
セットして有ります。
このセットと、サドルバックに交換チューブと、クランクブラザースのタイヤレバーを入れて有ります。
これでパンク修理とちょっとしたメカトラブルにも対応可能です。

サイスポのおまけに付いていたツールケースです。

開くとこんな感じです。

左からパンク修理キット
タイヤレバー(Canpagnolo)
デジタルエアゲージ
ハンドポンプ(TNI)
SIGNETラチェットレンチセットです。

パンク修理キットの中にはゴム糊とパッチ、エクステンションバルブ、仏→米変換バルブ、ラチェットレンチのビットを入れてあります。

SIGNETのラチェットレンチセットは、
PH1~3トルクスレンチビットT20.T25
ヘキサゴンビット3.4.5mmをホルダーに
セットして有ります。
このセットと、サドルバックに交換チューブと、クランクブラザースのタイヤレバーを入れて有ります。
これでパンク修理とちょっとしたメカトラブルにも対応可能です。