和室の網戸の張り替えをしました。
昨年、入居した時からすでに3部屋の網戸が敗れていて、
2部屋はダンナが直してくれたんだけど、寝室にしている和室だけが
後回しになっていました。
ただでさえビリビリなのに次男がさらにむしってしまって、
外から見ると廃屋の網戸のようで薄気味悪い。
虫が入ってくるから暑くても開けっ放しにすることができない。
早く直して~、と昨年から言っていて、今年も何度かお願いしたんだけど
いっこうにやる気配なし。
急に暑くなってきて汗びっしょりでお昼寝する子どもたちを見て、
仕方なく自分でやることにしました。
実際にやるのは初めてだけど何となく手順はわかっていたので、
特に難しいこともなく張り替えることができました。

きれいになった網戸に満足(^^)
と同時に七ヶ月の妊婦に網戸の張替えさせるダンナってどうなの!?
っていう苛立ち。
ダンナは妊婦に対する気遣いってものがまったくない。
1人目の時が一番よく家事も育児手伝ってくれていて、
それが1人増えるごとに気遣いも手助けも少なくなってる。
今なんて家事も育児もほとんどノータッチ。
仕事が忙しいのはわかるけどさー(-"-)
何のトラブルもなく3人出産してきたから、4人目も大丈夫だろうって
思ってるんだろうけど、3人見ながらの妊婦ってつらいんだぞー
って言いながら網戸の張替えなんてやっちゃうから、ますます気遣って
もらえなくなるんだろうけど。
緊急入院でもしない限りわかってもらえないんだろうなぁ。
残念ながら(?)母子ともに超順調で緊急入院することはなさそうだから、
はやく出産してのんびり入院したーい!
昨年、入居した時からすでに3部屋の網戸が敗れていて、
2部屋はダンナが直してくれたんだけど、寝室にしている和室だけが
後回しになっていました。
ただでさえビリビリなのに次男がさらにむしってしまって、
外から見ると廃屋の網戸のようで薄気味悪い。
虫が入ってくるから暑くても開けっ放しにすることができない。
早く直して~、と昨年から言っていて、今年も何度かお願いしたんだけど
いっこうにやる気配なし。
急に暑くなってきて汗びっしょりでお昼寝する子どもたちを見て、
仕方なく自分でやることにしました。
実際にやるのは初めてだけど何となく手順はわかっていたので、
特に難しいこともなく張り替えることができました。

きれいになった網戸に満足(^^)
と同時に七ヶ月の妊婦に網戸の張替えさせるダンナってどうなの!?
っていう苛立ち。
ダンナは妊婦に対する気遣いってものがまったくない。
1人目の時が一番よく家事も育児手伝ってくれていて、
それが1人増えるごとに気遣いも手助けも少なくなってる。
今なんて家事も育児もほとんどノータッチ。
仕事が忙しいのはわかるけどさー(-"-)
何のトラブルもなく3人出産してきたから、4人目も大丈夫だろうって
思ってるんだろうけど、3人見ながらの妊婦ってつらいんだぞー
って言いながら網戸の張替えなんてやっちゃうから、ますます気遣って
もらえなくなるんだろうけど。
緊急入院でもしない限りわかってもらえないんだろうなぁ。
残念ながら(?)母子ともに超順調で緊急入院することはなさそうだから、
はやく出産してのんびり入院したーい!