やはりまだまだ差が有ると言うより、始めから無謀だったかも知れません。なれていないと言うこともあったともいますが、手持ちでこれだけ撮れてしまうと、何も言うことがありません。
教本通り、手前からピントを合わせていって、シャッター速度が許す範囲の絞りで、よく撮れたと思います。傑作とは言いませんが。
使用しているパソコンとソフトの関係で、これ以上大きなカットを作れませんでした。そろそろパソコンも替え時でしょうか?お金無いけど(細かくレンズ買ってるし)
撮影情報:キャノン5Dに ハッセルブラッド (ツァイス)プラナーC 100mm F3.5:100mm 固定 ISO-100 1/160 補正-1 F8(絞り優先)手持ち 純正接写レンズ使用
←
教本通り、手前からピントを合わせていって、シャッター速度が許す範囲の絞りで、よく撮れたと思います。傑作とは言いませんが。
使用しているパソコンとソフトの関係で、これ以上大きなカットを作れませんでした。そろそろパソコンも替え時でしょうか?お金無いけど(細かくレンズ買ってるし)
撮影情報:キャノン5Dに ハッセルブラッド (ツァイス)プラナーC 100mm F3.5:100mm 固定 ISO-100 1/160 補正-1 F8(絞り優先)手持ち 純正接写レンズ使用
