みなさまこんにちは。
本日の美術館は
夏休みの親子やご夫婦などでにぎわっています。
先日の記事でお伝えした
「朝の親子ミュージアム!~ウィーンの美術を学ぼう」は
まだお申し込みを受け付けています。
ぜひお気軽にご参加ください。
STVの動画ニュースで前回の様子が伝えられています。
http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20090814115003/index.html
http://www.stv.ne.jp/news/streamingFlash/item/20090814115003/index.html
(どちらも同じ内容です)
-----------------------------------------------------------
【朝の親子ミュージアム!~ウィーンの美術を学ぼう】
日時:8月14日(金)、17日(月)9:00~9:45
内容:
展覧会会場を巡りながら、学芸員が作品について解説します。
また、クリムト《パラス・アテナ》のぬり絵シートと
作品のキーカラーである金色の折紙をプレゼントします。
それを使って自分だけのクリムト作品を作ったり、
展覧会の感想を書き込んだりできます。
対象:小学生とその保護者のペア
定員:20組40名
申込方法:電話にて申込 ※先着順
札幌芸術の森美術館 011-591-0090/受付時間 9:30~17:30
参加費:展覧会観覧料(一般 1,200円、小学生 600円)
-----------------------------------------------------------
28日(金)の19:00からはミュージアムコンサートがあります。
夜の美術館で、美術鑑賞と音楽鑑賞をあわせてお楽しみください。
-----------------------------------------------------------
●ミュージアムコンサートvol.61「ウィーンを彩った音楽家たち」
作品にかこまれた空間で、ウィーンゆかりの音楽をお楽しみください。
日時:8月28日(金)19:00~(約1時間)
会場:札幌芸術の森美術館 展示室
演奏:ダネル弦楽四重奏団(ベルギー)
曲目:モーツァルト「弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調K421」
ウェーベルン「弦楽四重奏のための緩徐楽章」
「弦楽四重奏のための6つのバガテルop.9」
*予約不要、要展覧会観覧券
-----------------------------------------------------------