(07/16)は県立大船植物園へ。「水連」の花から「連」の花に?
日付を(一月分)長い間間違えていたようだ。今度の蓮の花「皇居和蓮」読み方は知らない。大層な名前だ。
一日に9回もアップをすると大変疲れる?長文も堪える。とは言っても、今日の今日、生きの良い絵も出したいし。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/250秒 補正+0 F5.6 (AV:絞り優先)一脚使用。 blogramランキング参加中!
(07/16)は県立大船植物園へ。「水連」の花から「連」の花に?
昨日がんばりすぎてこっちの方がまだ眠い。同じ蓮の花(「紅雪」)をほぼ1時間後に撮った。
人が囲んでいる(蓮の列に並べなかった人たち)。足下ぐらいは仕方がないか?ピントは花の奥?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/360秒 補正+0 F5.6 (AV:絞り優先)一脚使用。 blogramランキング参加中!
(07/16)は県立大船植物園へ。朝早くから蓮とスイレンを撮りに?
実は蓮の花も撮っていた。池の手前で。蓮の名前は「紅雪」読みは?
大きな瓶(かめ)と言うか?洋風にフラワーポッドと言うか?入れ物に土と水を満たして飾ってあった。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/160秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)一脚使用 blogramランキング参加中!
今日(07/22)は町田ダリア園に?35mm 一眼レフとレンジファインダー勝負?
二番勝負の舞台?本番勝負?ダリアの花の名前は「妖妖」読みは判りません?
裏の花を撮ってしまいました?これでは勝負にならない?続きは後日。話変わって、最近と言うか?Leica を買ってから、(一眼レフの)広角レンズの出番がほとんど無くなって可哀想だった。何とかチャンスを作ってあげないと。と思っているのだけど?出番は減るだろうな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694?
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/180秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)一脚使用。 blogramランキング参加中!
今日(07/22)は町田ダリア園園に?35mm 一眼レフとレンジファインダー勝負?
二番勝負の舞台?本番写真。ダリアの花の名前は「妖妖」読みは判りません?
原寸は出しませんが、写り良し?レンジファインダーに遠慮した距離 0.7m で撮ってみました?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694?
撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/50秒 補正-0.7 F11 (AV:絞り優先)一脚使用。 blogramランキング参加中!
今日(07/22)は町田ダリア園園に?35mm 一眼レフとレンジファインダー勝負?
二番勝負の舞台?。ダリアの花の名前は「妖妖」読みは判りません?
記録の写真の写り良し?先ほどの記録に負けないかな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694?
撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/50秒 補正-0.7 F11 (AV:絞り優先)一脚使用。 blogramランキング参加中!