goo blog サービス終了のお知らせ 

SAMニュース

美術館の最新ニュースをお届けします。

森山大道写真展、はじまりました!

2011年02月06日 18時16分50秒 | 森山大道写真展

みなさまこんばんは。

今朝無事に「森山大道写真展 北海道〈最終章〉」がオープンしました。

午後からは森山さんご本人によるアーティスト・トークを開催。
約150名のお客様が森山さんのお話に耳を傾けました。
北海道という場所への憧れや、今回新作を撮影しての町々の印象、
30年前のご自身の写真を見ての想いなどなどをお聞かせいただき、
会場からの質問にもひとつひとつ丁寧に答えていらっしゃいました。
ご自身でとくにお好きな作品はありますか?と尋ねると、
「ぜんぶいいね!」と即答されていたのが印象的でした。


来月には対談がありますので、ぜひこちらもいらしてください。
お相手は札幌在住の映像作家、美術作家である伊藤隆介氏です。
写真に限らず広く「表現」のお話が展開しそうです。

----------------------------------------------
対談 森山大道×伊藤隆介
(映像作家/美術作家)
日時:2011年3月19日(土)14:00~15:00
会場:札幌芸術の森美術館 展示室
※予約不要。当日有効の展覧会観覧券が必要です。
----------------------------------------------

今日のトークのなかで、
森山さんはご自身の展覧会を「ショー」と形容されていました。
作品を静謐に並べて見てもらうよりも、
見た人が驚くような視覚的インパクトを与えたい、
それが僕の好み、とのこと。
その言葉通り、今回の展覧会はインパクト十二分の
「森山大道ショー」です。

ぜひ会場で直にご覧くださいね。
お待ちしております。

展覧会についての詳細は美術館ホームページからどうぞ。


森山大道写真展トークとサイン会のお知らせ

2011年02月04日 14時50分08秒 | 森山大道写真展

こんにちは。

いま美術館では森山大道写真展の展示作業が順調に進んでいます。
写真はカラーの特大プリントの展示作業の様子です。
(これまでの展示作業の様子をこちらのブログで紹介しています)

本展では1978年に道内各地で撮影されたモノクロ写真に加え、
2009年から2010年にかけて旭川、東川、小樽、札幌、石狩、留萌方面で
新たに撮影されたカラー写真が展示されます。

鮮やかなインパクトのカラー写真と郷愁を誘うモノクロ写真、
双方の対比が味わえる見応えのある展示空間が
着々と完成に近づいています。どうぞお楽しみに!


展覧会初日の2月6日(日)は森山大道氏のトークイベントを開催します。
予約は必要ありませんので、当日直接会場にお越しください。

---------------------------------------
アーティスト・トーク 森山大道
日時:2011年2月6日(日)14:00~15:00
会場:札幌芸術の森美術館 展示室
※予約不要。当日有効の展覧会観覧券が必要です。
---------------------------------------


トーク終了後は、この展覧会にあわせて製作された、
森山氏が2009年より道内で撮影してきたカラー写真を
モノクロ変換して収めた写真集
「NORTHERN 3」(
図書新聞/A4 変形/256P/税込4,200円)
の出版を記念し、森山氏のサイン会を行います。

---------------------------------------
森山大道 サイン会
日時:2011年2月6日(日)15:15頃
会場:札幌芸術の森美術館 エントランスロビー
対象:「NORTHERN 3」ほか、ミュージアムショップで販売している
森山氏の写真集、書籍を当日お買い求めいただいた方
---------------------------------------


また、「NORTHERN 3」をお買い上げいただいた方
先着300名に、「NORTHERN PRESS」(2009, 札幌宮の森美術館)を
プレゼントいたします。


それでは、皆様のご来館をお待ちしています!


「森山大道写真展 北海道〈最終章〉」2/6より始まります。

2011年01月23日 12時07分42秒 | 森山大道写真展

みなさまこんにちは。

今日の芸術の森はおだやかなお天気です。

美術館では引き続き「さっぽろ・昭和30年代」展を開催中。
早いものでとうとう来週1月30日(日)が最終日となります。
29日(土)14:00からはギャラリートークがありますので、
お気軽にお越しください。

当時のことを知る方たちにはもちろん、
北海道で美術に携わる若い方たちにも
ぜひ見ていただきたい展示です。
どうぞお見逃しなく。

さて、「さっぽろ・昭和30年代」のあとは
2月6日より「森山大道写真展 北海道〈最終章〉」がはじまります。
1970年代の北海道を写したモノクロと新たに道内各地を撮影したカラー合わせて
約350点が一堂に展示されます。
新たにプリントされた120×180cmの特大サイズを含む
迫力の展示になる予定ですので、ぜひお楽しみに!

写真は本展のチラシ。
街中で見かけたらぜひお持ちください。
2月5日まで前売券を美術館や市内プレイガイドで販売しております。

また、関連イベント第1弾として、
2月6日(日)の展覧会初日に
森山大道さんご本人によるアーティスト・トークがあります。
出品作のスライドを写しながら、北海道撮影秘話など伺いたいと思っております。
ぜひお越しください。


■アーティスト・トーク 森山大道
2月6日(日)14:00~15:00
札幌芸術の森美術館 展示室にて
予約不要。当日有効の展覧会観覧券が必要です。

その他のイベントなど、詳しくは美術館ホームページからどうぞ!

また、同時期に札幌宮の森美術館でも
「森山大道写真展 ブエノスアイレス/サンパウロ」が開催されます。
両方の会場を訪れると特典もありますので、どちらもぜひどうぞ!
2つの森山大道展をめぐるバスツアーもありますよ。

それでは、どうぞお楽しみに!


「森山大道写真展 北海道〈最終章〉」始動です。

2010年11月09日 20時20分43秒 | 森山大道写真展

こんばんは。
本日2度目の投稿です。

当館では来年2月6日より「森山大道写真展 北海道〈最終章〉」
を開催します。

2009年に道内各地で開催された「北海道〈序章〉」、
そして今年東川を皮切りに巡回した「北海道−第2章/展開」を経た、
「北海道」シリーズ最大規模の展覧会になります。
30年前の北海道を写したモノクロに加え、
昨年から今年にかけて道内各地で撮影したカラー写真も一堂に展示。

休館日の昨日、森山大道さんご一行が来館されました。
展示室をぐるりとめぐり歩き、この日はひとまず会場を「体感」。
具体的なアイディアも少しお聞きすることができました。

「北海道」シリーズの最終章。
これから急ピッチで準備を進めていきます!


美術館ホームページ
にも簡単な情報をアップしました。
関連事業など詳細が決まったらまたお知らせします。
どうぞお楽しみに!