もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20240410 東林間の桜色? 10 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年04月20日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

大きな枝だけで無く、小さな枝でも紅白が混ざり、良く見ると、一つの花に紅がさしている。今年は無いけど数年前は、一つの花が紅白の半々でした。

★令和6年4月19日(金)は買い物ついでに、城山まで足を伸してみたけど、水の苑地でも、完全な葉桜だった。向の城山も。明日は何処へ探しに出よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240410 東林間の桜色? 09 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年04月19日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

何時ものおまけ、花の数から言えば桜?色は梅の様。一つの木に紅白?おめでたすぎる?日本人的感覚?から言えば色が少し濃すぎる?かな?

★今朝方は慌てた、画面を見て字が無い。昨日文字を入れるのを忘れていた?久しぶりのミス。別にと言えばそれだけなのだけど、しっかり眠れた所為?かも?

ネタ切れまであと一つ。明日?天気がね。気分も。明日のことは判らない。ケセラセラ。成る様になる?かもしれない。気楽でありたい。腰も楽ならなお嬉し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240410 東林間の桜色? 08 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年04月18日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

病院の名前が付いた、東林間駅側の桜のトンネル入り口。この街路灯は新しい物?かも知れない。

★久しぶりの忘れ物だ。やはり春かな?寝惚けも多いが、惚けすぎるのは困るな。夜中に起きて正解とは、困ったもんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240410 東林間の桜色? 07 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年04月17日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

東林間の駅側の入り口近くから振り返って見上げる。この辺りが一番暗い?本当に桜のトンネル?何故か綺麗とは?

★令和6年4月16日(火)は午前10時過ぎに東林間まで自転車で、日射しが強い。気温は十分に暖かい。今朝までは四時間も横になって寝た。腰が重い?のに、買い物に出かけるまで眠い?眠いとは何だろう?目(まぶた)が重い?眠気とは?その様に感じることはある。が、横になって目を閉じると、少し息苦しい、呼吸音が気になるだけで眠れない。目をつむって休むだけで、眠くなくなることも在る?「眠い」←とは何なのだ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240410 東林間の桜色? 06 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年04月16日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

三ヶ所ある出入り口?近年使ったのを見たことは無いけど?病棟はこちら側しか存在し無い。裏に検査室と透析のための施設がある。

★令和6年4月15日(月)も何となく一日が過ぎる。昨日干し忘れた洗濯を室内干し?ぐらいかな?近くのコンビニへ買い物?腰が気になった。良い傾向では無いな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240410 東林間の桜色? 05 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年04月15日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

大きな病院の入り口?名前は、昨年の春から「さがみ林間病院」となりました。業務内容、患者のほとんどは引き継がれたのですが?桜も?

★腰痛の改善は低調?免許証の完全な移行が終了してから、接骨医へ再通院かな?時々、呼吸のコンディションは良くなるのだが、気がつくと息が切れていたり、咳の発作に見舞われる。一病息災?であれば良いのに、気鬱になるほど悩みの種は尽きない。食わず嫌いが無いでは無いが、やはり、面倒なり。若いと言うことは、気力で?今は其れが出来無い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240410 東林間の桜色? 04 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年04月14日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

病院の角の信号を、東林間駅方面に入って直ぐ?桜のトンネル入り口。桜が一番密に見える?ポイントかな?この奥は直ぐトンネル。暗くなってしまう。

★今日は東林間の駅近くまで自転車で買い物。暖かくなってきた。本当に。桜は駅向こうだけど行かない。買い物だけ。今日は直ぐに息が切れる?何故かな?お腹周りを絞めるタイツ?腹式呼吸が多くなっていた所為なのか?息の幅?が浅い?寝ていても直ぐ、呼吸は浅くなるのが気になる。呼吸音が気になる?いや、腹が重くて上を向くのが辛くなっているかも?その上で、腹を締めるタイツ。今日はこの所為かな?買い物帰りの小さな上り坂で、息が切れた。呼吸が整わない?浅い呼吸が続くと苦しさが直らない?ラジオ体操風の深呼吸を試みる。なるほど、是は是で使い道があるのだ。腹式や、特種な呼吸に拘ることなく、外から呼吸に強制力を与える?効果?使い道という物を見直した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240410 東林間の桜色? 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年04月13日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

ここは、この大きな病院のブロックの小田急線の反対側。空間が広いのかな?大きな一本に見えるけど、東林間からの並木の外れ。

★令和6年4月12日(金)はお昼まで雨。一番近くのコンビニへの買い物だけ。なのに左腰が痛い。気温の下がり具合?嫌な鈍い痛み。室内のストレッチも嫌だし、歩き回ろうとも思わない。自転車の距離練習もできない?するのかな?雨が降るだけで気が重くなる。大きなイベントが終わらないと、山が越せない?小さな躓きも重なりそう。気が重い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240410 東林間の桜色? 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年04月12日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

突き当たりが見えてきた、左は桜並木、上は青い空。これが良い。が、緑が増えてきている。今日も晴れだったが、今週いっぱいで見納めか?

★春のぼんやりは危ないと書いていて、ページごと飛ばしてしまった?ネットのコメントVANよりも悲惨だ。今書いていた長文がページごと消える。悲惨だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240410 東林間の桜色? 01 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年04月11日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

青空に誘われて、桜を探しに出た。東林間駅の江ノ島側踏切を渡ると、団地の前に小さな公園。地面が薄いピンク。やはり、雨で散り始めた。

公園の先を見ると?奥に比べて、手前の桜がいやに白い?淡い緑の葉も多い?是は品種も違いますね。大島桜かな?

いぶき公園と奥の桜の間に、前回までは桜の大木が?あったはず。切り株だけありました。染井吉野の寿命は短い。

★青い空に淡いピンクがとてもよく似合う。これぞ日本の春だと思う。あと何度見る事ができるのか?最良は難しいのかも知れない。少し遠出をして、買い物をした。帰りに息が切れた。体力が落ちた。ここ数年の、コロナ閉じこもりで?その前後で酷く違う気がする。復活は難しい?だろう。しかし、諦める訳にもいかない。歯は無理として?呼吸の浅いのは?咳の発作が?止められない。頭の中の方は?時々?凄く復活する?昨年の様に数時間?←これは?今年に入ってからは?昨年のあれは何だ?頭の中の暴走?50年間の卒論の課題が終了と?そのはずは無いのだが、あの瞬間は其れを感じた。今は次の妄想にとりつかれて?居るのかな?日本数万年の夢?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240327 塩田カインズ 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年03月30日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

今日も午前中は雨、桜前線は午後に開花?判らない。困ったときには、ペチュニアを植えた。寒さに強く丈夫?でも、もの凄く水が必要?

品種が増えと言うよりも、遠目に見ると、白が一番、二番が黄色?他の色は見えない。花壇に移せば、夏が越せる。水さえ在れば。

五月かと思えば、ツツジ?早咲きの物で、三月末から、四月末まで?五月なのだから、五月の半ばまでは持って欲しい。枯れた花を丁寧に取ればもちます。

★令和6年3月29日(金)も午前中まで雨。午後にやっと止んで?買い物に行く。撮影は当然なし。昨日から気温が変わった?エアコンを掃除したから?では無い。大掃除が必要な時期?小さな衣替えが進む。今日は掃除の準備だけで仕舞?掃除機で誤魔化すでなく、床ふき?道具はあるけど、面倒で、今日もイスで寝る。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240327 塩田カインズ 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年03月29日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

挿し木の苗木?やたら目立つ黄色?山吹色?レンギョウ?良く聞くような?気がするだけかな?調べてみても縁が有るとは思えない。

隣に?赤い丸は?実がなる?ハナモモでは、無く実ができる?丸すぎて?絵は、桃?サクランボ?花が似る訳だ。

好ましい色の花?桜よりも綺麗?名前がネクタリン?何処かで聞いた?調べると?桃の変種?桃の品種とは言わないの?何故だ?

令和6年3月28日(木)は?朝の雲を見てがっかり。今日も晴れていれば、急激に桜前線に動きが?四月へ持ち越しかな?

★がっかりした分なのか?今日は朝から眠い。夕方から眠り、少し起きて、また、寝ていたはずなのに。13:44?何となく眠い。近めに歩いて買い物。目の前の道路は工事?五月蠅いはずなのに?何となく眠い。なんでだ?そして外気は昨日よりもかなり寒い。本当に寒いとやる気が起きない。暑くても何もしないけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240327 塩田カインズ 01 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2024年03月28日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

午前中に動けば?青空?だったのに、ここ(塩田カインズ)まで来て、午後3時近い。空は?気温は上がった。桜の姿は?

屋外に並ぶ樹木の苗?春らしくはある。桜は?

桜色ではあるが?在るのは「字」ばかり?「十月桜?」

★昨日の夜から椅子の上で寝て、日付を越えた。少し長く寝たかな?気分は?決断が遅い。だらだらと?午後に出かけ、桜を探しに?夜になって、午後10時過ぎまで、久しぶりに横になって眠れた。足のむくみも改善?明日も晴れたら?道保川公園?気がつけば月末?今年の桜は遅い?カインズでの買い物は?決断できず。何時もの買い物をする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20230818 谷戸山公園から 12 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2023年08月30日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

息切れで、丘の上の四阿で休憩。気温は未だ上がっていないのに、思い出した様に汗が流れ出す。変に体が冷える。諦めて家へ帰る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20230818 谷戸山公園から 10 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2023年08月28日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

戻りかけたところで、木の間に谷?谷間の農家?みたいだけど、田んぼは小さいし?体験農家だっけ?忘れた?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする