goo blog サービス終了のお知らせ 

mokuson2's blog

Welcame to my blog

今日も・・・  Ⅱ

2016-11-05 20:46:36 | インポート

   

 本日は晴天なり、今日もポケモンを捕えにGO-。残念ながら残り12種類のポケモンは捕えられませんでした。

観光客が多いこと、中国人がいたようにも?。テレホンBOXをのぞき込んだり写真に収めていました、日本人ならばこんなことはしないでしょうね。午後3時49分となっていますがスマートフォンの画面です、ポケモンの聖地なんて呼ばれるのも仕方ないでしょう。

 もういくら粘ってもダメと諦めて駐車場へ向かう途中に20センチ角ぐらいの銘板に印刷されていた絵と詩の写真がありましたが、私が気に入った4枚の銘板をカメラに収めたのですが写りが気に入らないので加工してあります。

 


兄弟

2016-09-17 10:51:40 | インポート

 兄は2010・4月生まれ、上で泣いているのは弟2016・8月生まれです。両親とも日本人ですから写真の兄弟もれっきとした日本人、二重国籍問題なんてあり得ません。

 先週ぐらいではママを赤ん坊にとられたなんて落ち込んでいたそうですが、現在の心境はどうなんでしょうか?。


白い花から赤い花に

2016-08-02 08:52:53 | インポート

 壁紙を変更しました、いつものネスレですが グラウビュンデン、ツァーヴライラの風景 です。先日の記事「白い花・・・」から 赤い花 になりました。

8月に入った昨日は病院へ行ったのですが前回診察をして頂いた先生は1週間の夏休みだとか。結果は壁紙のカレンダーに予定が書き込めるような日程になりました。この際、卒煙すればいいのですが看護師さんから1ヵ月前から禁煙をして下さい」との説明がありました。

 煙草・・・禁煙はしんどいですよね。でも、一般的には前日からではなくもっと前から禁煙するように言われる病院が多いはずです。
麻酔はもちろん肺にも負担をかけますから、肝臓と同じで手術前には禁煙して肺をいたわっておいたほうがいいんですけども。ただ、肺は肝臓ほど丈夫じゃないんです。肝臓はかなり頑丈、肺は繊細。なので、禁煙はかなり前からやらないと
肺の負担が軽くならないと言われています。できれば1~2ヶ月前からの禁煙をお勧めします。
 それに、考えてもみてください。前日だけ禁煙して手術に臨んだら、手術の後に動けない間はニコチンが切れて、しんどいんですよ。だからほんと、これを機に前もって禁煙しておいたらどうですかってお勧めしたいのが本当のところです。

 という説明が検索したらありました。午後仕事に出て製薬会社の方に聞いたところ「手術をそんな先まで延ばせるなら安心じゃないか、私なんかすぐ手術だったんだから・・・」との返事でした。今度の土曜日は町内の夏祭り、恒例のこども神輿で孫もやってくるでしょう、そのあとはお盆です。来月には二人目の孫が誕生する予定ですが、妻の話では男の子とかで「○○さんちは孫さん男の子ばかりで6人になるとか」。男・女どちらでも結構、健康な遺伝子を受け継いだ子であればいいんじゃないでしょうか。


白い花から矢車草~夢二の女~

2016-07-24 11:00:31 | インポート

 山崎ハコの   白い花を聴いていたのだが、北原ミレイのアルバムの中にも   白い花があったように思い出し聴いてみた。曲が終わり次の曲が  矢車の花でしたが、この曲も由紀さおりのアルバムにあったと。しかしタイトルは   矢車草~夢二の女~となっており、同じ曲なのに何故・・・・。曲名が違うように歌詞の一部が違っているのだ、私にはもうどうでも好い二人のこの曲が好きなんだと。白い花という曲は多いようですが山崎ハコの   白い花が私には一番好い曲です。


ポケモンGO・・・

2016-07-24 10:06:40 | インポート

『Pokemon Go』では、Wi-Fiかモバイルデータ接続が必須になります。

位置情報を常に通信していますのですぐに通信限度を超えてしまい、一週間で速度制限が来ちゃいました!!なんてことが起こると思います…

 そうならない為にも、今のうちからチェックしておきましょう!!

 アプリの自動アップデートに注意

アプリの中には、モバイルデータ接続を使って勝手にアップデートをダウンロードする設定になっているものがあります。

この設定を解除するには、「iPhone」の場合は[設定]>[モバイルデータ通信]と進み、下にスクロールして「Wi-Fiアシスト」をオフにしてください。

「Android」端末の場合は、「Wi-Fi 接続時のみアプリを自動更新する」を選びます。

 ブラウズする時はモバイル端末に最適化されたサイトを選ぶ

モバイル端末向けサイトは、デスクトップ向けサイトと比べてロード時間もかかりませんし、通信データ量も少なくて済みます。

『Opera Mini』のようなブラウザを使えば、データ量を節約しつつ、素早い閲覧が可能になります。

ほかにも『Google Chrome』の場合は拡張機能の「Chrome Data Saver」に同様の機能があります。

 ・ほかのアプリのモバイルデータ使用量を減らす

『Pokemon Go』以外のアプリにも、バックグラウンドで動作し、データ通信をするものがあります。

でも幸いなことに、どのアプリにそれを許すかは、ユーザーが決められます。

iPhoneの場合は、[設定]>[モバイルデータ通信]と進み、モバイルデータ通信を許可しないアプリのスライドボタンをタップしてオフにしましょう。

Androidの場合は、「無線とネットワーク」あるいは「接続」に同じような設定があるはずです。

 ・必要な時だけ『Pokemon Go』を起動する

アプリを起動する時間が長ければ、それだけ使用データ量も増えます。

『Pokemon Go』を開くのは新しいエリアに行った時だけにし、ポケモンをチェックして捕まえたらまたオフにするというのも、データを節約する1つの方法です。

 このようにポケモンGOはとても通信量と相談しながらプレイしないといけないゲームになりますね。

事前にしっかり通信状況を見直してみましょう!!

 私には上の問題が気になり検索したのですが、結果はご覧のとおりでした。8月末の料金引き落としの頃にはびっくりされる方や口座引き落としが残高不足で出来ないなんて大きな社会問題になるのじゃないでしょうかね。

マスコミはこの件を大きく取り上げなきゃいけないのでしょうか。

 任天堂をWikipediaで調べると1889年、山内房治郎京都市下京区花札の製造を始める。日本において初めてトランプの製造を行った実績もあるとあります。2016年はポケモンGOが大ヒットですがアメリカではトランプと栗きんとん(クリントン)の熱い戦いが。私は花札栗きんとんとどちらが勝利するのかと考えています。