3月1日、A級順位・最終局まであと1週間!
で、大盤解説会ですが。
東京では森内名人・鈴木八段・阿久津七段・広瀬七段。
大阪では久保九段・山崎七段・糸谷六段が出演。
超豪華。
さらに。さらに大阪では浦野八段が登場。
なんと、「書籍アドバイザー」として、
将棋本の即売会を開くらしいです。
http://www.shogi.or.jp/kansai/club/KansaiKishiSignBookSale2013Mars1.html
浦野八段、いつから書籍アドバイザーに?
しかし、八段棋士が相談に乗ってくれるなんて
豪華で嬉しいですよね。
大阪らしいアットホームな感じもあったかいです。
本は全て、サイン入り。

うわー、宝の山。
上のほうに「光速・谷川浩司」の文字も見えますね。
3月1日、17時から即売開始だそうです。
綴り人は仕事で全然行けないんです(涙)。
じゃぱねっと浦野の異名を持つ
浦野先生の販促アドバイスがどのようなものだったのか、
訪問された方は教えて下さい。
(写真、勝手に関西連盟から
とってきちゃったけどいいのかな。
特に何も書いてなかったからとっちゃったけど。
問題あったら、コメント下さい。削除します。)
さて、綴り人はちょっと仕事が詰んできております。
経理担当なのでねぇ。3月〆があるんですよ。
順位戦と同じでこれからが大詰めなんです。
1ヶ月ほど、ブログの更新をお休みさせて頂きます。
次は3月25日にお会いしましょう。
ではでは。
で、大盤解説会ですが。
東京では森内名人・鈴木八段・阿久津七段・広瀬七段。
大阪では久保九段・山崎七段・糸谷六段が出演。
超豪華。
さらに。さらに大阪では浦野八段が登場。
なんと、「書籍アドバイザー」として、
将棋本の即売会を開くらしいです。
http://www.shogi.or.jp/kansai/club/KansaiKishiSignBookSale2013Mars1.html
浦野八段、いつから書籍アドバイザーに?
しかし、八段棋士が相談に乗ってくれるなんて
豪華で嬉しいですよね。
大阪らしいアットホームな感じもあったかいです。
本は全て、サイン入り。

うわー、宝の山。
上のほうに「光速・谷川浩司」の文字も見えますね。
3月1日、17時から即売開始だそうです。
綴り人は仕事で全然行けないんです(涙)。
じゃぱねっと浦野の異名を持つ
浦野先生の販促アドバイスがどのようなものだったのか、
訪問された方は教えて下さい。
(写真、勝手に関西連盟から
とってきちゃったけどいいのかな。
特に何も書いてなかったからとっちゃったけど。
問題あったら、コメント下さい。削除します。)
さて、綴り人はちょっと仕事が詰んできております。
経理担当なのでねぇ。3月〆があるんですよ。
順位戦と同じでこれからが大詰めなんです。
1ヶ月ほど、ブログの更新をお休みさせて頂きます。
次は3月25日にお会いしましょう。
ではでは。