妻の軽自動車は先々週に冬タイヤに交換したのだが、今日は私の愛車を 。
元旦の事故により廃車になったB4にはBBSのアルミホイール(スタッドレスタイヤ)が装着されていたのだが、今になれば純正ホイール(ノーマルタイヤ)と交換して廃車にするべきだった 。
息子が心配して205・65R15のタイヤを持って来てくれたのだが1シーズンしか使用していないから十分、間に合うだろう 。BBS(スタッドレスタイヤ)は16インチだったがそのホイールを使用してもスタッドレスタイヤは購入しなければいけないのだから、助かったなんて
。先週入れ替えをしたのだが後輪は問題なく装着出来たのだが、前輪はホイールが入らない
15インチでは駄目なのである。4WD(スバルではAWDといっているが)だから4輪とも同じタイヤでなければ問題であろう
。
アルミホイールとセットの16インチを買うか、17インチのホイールを使ってタイヤだけ買おうか色々考えたが215・45R17のタイヤだけ買う事に。
レシートでは43.995×4本で175,980円となっている これは定価だけれども。11月にもっと数店回って調べるべきでした。
ガレージジャッキも2万円近いのを数年前に買ったのだが、昨年はオイル漏れのためか使用出来なかったのだが(その後オイルは補充して今シーズンは利用出来るだろう )今年も同じ状況(僅かはUPするがタイヤを外せるまではUPしない)。今年は買う予定もないのだが今日は上の商品を買ったのである。コンプレッサーはあるのだがインパクトレンチまでは買うつもりは全然ないのだ。安物買いではガレージジャッキ同様、故障するのが目にみえているし、ソケットレンチを使用してきたのだが長さに不満があったのだ。セットになったのが3組あるのだが、いずれも同じで満足できなかった。ホームセンターでセットを買うような価格で上のセットなのだが長さが長いから体重を掛けて締め付けることなく楽なのである。
定価は5,980円となっているが支払った金額はやはりネット通販が814円安いのである 。
運転免許証を取得以来冬の積雪シーズンも40年以上経験しているが、元旦のような凍結で用水へ転落なんて初体験であった。今シーズンの安全を家族をはじめとして積雪地の方々の安全運転を祈ることに。

た。
1ヵ月のカレンダーなら最後の1枚に。来年の
カレンダーも我が家には損保の会社から届い
ています。
右の画像は某下着メーカの来年のカレンダー
だとか。
今回はボディアーティスト集団「デコデコ」によ
る制作で、ひとつの作品を描くのに3~4時間
を要した。女性のからだの凹凸を生かしながら
、繊細かつ幻想的に描く技巧を凝らした、まる
で本物の下着をつけているかのような"ボディアート"が特徴となっている。ワコールウェブストア、スパイラル マーケット(東京都港区南青山5-6-23)にて発売する。希望小売価格は、1,260円。
年賀状はすでに用意されていますが今日までに届いた欠礼のはがきの多いこと

そろそろ印刷の準備にかからなくては。
我が家の報恩講もすみました、床の掛け軸は住職さんの書による「六字名号」が飾られて。
夕食前にNHKのHPを開いたらSONGS ちあきなおみ と。これは是非観ておかないと。
先日、島倉千代子さんが亡くなられましたが私が小学生の頃に福井市体育館で行われた歌謡ショーに母親と一諸に行ったような記憶があります。その後はテレビなどでも出演されなかったようですが弟さんも同じステージに立たれたようにも覚えています。あの人は今 ですね。ご冥福をお祈りいたします。