Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

うれしかったこと。

2008-09-12 13:04:09 | 家族・人









ある日、『サライ』が特集で仏像の基本を解説している
と聞きかじりました。


そういうの、欲しかったのです。


ところが、知ったときには、時すでに遅く
近隣の書店はおろか、夫の出先の大阪の書店や
出版社でも在庫切れ。



・・・で、



丁度、そんな時「入手した」とBlogでUP
していたRyokoさん泣き付いてしまいました。



呆れ返って、婉曲に断ってくれてもいいのに・・・
ついでの時のつもりで、買い逃しても仕方ないのに・・・



Ryokoさんってば、すぐに自転車をとばして
最後の一冊をゲットしてくれました。




おまけに・・・
プレゼントしてくださるって。

nose5



も1つおまけに・・・
お手製のバッグが同封されていました。

nose3





すごく丁寧な縫製でデザインもバランスもステキ。





ラッピングのシールもテープまで
細やかに手が掛かっていておしゃれです。




黒い麻の表にリバティプリントのリバーシブル仕立て。



ワガママなお願いに、気持ちよくこたえてくださったばかりか
手作りのお品まで同封してくださって、負担に思わないように
暖かいユーモアに富んだお手紙まで。

なんていっていいか・・・わからないほどうれしかったです。


Ryokoさん。ありがとう。


たとえば、お仕事上で理不尽なことをいわれて辛い時でも
今回の事を思うと、ニッコリしていられそう。。。


ほんとうに、ありがとう。




さらにニッコリ♪
はげみになります。ポチッ、プリーズ♪
ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする