goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20090210 小山内裏公園 36 次の広場 ツァイスイエナP20mm

2009年02月12日 00時28分48秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 渦巻き広場をさらに下って行くと、次の広場がありました。
 先ほどの南大沢緑地の丘のすぐ裏に当たります。
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナ:旧東ドイツの):20mm 単焦点 ISO-100 1/100 補正+0.3 F11(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090210 小山内裏公園 35 南大沢緑地 LUMIX GV 14-45mm

2009年02月12日 00時23分50秒 | レンズ etc
 渦巻き広場の下手にあるこの丘、南大沢緑地と言います。
 水の旅はこの丘の向こう側で、再び始まります。
 撮影情報:パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH :33mm(換算66mm)F7.1 ISO-100 1/200 補正+0(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090210 小山内裏公園 34 うずまき広場 ツァイスイエナP20mm

2009年02月12日 00時23分05秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 渦巻きの中心です。
 この後すぐに、保育園の子ども達が遊びに来ました。
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナ:旧東ドイツの):20mm 単焦点 ISO-100 1/125 補正+0.3 F11(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090210 小山内裏公園 33 うずまき広場 ツァイスイエナP20mm

2009年02月12日 00時19分17秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 渦巻きの二番目の水路から。
 まだ大きい。
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナ:旧東ドイツの):20mm 単焦点 ISO-100 1/200 補正+0.3 F11(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090210 小山内裏公園 32 うずまき広場 ツァイスイエナP20mm

2009年02月12日 00時15分55秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 渦巻きの一番外側の水路から。
 本当に大きな渦です。
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナ:旧東ドイツの):20mm 単焦点 ISO-100 1/125 補正±0 F11(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090210 小山内裏公園 31 うずまき広場 ツァイスイエナP20mm

2009年02月12日 00時03分12秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm
 渦巻きの中心に近づいて行こうと思います。
 まず、全体が見える位置から。
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナ:旧東ドイツの):20mm 単焦点 ISO-100 1/200 補正±0 F11(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする