経営者の本音☆エステ裏話

経営者が本音で語るエステ事情

岐阜県のサロンが廃業

2009年03月25日 | Weblog
先日、知り合いのサロンが、もう営業しないので
エステ機器を、どこかに売ってくれないか?という
相談がありました。

トヨタ自動車が、このご時世で、リストラの影響でブラジル人など
解雇した影響で、サロンに来なくなったのが、やめようと思った動機です。

そのサロンは、繁盛店だったので、充分お金は貯めたので、
やめることには、問題がないということです。

しかし、やめたくても借り入れが、あるサロンは廃業したくても
出来ない現状があります。

最近のエステ機器は、大変高額ですからね!

写真は、リツビのニキビなどにつかう美顔器ですが、
3年前に450万円で購入したものです。

今、中古でうるとしたら、おそらく100万円以下でしょう。

昨日、オバマ大統領が、経済の危機的状況から改善が見えると
言っていましたし、最近の株価が値上がりし始めたので
底を脱したかも知れません。

同業者の諸君、もう少しの辛抱かも知れませんので、
お互いに頑張って、良いサービスをして乗り切りましょう!

※中古機器に興味があるかたは、連絡下さい。
安値で、お譲りいたします。
他の機器、イオンスキャナー、遠赤ドーム、光脱毛機、
ベッド、ヒートマット、エンダモロジー、ガルバ2000などなど

いずれも破格値です。

アロマが原因の火事

2009年03月14日 | Weblog
( ^_^)/ やぁ!!

アロマオイルがついたタオルやガウンで、乾燥機の中で
火事になるケースが、報告されています。

今までの間で、報告されただけで、28件届けられているそうです。

これは、アロマオイルを使用するのは、エステサロン・マッサージ店が
主ではあるが、家庭でも流行に乗って、アロマオイルを使う機会が
増えていますので、注意が必要です。

他のオイルでも、実験結果から同じように、発火することが
解っています。

洗濯しても、繊維のなかにオイルが、残っていて乾燥機内で
自然発火した物です。

オイルが付いた洗濯ものは、自然乾燥するようにしましょう。

又は、最初だけ乾燥機で乾かしてから、出してほしましょう。

仕事柄、乾燥機を回したまま、閉店することが多いとおもいますので
火事にならないように、私も気を付けることにします。

洗濯物干さないと.( ^-^)ノA


ホームページ

2009年03月04日 | Weblog
( ^_^)/ やぁ!!

只今、マッサージから帰ってきてホットしている所です。

何せ、ホームページソフトと、4日間格闘していました。

なれない、HP作りの上、転送ボタンを押し間違え全部消してしまい

、データーは残っていましたが、何回か挑戦して先ほど、要約終わりました。

4日間、ビソウHPは、画像が抜けた状態でアップしてありましたので

ご覧になった方には、申し訳ありませんでした。\(_ _)ハンセイ

2ヶ月前から、市民講座のパソコン教室に、行っていたのですが

それが、役にたったのですが、そもそも、データーをとばしたのは、

習ったものを、生かそうとして、やったのが原因でした。

しかし、偉大なる発明は、沢山の失敗・偶然から生まれています。

ということは、この失敗は、HP能力アップに必要があったから

データーが飛んだのでしょう・・・・・と思うことにしましょう。

なんでも、前向きに考えた方が良いかも!

特に、すんでしまったことはそう考え、これからのことは、熟慮して

行動することに、しょうかなと考える「猫好き親父」です。