goo blog サービス終了のお知らせ 

mokuson2's blog

Welcame to my blog

新型コロナウイルス・・・

2020-03-10 21:39:30 | インポート

 今月末に10年ぶりのクラス会が予定されており、楽しみにしていたのが3か月後に延期になった。新型コロナウイルスの影響であるからやむを得ないだろう。今回参加しなければ次回のクラス会に参加出来るかどうかわからない。皆がその気持ちで全員でも揃う事を期待していたのだが、暫くお預けで残念である。

 会社に中国から来た研修生が二人いますが、来日した時期も違い彼女たちは新型コロナウイルスとは関係ありません。テレビのニュースでクルーズ客船の問題は他人事の気持ちで見ていましたが、孫は学校が休校、クラス会まで延期になりとんだ影響が出てきました。

 6日金曜日に在留資格云々で試験を受験しました。帰りの運転中にメッセージが届きました。自動車を止めて見たところ「もう1回受験するんだよ。」「4月6日にもう1回。」「知らないよ。」「あなたは私を心配していますか?」なんて。心配で夜も眠れないし食事も喉を通らないほどだったと返信をしておきました。夕食後ポケモンGOのゲームだと家を出てコンビニでコーヒーと菓子を買って彼女の寮へ。テーブルの上へ出したところ「玲玲?(もう一人の中国人に)」と言うのです、「私と二人だ」と。合格しないと強制送還だよとハッパをかけていましたが、次回も頑張って欲しいと願っています。

 帰宅後届いたメッセージには「今夜はありがとうございます、コーヒーとハートのお菓子を持って来てくれました。」「あなたと話す時間が早いですよと。彼女達には日本で稼ぎたいという気持ちだけで反日という感情があるかどうかいずれ聞いてみたいと考えています。亡くなった父親は1年ぐらい中国で戦っていますから、私が小さな罪滅ぼしをしているのでしょうね。


森友問題、最終章へ…

2019-05-23 22:36:49 | インポート

森友問題、最終章へ…国交省作成の証拠資料で偽装発覚、存在しないゴミ層を「ある」と報告

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 森友学園用地は、試掘写真が撮影された16年3~4月は、まだ学園用地として賃借中の国有地であり、廃棄物の処分場ではない。したがって、17枚写真資料に写っている産業廃棄物を運んできた事業者は、廃棄物処理法の不法投棄や保管の罪に問われることになり、この時点で森友学園から工事を請け負っていた藤原工業の責任が問われることになる。

 また、その後、17年3月まで廃棄物の山はそのまま同用地内に保管されていたが、藤原工業の産廃マニフェストには、新築系混合廃棄物が194トン、約200トンと報告されていたが、埋設ごみは「ゼロ」であった。

 では、17枚写真資料に写っていた廃棄物は、誰がどこに運んだのか。この点も藤原工業は問われることになる。

 そして次に会計検査院の役割が問われる。すでに同用地は校舎建設にあたり、15年7月から12月にかけて中道組が土壌改良工事を行い、その代金として国が有益費として1億3000万円(内、埋設ごみの撤去費8632万円)を工事業者に支払っている。にもかからず新たな埋設ごみが出たとして約8億円を値引いたということは、二重払いといえる。明らかに不当な会計処理である。これを会計検査院は、ただちにチェックすべきである。チェックできないのであれば会計検査院は必要なく、民間の会計法人に任せるほうがよい。

 森友問題は、写真に写っていた埋設ごみの山がどこから運び込まれ、どこで処分されたのかという新たな局面に入った。最終章の扉が開かれたといえ、国会、会計検査院、検察特捜部が、それぞれの役割を問われることになる。今回発覚した写真偽装問題について財務省、石井国交相、麻生太郎財務相、安倍首相の辞任は不可避である。森友問題事件は、ようやく最終章まできたといえる。
(文=青木泰/環境ジャーナリスト)

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/森友問題、最終章へ…国交省作成の証拠資料で偽装発覚、存在しないゴミ層を「ある」と報告/ar-AABNpBk#page=2

  なぜだか、国交相は公明党の指定席のように独占している。インドネシアのデモのように日本の若者も抗議活動をしなければ駄目じゃないだろうか?。国会議員が身を削るような、定員削減・歳費減額などしないで消費税だけ10%にUPしても20・30年後にはもっと増税されていることであろう。野党も全然、追及できないじゃないか、それじゃ議員として何をしているのか。菅直人のように多額の歳費を受け取っているだけのような議員は本当にやめて貰いたい。もう表立っていい恰好だけする安倍首相も消えて欲しい、北朝鮮へお友達を連れて行って人質のように拉致被害者と交換すれば、日本国民は拍手喝采であろう。


なぜ・・・・

2019-01-15 20:26:39 | インポート

 日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長が再びニュースなどで話題になっている。お顔を拝見したイメージでは気品があるようだが私は嫌いである、一昨年だったか福井市内の国際交流会館で講演会が開催されたのだが講師は竹田恒泰であった。今上天皇と竹田恒和は「はとこ」の関係だそうである、講演会が開催されたころはTVで竹田恒泰の女性問題が騒がれていた時期でもあった。

 予算も限りない中で一方では訳のわからないようなコンサルタント料として巨額の支払いをしているのである。2020年の開催時にはボランティアとして多数の人間を働かせるのである、無駄な支出と比べボランティアでは大きな差であろう。

 一方福井県内では今春知事選が行われるのだが、昨年の「福井国体」は現職の実績のように言われている。果たしてそうであろうか?選手強化として巨額の予算を費やしたことで天皇杯並びに皇后杯を獲得しただけであろう。これを実績とするならば今年・来年の国体の成績をみるまで評価できないのではないだろうか。

 なぜ、後進の方に「あとはお願いする・・・」なんて出来ないのであろうかと私は考えるのである。今日までの実績を無駄にしないで名誉ある引退をと望むのである。

 先日TV番組で初めて知った方であるが「篠田桃紅」さんの番組を観てもらいたかった。


避難所へ・・・

2017-10-23 20:44:31 | インポート

 2017/10/23 6:42 の福井県福井市三尾野町 にある日野川の三尾野水位局の写真です(左の橋には自動車が2台写っています。自治会長さんから電話があり我が家以外の6所帯に連絡をと、連絡に回ろうと思っていた矢先に役員さんが来られ連絡しましたからということで避難所へ。すると隣の人が自動車でいけるのか?冠水していると、このような場合の情報が正確でなないですね。避難先と向かいましたが自動車がありません、南公民館と聞いていたのですが。南小学校だったのです、やはり自動車は10台以上ありました。体育館に入りましたら10所帯以上の方が非難されていました、体育館ですからマットが引かれていましたから尻は冷たくありませんでした。

 毛布が真空パックされた段ボール箱が届き、そのうちパンヤペットボトルのお茶が配られました、畳ぐらいの大きさのストーブも2台設置されました。テレビなどで見るような和室じゃありませんから、テレビもなく情報が入りません。10:30頃には町内の公民館へ移動、昼食も用意されるとかでしたが私は帰宅しました。避難先でが名前を記帳するようになっていましたから非難されて人数は用意されたのでしょう、役員の方が家へ届けてくれました。

 昼食を食べてからは 17:30頃まで熟睡を、どうも体が疲れているのか、やることがあるのに気力・体力がありません。仕事で早番という日は4:30と5:30の二通りがあるのですが、そんな時間帯に今日は休むなんて電話も出来ません、今日は偶然にも妻と二人が休みだったから助かりました。私なんかは出勤途中に事故にでも出会い電話連絡が出来なければ大変なことになります、交代の者を振り返るのが大変です。

 避難したというだけで、大した被害もありませんでしたから助かりましたが、これから先だんだん老いぼれていきますから障害のある体ではと不安になります。孫から心配したのか電話があったそうです「家の前の川はいっぱいに増水し、学校は2時間遅れになったとか」、川の増水した様子やORUTEXさん宅や冠水した田の様子をビデオで撮影しましたから今度見せてやりたいと思っています。

 https://youtu.be/Y_85yFDb7r0

  申し訳ございません、先日孫のビデオを結合してBDディスクに焼いて確認したのですが同じシーンを2度見るようになっていたのですが今回も同じ結果となっています。


曲漁り

2017-10-21 20:30:15 | インポート

        

 相変わらず曲漁りに励んでおります。画像はコロンビア・ローズさん1933・1・9生まれ、右は2代目コロンビア・ローズ(宗紀子)1944・4・29生まれ。
 ラジオだったと思いますがよく耳にした「東京のバスガール」のコロンビア・ローズさんが引退ということで2代目を募集して選ばれたのが右の2代目コロンビア・ローズさんです。
 2代目コロンビア・ローズさんの「智恵子抄」が忘れられない曲なんです。昭和39年のレコード大賞を同じコロムビアの青山和子「愛と死をみつめて」(昭39-7)と争いましたとか。
 「智恵子抄」以後のヒット曲は記憶にないのですが、作詞・阿久悠 作曲・喜多嶋修 「花狂言」YouTubeでみつけました。この曲も私のお気に入りとして保存しました。
  https://www.youtube.com/watch?v=6dbswp3Uiq8 から一度聞いてみてください。
 私のPCには現在623のアルバム(10,671曲)が保存されていますが全曲聴くには29日以上とか?。ここまでなるともう〇〇〇〇の領域です。