goo blog サービス終了のお知らせ 

mochimami's Diary

おでかけ、うまいもの、バイク、妊婦日記、育児・・・etc

妊娠8ヶ月健診 29週0日

2010-08-19 | 妊婦日記(こてつ)
いよいよ妊娠後期に突入。
健診も2週間に一度になります。

お盆明けということで病院は混んでました。
けっこう待たされたので、子供たちを預けて来て良かった!

暑くてアイス食べちゃったり、お盆休みで外食が多かったりして
体重増加が心配だったので、昨日の夜ごはんと朝ごはんを抜いて
抵抗してみたものの2週間で+1.4kg。
どうしたらこの体重増加を止められるのでしょうか??

赤ちゃんは順調に成長していて、推定体重は1,400gくらいとのこと。
週数相応で、ちょうど良い大きさのようです。

お腹の張りが強いので内診もありました。
子宮口も開いてないし、赤ちゃんも下がってないのでとりあえずは
大丈夫みたい。
張り止めは継続して飲むことになりました。

あと、血液検査もあり採血。
結果は次回わかるみたいです。

----------------------------
☆Mami
 浮腫、尿蛋白、尿糖・・・異常なし、ケトン+++
 体重 妊娠前より+11.0kg
 子宮底長 27.cm、腹囲 85cm

☆赤ちゃん
 BPD(頭の横幅) -cm、
 CRL(頭からお尻までの長さ) -mm
 FL(大腿骨の長さ) -mm
 推定体重 1,400gくらい

本日の診療費 980円(市の補助使用)+ 薬代1,480円

妊娠8ヶ月 後期突入!

2010-08-12 | 妊婦日記(こてつ)
はやいもので妊娠8ヶ月、妊娠後期に入りました。
出産予定日まであと12週。
ぼちぼち入院・出産準備をはじめようと思います。

ここ1週間で胎動も激しくなり、動きがやたらとリアルになりました。
硬いものがグリグリ~っと移動する感覚があり、これは足かなぁ?と
感じられるようになりました。

胎動のせいなのかわからないけど、頻繁にお腹が張るようになりました。
病院で出されたルテオニンという張り止めを一日3回飲んでるんだけど、
薬が合わないのか体がだるくなったり、熱っぽくなって頭がボーっとして
体調が悪くなります。
ただの夏バテなのかなぁ?

お腹も大きくなり、しゃがむ、前かがみ、仰向け、の体勢がきつい!
掃除や片付け、子供の相手、入浴・・・etc、日常生活のなんてことない
動きでも苦しくて、早く出したい!という気持ちでいっぱい。
でも、生まれても大丈夫な時期はまだ先・・・
ホント、後期の妊婦生活はきついです。

妊娠7ヶ月健診 27週0日

2010-08-05 | 妊婦日記(こてつ)
久しぶりの健診です。
今回は5週ぶりなので体重増加がかなり不安でしたが、1.6kg増。
やっぱり月1kg以内に抑えるのは難しい・・・
これで妊娠前からほぼ10kg増になってしまいました。
もう太れません。どうしましょう。

こもっち~を出産した時に担当してくれたM先生が先月転勤になり、
今回は代わりに新しく赴任してきた先生でした。
背格好がM先生にそっくりだったので「あれ?転勤しなかったの?」と
思ったら別人でした(笑)

エコーで赤ちゃんを見せてあげようと思い、今回の健診はこもっち~を
連れて行ったんだけど、見やすい位置に赤ちゃんがいなくてこもっち~には
よくわからなかったかも。
でも、赤ちゃんがお腹の中で元気にしてるっていう雰囲気だけは伝わったかな?
顔はほとんど見えなかったけど、心臓が4つの部屋に分かれてるところが
キレイに見えたのは感動しました。

推定体重は1054g。
赤ちゃんは1kgちょっとなのに、私は10kg増えてるってどういうことー!?
羊水の量も十分だそうで、母子ともに経過は順調です。

最近とくにお腹の張りがひどいので、張り止めを出してもらいました。
ルテオニン錠5mgという薬で、以前飲んでいたウテメリンのジェネリック薬品だそうです。

次回は2週間後。
8ヶ月に入るので、2週おきの健診になります。
いやー、本当に早い。

----------------------------
☆Mami
 浮腫、尿蛋白、尿糖・・・異常なし
 体重 妊娠前より+9.6kg
 子宮底長 25cm、腹囲 85cm

☆赤ちゃん
 BPD(頭の横幅) 7.2cm、
 CRL(頭からお尻までの長さ) -mm
 FL(大腿骨の長さ) -mm
 推定体重 1,054g

本日の診療費 410円(市の補助使用)+ 薬代1,480円

妊娠7ヶ月

2010-07-22 | 妊婦日記(こてつ)
はやいもので7ヶ月に入りました。
体重増加は相変わらずのハイペースで、体重計に乗るのが恐怖です。
すでに10kgオーバーです
胃もたれするから食べる量は増えてないはずなのに太る・・・
お腹もぐんぐん大きくなってきて、しゃがむのが苦しい~
3人目にして妊娠線ができるんじゃないかと冷や冷やしています。

胎動はますます激しくなってきました。
蹴る感じはしないんだけど、びくんと動いたり、ぐりぐり~って感じ。
まだどこが頭とか足というのはわからないです。
逆子にならなきゃ良いなー

7ヶ月に入って、妊娠中のマイナートラブルが次々出てきました。

お腹の張りがひどくなりました。
お腹がカチカチに硬くなって痛い。
横になったら少しはラクだけど、ひどい時は横になっても痛い。
こもっち~の時も張りがひどかったから、男の子だと張りやすいのかな?関係ない?
張り止めの薬とか手元にないのでちょっと不安。
いろいろ出かける予定もあるし、健診は半月先だから、早めに受診して
張り止めもらっておこうかな。

時々足がつるようになりました。しかも両足!
これがものすごく痛くて、足の筋肉がちぎれそうな感じ。
防ぐ方法、治す方法ってあるのかなぁ?

足のむくみと頻尿。
ちょっと油断すると、足がパンパンにむくんでしまいます。
ミネラル補給のためにコントレックス飲んでるけど、水分摂りすぎなのかなぁ?
長時間立ってたり、トイレに行かないとみるみる足がむくんできます。

他にも細々としたトラブルはあるけど、出血!とか切迫!とかいうのはないから、
おおむね順調な妊婦生活なんだと思います。
妊婦生活もあと3ヶ月。
今は長いと思ってても、きっとあっという間に終わっちゃうんだろうな。




妊娠6ヶ月健診 22週0日

2010-07-01 | 妊婦日記(こてつ)
4週間ぶりの健診です。

心配していた体重は、前回より1.5kg増。
相変わらずの増えっぷりでございます。
まだ6ヶ月なのに、こもっち~妊娠時の臨月の体重に近づいてます。
今回から子宮底長、腹囲の計測もはじまりました。
腹囲83cmって、こもっち~の時の9ヶ月、ういの時の8ヶ月と同じなんですけど・・・
この調子だと臨月にはどうなっちゃう?

今日は研修医らしき若い先生もいました。
若いんだろうけど、何かモッサリとした印象の先生でした。
その先生がエコーしてくれたんだけど、すっごい時間かかってるし、
画面見ながらずーっと無言なの。
きちんと計ろう、見ようとして必死なのが伝わってきました(笑)
3人目だから余裕の目で見てられたけど、初産婦さんだったら
この無言はきっと不安になりそう。

そのあと、いつもの先生も同席してエコー。
サクサク計測して、サクッと画像プリント。
説明も的確で安心できるしわかりやすい。さすがだわー。
若者よ、君もこんな先生になれるようにがんばってくれたまえ(←何様?)

赤ちゃんは順調です。
とっても元気にグルグル動いてました。
性別は前回ちょっと見えちゃったブツが、今回はさらにはっきり見えました。
「ここまではっきり見えたら間違いないね」
というわけで男の子確定です。

4週後が休診日だったので、次回健診は5週後です。

----------------------------
☆Mami
 浮腫、尿蛋白、尿糖・・・異常なし
 体重 妊娠前より+8.0kg
 子宮底長 22cm、腹囲 83cm

☆赤ちゃん
 BPD(頭の横幅) 53.4mm、
 CRL(頭からお尻までの長さ) -mm
 FL(大腿骨の長さ) 36.2mm
 推定体重 -g

本日の診療費 0円(補助の紙2枚使用)

妊娠6ヶ月

2010-06-17 | 妊婦日記(こてつ)
はやいもんで6ヶ月に突入しました。
ありえない勢いで体重が増えております。本気でヤバい・・・
お腹も急激に大きくなりしゃがむのが苦しくなってきました。
上2人のときより明らかに大きくなるのが早いです。
断乳してふにゃふにゃだったおっぱいも張りが戻ってきて巨乳化してきました。
この変化はすごい!
人間の体って本当にすごいなーと感心しちゃいます。

おとなしくて心配していた胎動も18週あたりからポコポコ感じられるようになり、
最近はグニ~という動きもするようになりました。
もう少ししたら痛いくらい蹴られるんだろうな。

つわりが終わって喜んでいたのもつかの間、第二のつわりと言われる胃もたれに
悩まされるようになりました。
上ふたりの時は、胃もたれがひどくてつわりよりもつらかったんだよね~
胃もたれで体重増加に歯止めがかかるのを期待しつつも、また体調の悪い日々が
続くかと思うと憂鬱です。

出産準備はまだ始めてないけれど、転勤が決まったお友達からマタニティや
新生児用肌着や服のお下がりをたくさんいただきました。
ベビーグッズはほとんど処分してしまっていたから助かった!
おかげであまり買い足さずに済みそうです。




妊娠5ヶ月健診 18週0日

2010-06-03 | 妊婦日記(こてつ)

4週間ぶりの健診です。
この4週間でものすごく体重が増えてしまいました。
なんと3.3kg増!わははは!
つわりが終わって、ドカーンと食べてしまったのが敗因です。
前ほど体重管理にうるさくなくなったようで怒られはしなかったけど、
これからは月1kgペースを目標に体重管理がんばります・・・

胎動は相変わらず感じるような感じないような、って感じで、
赤ちゃんが元気なのか心配だったけど、エコーで対面した赤ちゃんは
元気に動いていました。
頭からお尻まで11cmくらい。
順調に成長していて安心しました。

そろそろ性別がわかる頃なので聞いてみました。
お股のあたりをエコーで見てみると・・・あれ?何か付いてる?

「何か付いてるね~。まだ5ヶ月だからはっきりとは言えないから
 まだ服とかは買わない方がいいけど、たぶん男の子だと思うよ」

どっちでも良かったから、私はうれしいとかガッカリとかはないけど、
男の子希望のダンナとこもっち~は喜びそうです

夜中、寝ているときに頭の中にふっと「こてつ」って言う名前が浮かんで、
もしかしたら男の子かな?って思ってたんだよね。
もちろん「こてつ」と付けるつもりはないけど(笑)
お腹の中にいる間だけ「こてつ」って呼ぼうかな~


----------------------------
☆Mami
 浮腫、尿蛋白、尿糖・・・異常なし
 体重 妊娠前より+6.4kg
 子宮底長 -cm、腹囲 -cm

☆赤ちゃん
 BPD(頭の横幅) -mm、
 CRL(頭からお尻までの長さ) -mm
 FL(大腿骨の長さ) -mm
 推定体重 -g

本日の診療費 940円

もう?やっと?妊娠5ヶ月

2010-05-21 | 妊婦日記(こてつ)
妊娠5ヶ月、いわゆる安定期に突入しました。
来週月曜日は戌の日なので、ういの時に買った腹帯を巻いて安産祈願しようと思ってます。

つわりはだいぶラクになったものの、日によっては食べられなかったりして
なかなか終わってくれません。
気持ち悪いながらも料理できるようになったので、家族の食事もだいぶ
まともなものになりました。
でも、魚(特に焼き魚)が食卓に上がるのはまだ先になりそうです(においがダメ~)

経産婦は胎動を感じるのが早いというけれど、全然感じられません。
ういの時が早かっただけに、元気じゃないんだろうか・・・と心配になります。
3人目とはいえバリバリ高齢出産なので何かと心配は尽きません。

何度かあった出血も最近はなく、体調は安定しています。
唯一の悩みは坐骨神経痛と腰痛がひどいこと。
起き上がる時とかピキーンと電流が走るような激痛。
歩くのもままならないこともあって困ってます。
「トコちゃんベルト」が良いらしいんだけど、けっこう高いだよね~

3人目のせいか、5ヶ月にしてはやけにお腹は出てるし体重増加がハイペース。
これは次の健診で怒られちゃうなぁ・・・と思っていたら、強烈な下痢に襲われ、
一気にお腹がひっこみました。
どうやら赤ちゃんだと思っていたものは、ウ○コと脂肪だったようです。

妊娠4ヶ月 14週0日

2010-05-07 | 妊婦日記(こてつ)
相変わらずつわってますが、なんとかピークは越えたようで、
だいぶラクになってきました。

はやく終わって欲しい~


今回の健診から腹部エコーに変わります。
内診台に上がらなくて済むのはやっぱり気分的にかなりラクです。

赤ちゃんはこの2週間でグーンと成長して頭からお尻までが7.4cmに。
エコー画像では、モゾモゾ動いたり、手を動かしたりしてました。
細い指や背骨も見えたし、心臓がピコピコ動いているのも見えました。

つわりはつらいけど、こうやって無事に成長しているのを見ると
頑張ろうって思えます。

今回は血液検査がありました。

----------------------------
☆Mami
 浮腫、尿蛋白、尿糖・・・異常なし
 体重 妊娠前より+3.1kg
 子宮底長 -cm、腹囲 -cm

☆赤ちゃん
 BPD(頭の横幅) -mm、
 CRL(頭からお尻までの長さ) 7.4mm
 FL(大腿骨の長さ) -mm
 推定体重 -g

本日の診療費 2,560円

11週2日 つわりがピーク

2010-04-17 | 妊婦日記(こてつ)
つわりが日々ひどくなっているような気がします。

空腹だと気持ち悪い。

食べても気持ち悪い。

立ってても寝ていても何してても気持ちが悪い。

ごはん作るのもつらいけど、それを子供たちに食べさせるのが本当につらい。

あぁ、こんな時実家があればラクなんだろうなぁ・・・


2週間ぶりの健診。

前回の健診後に出血があったけどエコーで見る限り問題はないらしい。
上の2人のときもこの時期に出血してるから、私ってそういう体質なのかも?

赤ちゃんの成長も順調。
それに伴い(?)私の体重も順調に増加しています。

つわりで食べてないはずなのにどうして太るんだろう?
妊婦って不思議~


----------------------------
☆Mami
 浮腫、尿蛋白、尿糖・・・異常なし
 体重 妊娠前より+2.2kg
 子宮底長 -cm、腹囲 -cm

☆赤ちゃん
 BPD(頭の横幅) -mm、
 CRL(頭からお尻までの長さ) -mm
 FL(大腿骨の長さ) -6mm
 推定体重 -g

本日の診療費 1,910円