27、28日は、つどーむでHMGカップ開催されました。
両日とも「これでもか!」ってくらいの良い天気で暑いこと暑いこと。
見てる方も走る方も汗だくで、かき氷のお店が大繁盛してました。
バイク祭りの中のイベントという形だったので、ジムカーナという競技を
いろんな人に知ってもらうというのが今大会の一番の目的。
一般のお客さんがたくさん見ている中での大会で、シリーズ戦とはかなり
違う雰囲気でした。
久しぶりにトレイン走行するとこ見たけど、やっぱりカッコイイ~
ダンナも走ってましたが、普段の5割増しくらいカッコよく見えました(笑)
ダンナの成績はというと、1日目は転びまくりでどうなることかと思ったけど、
タイヤ交換のおかげか2日目は納得いく成績を出せたようです。
今回の会場のつどーむは広くてきれいだけど、トイレが遠くて大変でした。
やしごろさんに折りたたみ自転車を借りて乗って行ったんだけど、
すっごく快適だし楽しくて気にいってしまいました。
ジムカーナの練習や大会の会場ってトイレが遠いところが多いから、
自転車は必需品かも!
というわけで、ただいま物色中です。
両日とも「これでもか!」ってくらいの良い天気で暑いこと暑いこと。
見てる方も走る方も汗だくで、かき氷のお店が大繁盛してました。
バイク祭りの中のイベントという形だったので、ジムカーナという競技を
いろんな人に知ってもらうというのが今大会の一番の目的。
一般のお客さんがたくさん見ている中での大会で、シリーズ戦とはかなり
違う雰囲気でした。
久しぶりにトレイン走行するとこ見たけど、やっぱりカッコイイ~
ダンナも走ってましたが、普段の5割増しくらいカッコよく見えました(笑)
ダンナの成績はというと、1日目は転びまくりでどうなることかと思ったけど、
タイヤ交換のおかげか2日目は納得いく成績を出せたようです。
今回の会場のつどーむは広くてきれいだけど、トイレが遠くて大変でした。
やしごろさんに折りたたみ自転車を借りて乗って行ったんだけど、
すっごく快適だし楽しくて気にいってしまいました。
ジムカーナの練習や大会の会場ってトイレが遠いところが多いから、
自転車は必需品かも!
というわけで、ただいま物色中です。