goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20120626 箱根の紫陽花 60 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2012年07月08日 00時06分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (06/26)は箱根へ。強羅の紫陽花を撮りに?ラスト。
 おまけは、強羅公園の中、強羅風鈴の売り場?
 後ろの建物は工房の様です?来年も紫陽花を撮りに来るかな?今年と同じような感動があると良いな。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/500秒 補正+0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120626 箱根の紫陽花 59 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2012年07月08日 00時05分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (06/26)は箱根へ。強羅の紫陽花を撮りに?
 強羅公園の温室(紫陽花祭り会場)の外の紫陽花園へ出てきました。
 花の名前「美方八重?」。「八方美人」と読んでしまった。これで今年の紫陽花は終わりかな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/500秒 補正+0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120626 箱根の紫陽花 58 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2012年07月08日 00時04分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (06/26)は箱根へ。強羅の紫陽花を撮りに?
 やっと、強羅公園の温室(紫陽花祭り会場)の外へ出てきました。
 外にあった紫陽花園です。会場内にあった「楊貴妃」と比べるとずいぶん色が濃いです。会場内の鉢植えの方が良かった?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/360秒 補正+0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120626 箱根の紫陽花 57 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2012年07月08日 00時03分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (06/26)は箱根へ。強羅の紫陽花を撮りに?紫陽花祭り会場へ。
 ここいらの紫陽花の名前も「?」名札がないので判らない。しかし、柏葉紫陽花の種類らしいのだが?
 これで、強羅公園の「紫陽花まつり」を終わりにします。やっと外に出られる。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/90秒 補正+0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120626 箱根の紫陽花 56 Canon EF40mm F2.8 STM

2012年07月08日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

 (06/26)は箱根へ。強羅の紫陽花を撮りに?紫陽花祭り会場へ。
 この鉢も紫陽花?柏葉紫陽花らしい。下の白い花は違います。
 しかし、これも普通の柏葉紫陽花ではない様だ。今回、様々な新しい紫陽花に出会えてよかった。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2にCanon EF40mm F2.8 STM パンケーキ
:ISO-100 1/160 補正-0.3 F5.6 (オート)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120626 箱根の紫陽花 55 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2012年07月08日 00時01分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (06/26)は箱根へ紫陽花を撮りに。
 鉢植えのきれいな花なのだが、これが紫陽花かと思うと不思議な気がする。
 白い花は白飛び寸前。よく押さえたが、写りはもう少し?
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/180秒 補正+0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする