goo blog サービス終了のお知らせ 

つづりかた

音楽・文学・日々・時々将棋

業務日誌という名の

2013年04月16日 | 日々の事
4月も半ばを過ぎて、
ようやく仕事が落ち着いてきました。

情報センターのSさんの所で
仕事がてら雑談。

Sさんは情報センター訪問者との雑談用に
自腹を切ってお菓子を用意するような
ちょっとユニークな方です。

Sさんの仕事はネットワークの保守。
とはいいながら、ITに強く、フットワークの軽い、
便利な情報センター。
それだけで済む筈はなく、
様々な依頼が舞い込むそうです。

「面白いから毎日業務日誌をつけているんです。」

といって、戸棚の奥から分厚いファイルを出してきて
私に見せるSさん。

毎日の業務が綴られたそのファイル。
最も古いものには
「H18年」というシールが張られていました。

ちらっと見せて頂くと、
電話の対応記録や、メールのログ、
エラー時の対処方法などが詳しく記載されています。

「これで評価してもらおうとか、そういう考えはでなくて。
ただ、これがあれば自分の基礎力になりますから。」

あなたもやったらいいですよ、と薦められました。

努力の結晶ですね、と素直に感想を述べると、
「この何倍も努力している人もいますからね。
大したことじゃありません。」と笑われてしまいました。

努力している人がいると
なんだか励みになります。
今日は良い話を聞けて、
じんわりした気持ちで過ごしたのでした。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。