goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20080429 京セラバリオゾナー35-135 牡丹園 17 新潟明石潟 03

2008年05月01日 05時58分47秒 | ContaxVario-Sonnar35-135
 二日前と比べると、花全体ががさついた印象です。写真の写りではなく、花そのものが、二日前の方がきれいだったと言うことでしょうか。
 撮影情報:キャノン5Dに京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5 :70mm F8 ISO-200 1/400 補正-0.3(AV:絞り優先)一脚使用

にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080427 ハッセルブラッド C-100 町田牡丹園 16 新潟明石潟 02

2008年05月01日 05時05分14秒 | HASSELBLAD Planar C100
 同じ100mmで撮れば同じ大きさになるかと思ったが、いつも同じ距離で撮るわけでないことを忘れていた。
 撮影は 4/27 と 4/29 わずか二日の違いだが、花の状態はずいぶん変わってしまうようだ。
 撮影情報:キャノン5Dに ハッセルブラッド (ツァイス)プラナーC 100mm F3.5:100mm 固定 ISO-100 1/125 補正-0.3 F8(絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080429 R-D1コシナP25mm 町田牡丹園 15 新潟明石潟 01

2008年05月01日 04時53分04秒 | M(L)マウントレンズ
 レンジファインダーでの撮影は、花を撮ることを目的としていない。花の札を読める状態で記録することにつきる。もちろん、どの花か判らないのでも困るのだが。たまたま、両方ともえらく良いこともある。この写真は並。
 撮影情報:R-D1、フォクトレンダー(コシナ)COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P2 (35mm 換算で 52mmぐらい) 1/239 ISO-200 補正±0 F8
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080429 京セラバリオゾナー35-135 牡丹園 14 緑胡蝶 03

2008年05月01日 00時11分31秒 | ContaxVario-Sonnar35-135
 花びらのエッジが強調されすぎるためか、絵に違和感を感じる。はっきり写っているように見えるが、本当にピントが合っている気がしてこない。有る意味撮りにくい花だ。
 撮影情報:キャノン5Dに京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5 :70mm F8 ISO-200 1/400 補正-0.3(AV:絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080427 ハッセルブラッド C-100 町田牡丹園 13 緑胡蝶 02

2008年05月01日 00時03分48秒 | HASSELBLAD Planar C100
 これは右の花だ。これもすばらしい写りだ。しかし、この花の特徴なのか、花びらのエッジに濃い色が出る。エッジが強調されすぎるような気がする。
 撮影情報:キャノン5Dに ハッセルブラッド (ツァイス)プラナーC 100mm F3.5:100mm 固定 ISO-100 1/125 補正-0.3 F8(絞り優先)一脚使用

にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080427 R-D1コシナP25mm 町田牡丹園 12 緑胡蝶 01

2008年05月01日 00時01分37秒 | M(L)マウントレンズ
 よく撮れていると思う。少し画質を落とすことで、原寸で出すことができた。左の花にだけ直接日が当たっているので、難しかった。よくこんなに撮れたと思う。600万画素のレンジファインダーも早々バカにした物でもない。
 次のレンズからは右、左の順で片方ずつ出すことにする。
 撮影情報:R-D1、フォクトレンダー(コシナ)COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P2 (35mm 換算で 52mmぐらい) 1/208 ISO-200 補正±0 F8
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする