goo blog サービス終了のお知らせ 

mokuson2's blog

Welcame to my blog

外出自粛の中を

2020-05-05 21:29:26 | 日記

 2日の午前中にタケノコを食べるかと彼女に聞いたら「たけのこの肉炒め」という返事があり、彼女の寮へ持って行きました。寮は二人で一部屋を使っていますから部屋へ入る予定はなく、そばにある神社の境内で渡すつもりでした。二人が自転車でやって来ましたが、買い物に行くのだと。

 あとから届いたメッセージには「ありがとうございました今日は申し訳ありませんでした」続いて「明日遊びに行ってもいいですか」と。日本ではLINEですが私達が利用しているのはQQと言って彼女が中国語で入力したのが私には上の文章に翻訳されて届きます。日本語では「明日遊びに行ってもいいですか」と言われたら私の家に行ってもいいですかという事だと思うのですが翻訳されていますから彼女の気持ちはそうでなく遊びに連れて行ってくれますかという問いだったのです。

 夜、「これから暑くなり日差しで日焼けをするから帽子をかぶり、腕にはアームカバーというのをしなければ中国人から黒人になってしまう」とメッセージを送りました。返事は「大丈夫」でした。3日は私は午前中約束があり午後1時に神社の境内で待ち合わせをして私の自動車でデートが始まりました。乗り込むとアイスクリームとバナナを出してきましたがアイスクリームだけ食べてから走り出しました。彼女は県内の観光地など知りませんから丸岡城へと向かう途中にハーモニーホールに寄りましたがあいにくの閉館で中を見せることは出来ません。何の建物か彼女には理解できなかったでしょう。丸岡城の駐車場もほとんどマイカーはありません、入館も出来ません。越前竹人形の里にも寄りましたが丸岡城と全く同じ状況でした。竹林の中にタケノコが出ていてタケノコの事は理解できたでしょう。次は永平寺に向かいましたが駐車場も同じで人通りもありません。入館も出来ませんから奥の方まで散策をしました。彼女が知ってる限りでは中国にはこの様な大きなお寺は無いと言っていましたし大きな杉の木に驚いていました。除夜の鐘でテレビに写される鐘も近寄れませんが見ることは出来ました。

 3ヶ所を案内したのですが、人がいませんから有名な観光地と理解してくれたかどうかわかりません。福井市内に入り「しまむら」に入り帽子と、アームカバーを見回りました。妻と買い物をしても私にどれが良いか、似合うかなんて聞いたことはありません。彼女はそれを私に聞いてきました、私は彼女が私が支払いをするのを嫌がりますから自分で好きなのを選んで買えばいいと私は思っていましたから。ところが100均にないだろうかと聞いて来ましたから、となりの「ダイソー」へ入り帽子は200円、アームカバーは100円で買いました。それでも彼女は3年使えるだろうかなんて言っていました。

 最後は前の勤務先の駐車場へ入り屋上から360度の福井市内の眺めさせました。NHKの屋上のカメラからお昼などは県庁などを写していると教えました。会社の食堂ではNHKのニュースを見ていますから。会社からも雪で白い白山が見えますが、屋上から見えた白山が印象深く感じた様子でした。健康の森にはまだ桜が見れるところがあり、そこにも寄り見せました。

 コロナウイルスの影響で花見も出来ない、連休はもう一人の研修生が海を見たいと言っていましたから私と3人で行く予定が自粛、彼女だけが私とデートをしてくれました。