(06/26)は箱根へ。紫陽花を撮りに?やっと、紫陽花祭り会場へ。
何所にピントを合わせたものやら?
まだ会場内ではありません。入口の花。紫陽花の盛り合わせ?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2にCanon EF40mm F2.8 STM パンケーキ
:ISO-100 1/160 補正-0 F8 (オート)手持ち blogramランキング参加中!。
(06/26)は箱根へ。紫陽花を撮りに?強羅公園での紫陽花祭り。
ここが強羅公園の紫陽花祭りの会場、もう一つの入り口。
アップで見ると少しがっかりする看板でした。
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/500秒 補正+0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。 blogramランキング参加中!
(06/26)は箱根へ。紫陽花を撮りに?強羅公園での紫陽花祭り。
ここが強羅公園の紫陽花祭りの会場かと思って入ってしまった。
立て看の矢印を見てください。入っているときは気がつかなかった。
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/360秒 補正+0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。 blogramランキング参加中!
(06/26)は箱根へ。紫陽花を撮りに?しばらく「箱根登山鉄道と紫陽花」がテーマ。
もっと出せるかと思ったけど、できが?恥ずかしいので、ここまで。後は強羅公園の中へ。
それにしても、こんな所にと言うか、駅のホームに「銭洗弁天」の神社が?驚いてしまった。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694?
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-320 1/60秒 補正+0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。 blogramランキング参加中!
(06/26)は箱根へ。紫陽花を撮りに?しばらく「箱根登山鉄道と紫陽花」がテーマ。
ピントを窓の外に移してみました。向こうの電車に合っている訳ではありません。
止まる寸前の速度ですけど、右端の外、花は流れています。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694?
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-250 1/90秒 補正+0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。 blogramランキング参加中!
(06/26)は箱根へ。紫陽花を撮りに?しばらく「箱根登山鉄道と紫陽花」がテーマ。
帰りの電車。結構たくさん撮ったのだけど、ほとんどボツ。レンジファインダーで動いている物、または、動きながらの撮影はハードルが高そうです。「ちょっとピンぼけ」で良ければ別ですが。
これは、強羅駅出発の直前。受話器の写りが良い?ここだけなら原寸で出しても良いくらい。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694?
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/125秒 補正+0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。 blogramランキング参加中!